• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

本日のDAY♪ 70ノア編

本日のDAY♪ 70ノア編 やっと・・・。車高が下がった!!


これでアルミを交換してからの気になっていた箇所が解消♪


そんなこんなで今日の作業はダウンサス取り付け作業日記!




今日も朝早くから工場へ。




まずはフロントから交換!




こんな感じで慣れた作業の取り外し。


新しい車は固定が簡素化されてて楽だネェ♪


その後サスの取り外し。

この辺からブッツケ本番的な感じw

しかしながら想像してたよりも簡単でした!



ボルトとナットの取り外し箇所は6箇所だったかな。

順調すぎるww

そして純正のサスをスプリングコンプレッサーを使って取り外し、ダウンサスを取り付ける。



左が純正、右がRSRダウンサス。 こんなにも長さが違うとかwww


装着!!



ちゃんと付いた!!(笑


お次はリアをチョチョイノチョイで装着完了! 簡単なので画像は無し!(爆


前後装着後の画像はコチラ。


【フロント】 

before



after



【リア】

before



after






イイネ!!

想像どうりのダウン幅でした♪


このたび本来ならば車高調を購入するつもりでしたが今回はRSRのダウンサスを購入取り付けしました。その理由に、この車(70ノア)は普段より奥様が子供を乗せて運転しているということ。
もちろん車高調でもよくね?って感じなのですが。車高調を取り付けてしまうと私の性格上ギリギリまで下げたくなること必須w あくまでファミリーカーとしての役目をキープするため妥協してダウンサスとなりましたw

ちなみにダウンサスを装着後、峠や一般道などで走行して感じたことは。

コーナリングに関してはガタツキも無くフワフワ感が無くなりシッカリ曲がりました!

一般道に関しては段差などでの突き上げも思いのほか無く違和感まったく無し!!

大変満足な品物でした♪(嬉



そして~・・・・。作業も順調に進み予定よりも早く終わったので。

バンパーグリルへミニプロジェクターの埋め込み!!

作業は簡単。

バンパー外して~。

グリルを外して~。

穴を開けて~。

ネジで固定して~。

ハイ!できた!



ちなみにポジ連動。

【全体図】



夜間点灯したらこんな感じ。



【ポジ点灯】



【フォグ点灯】



【ロー点灯】



ライトとの色合いもそれなりに良い感じでじゃないかな。

こちらも満足な仕上がりでした♪



てなわけで本日の作業も無事完了! 



※おまけ

作業後、奥様と子供を迎えに行ってDへオイル交換をしに行った際。担当者から会計のときに。

D・『こちらのお車に取り付けてあるデイライト(今回つけたミニプロ)はポジションと連動しているようです。これでは車検に通すことができません。』

とのことw

我・『わかっとるわいw』

D・『それなら良いのですが。。。』

車検はDに頼むつもり無いので問題無!(ぇ?w

まぁ、車高には触れずミニプロを突っ込まれただけで出入り禁止にもならなかったから良しとしようw





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/17 00:04:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 2:46
ダウンサス、いい感じじゃん♪
これで誰も文句言うまい!(いつ言われた?!笑)

ミニプロで顔が締まったのもイイネ♪
パク・・・っても、アタシのに付けるとこないや(-ω-;)チーン
コメントへの返答
2012年12月17日 8:01
なかなか良い感じでしょー♪
5センチは下がったはず!

これで文句言われたら泣くw(だから誰に言われたんだ。

ミニプロも満足な出来上がりだワッショーイ♪
2012年12月17日 11:25
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

ちょうどいいダウン量ですね^^

私のダウン量からすれば車高調

じゃないくても良かったかもw

うちの近所のDはヘッド変えた状態でも
サイドスリップとか見てくれましたねw
車検は無理ですがwww

今度プチ出来たらお披露目お願いします^^v
コメントへの返答
2012年12月17日 12:11
なかなか良い感じになってくれましたw

思いのほかイメージしていたとおりにキッチリ下がってくれたので満足です!

プチオフに行きたいですね〜!なんとか今年のうちに誰かとお会いしたかったw(汗
2012年12月17日 12:25
落ちましたね〜(^_^)
落ち具合もいい感じじゃないですか( ´ ▽ ` )ノ
乗り心地もそれなりなら文句無しですね(`_´)ゞ
我が家のデリカもディーラー対応ですψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年12月17日 21:00
やっとこさ落ちました!!

【私】
満足な車高です♪

乗り心地も文句無し!


【嫁】
不満な車高です!

乗り心地はわかりません!


我が家もディーラー対応で安心しましたw

車検は任せた!!w
2012年12月22日 13:10
車検は…
デイライトが連動してますので…爆

今の所、小型の車検は自分かお隣の誰かさんの何方かになるかと思いますが、どちらがよろしいですか?(笑)


ちなみにこの前ホットモットで車を見かけました
コメントへの返答
2012年12月22日 17:09
もしものときは配線切っちまえw(爆

担当は貴方様でお願いしますw

その日は私の強い希望でデラックスステーキ弁当を食しました♪

プロフィール

「前回の日記からもうすぐ1年とか・・・w http://cvw.jp/b/1240713/38620114/
何シテル?   09/29 19:16
Z.T.A 九州支部サポートスタッフ No2725 楽しく日々精進!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回なつかしCARニバル IN 祐徳! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 22:16:04
Z.T.A第6i回全国オフ113台全参加車編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 21:26:43

愛車一覧

ホンダ ジョルノ 通勤&暇つぶし用 (ホンダ ジョルノ)
不動車を引き取り、友人の協力もあって約3000円で生き返らせました。 しばらくは?w  ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
奥様の足車 Simple is best !!
ダイハツ ミラ 新・俺色ミラさん(笑) (ダイハツ ミラ)
お店の代車のつもりが気が付けば自分専用車に・・・w もう少し進化計画進行中♪ 基本ノ ...
トヨタ ヴォクシー 千葉県~福岡県間の送迎者 (トヨタ ヴォクシー)
千葉~福岡間の足車!(笑

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation