• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らばすく(旧・NOAHメガネ)のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

ワイトレ装着&気分転換の寄り道。

今日の昼休みは、サンバートラックにワイトレを装着しました~♪



ツライチになるように適当に測って30mmを購入。

装着後。



はみ出たwwwwww(爆


まぁ、このままでも良いのだがそのうち対策する予定。

ついでに前回お尻につけた縞鋼板。見れば見るほどに違和感がでてきたのでブラック塗装した。



やはりこっちのほうが良い感じかな。

そして今日は土曜日のため、いつもより早めに仕事が終わったので気分転換の寄り道。

久しぶりに地元の山へ、ソロドライブ。

途中林道へ入り込みプチ事故! 



ってのは冗談で。久しぶりに足廻りの運動(笑

どのくらいまで登れたかの確認中w



もう少し。



ジワジワ登ってこれが限界?w

勢いつければまだ登るんだろうけどこの先は断崖絶壁なのでやめときましたw

そして目的地へ到着。



すこしだけ遊べるヒミツの穴場。



この時期地面は紅葉の落ち葉で凹凸が見えない罠wwwでもこれが楽しい♪

気晴らしに少しだけ遊んで帰宅することに。



下山途中で夕日が射して良い感じの場所があったので記念写真。




無事帰宅しました。 明日は休みだ。今週もおつかれさまでした!!








Posted at 2012/12/01 21:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月30日 イイね!

お昼休みの暇つぶし。 34スカイライン編

お昼休みは1時間。

昼飯、基本5分で完食。

てなわけで昼休みも、だいたい何かしら作業してます。

今日は【TRIPservice】様からお預かりしてる34スカイラインの磨き作業をしてみました~♪

作業箇所は。ボンネット・天井・トランクの3箇所!残りは修理が終わって最後のお楽しみにととっきました!

まずは天井。


次にトランク。


そしてカーボンボンネット! クリア仕上げ&TRIPservice仕様ブラックぼかし!


これクリアー塗装したのいつだっけ?w1年?2年くらい前?だったかな。。。

さすがに表面が真っ白になってたようで、半分だけ磨いた感じ。



半分だけ輝きが甦りましたな♪

全体も磨きかけてピッカピカ~♪



ん~。カーボンボンネットはカッコイイなぁ。
Posted at 2012/11/30 19:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月29日 イイね!

最近はサンバートラックしか弄ってないな。。。(汗

最近はサンバートラックしか弄ってないな。。。(汗先日リフトアップした際にリア側の隙間が気になってしまって。



エンジンカバーと荷台の隙間。。。


そんなわけで。



なにかとつけて【縞鋼板】


これに限ります♪(爆


ついでに縞鋼板が余ったので。

バッテリーガード?カバー?w つけてみた。

before



after



うん今日のネタはこれだけ。。。

あとはワイドトレッドスペンサーの到着を待って取り付けてみる。そのあとタイヤを検討してみよう。




かくにも、最近はなにをするにもテンションがあがらない今日この頃。

どうしたんだろ自分。ストレスがMAX付近なのか。


 頑張らねば。(ナニヲ?w


そんなわけで何かしら面白いことを探してまた日記書きマース♪


※業務連絡

TRIPservice様からお預かりしてるスカイライン。現在作業途中でございます。できうる限り綺麗に仕上げてみますw お楽しみに~♪
Posted at 2012/11/29 20:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

サンバートラック 成長期だった!(笑

今日は午前中に用事を済ませ。午後からは我が家のサンバーT、リフトアップを完成させました!


前回はスプリングにて2インチアップ。



こんな感じ。(すでに作業途中でスイマセン。)


作業後の目安としてジョージア置いてみた。



ちょうど1本分くらいです。完成やいかに。。


今回はボディーリフトにて3インチプラス。 合計5インチアップのサンバーTになる予定です!


とはいっても初めての作業ゆえ気分的にも時間的にも余裕が無くたいして写真を撮らずにモクモクと作業をしてしまいましたwwwwwwwww(爆



まぁ、特別することといえばバンパーやエアロを外してリフトアップした際に引っぱられるような配線や配管の固定部分を取り外すくらいなんですがねw

大変なことと言えばハンドルシャフトの延長やリアエンジンカバーの固定部分を延長溶接くらいでしたかね~。(汗

予想とは裏腹に簡単な作業でしたwww

てなわけで完成写真。。。(爆

  

そして目安だったジョージアは・・・。



1本分くらいは上がってますw

おおよその作業時間としては、サンバーTのリフトアップは初めての作業ということもあり2人がかりで5時間といったところでしょうか。

まぁ、無事に成長期に終止符がうたれたのでした。



次はタイヤを大きくしてフロント部分にメッキのパイプバーを取り付ける予定です。。(謎

いったいこのサンバーTはどの路線に向かっていくのでしょうか不明です。。w



※おまけ

ヘッドライトの殻割りしてインナーブラックにしてみました。 (作・嫁の兄貴)










Posted at 2012/11/23 22:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

Z・T・A ステッカー

今日は久しぶりにのんびりした休日でした。

息子の誕生日ということ意外はこれといって特別な用事はありませんでしたので。


車を洗った!

ついでに『Z・T・A』のステッカーを貼った!(今頃?w










ついでに先週のことなのですが。

「TRIPservice」様に報告! 

なかなか進まない180sx。

ご要望にお答えしてリアエアロフェンダーのリベット穴を埋めました!


暇を見つけてはできることをチマチマ手を加えています。

まぁ、完成は気長にお待ちをwwwwww

私自身、さっさと塗り上げて次の段階へ進みたいのですがねww(爆

Posted at 2012/11/18 20:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「前回の日記からもうすぐ1年とか・・・w http://cvw.jp/b/1240713/38620114/
何シテル?   09/29 19:16
Z.T.A 九州支部サポートスタッフ No2725 楽しく日々精進!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第三回なつかしCARニバル IN 祐徳! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 22:16:04
Z.T.A第6i回全国オフ113台全参加車編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 21:26:43

愛車一覧

ホンダ ジョルノ 通勤&暇つぶし用 (ホンダ ジョルノ)
不動車を引き取り、友人の協力もあって約3000円で生き返らせました。 しばらくは?w  ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
奥様の足車 Simple is best !!
ダイハツ ミラ 新・俺色ミラさん(笑) (ダイハツ ミラ)
お店の代車のつもりが気が付けば自分専用車に・・・w もう少し進化計画進行中♪ 基本ノ ...
トヨタ ヴォクシー 千葉県~福岡県間の送迎者 (トヨタ ヴォクシー)
千葉~福岡間の足車!(笑

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation