3連休のところがほとんどかと思いますが、おいらはかろうじて日曜だけの休みです><
月曜も休みだったのに仕事になり来週も激務になること間違いなし><
まぁ、3連休ってなんだい?と言われるかた申し訳けないm(__)m
さて、今週の土曜仕事終了して何してる?を見ていると迷ってました。。。。
行くか行かないかを^^;
まずは倉敷には酒盛りパーティーさんがいるんですが日曜も用事があるためそちらは断念><
今年最後のG’sオフいきたかったなぁ~なんて思いながら・・・・・
月曜も休みだったら倉敷までお忍びでいったかもしれないけど^^;
なので、近場の敦賀まで。。。。。すでに22時越えていたんですが行っちゃったよ^^;
そこでのプチの写真がこれ↓
手前から、鷹ちtrickさん、福の神さんです^^
こちらも夜になるとかなり冷えますね^^
福井市内より少しは暖かいと想像してたんですが^^;
リアからも^^ 鷹ちtrickさんまだラジアルの模様^^
25時半頃、雪も降ってきたということでお開きになりましたが、ア〇ロスだけだったのか途中の高速は降ってませんでした^^;
今年のア〇ロスは積もるのか?
お2人かたお疲れ様でした^^
日曜は、朝から天気もよかったので福井トヨペット本店に行ってきました^^
お目当てはこれ↓
アクアG’s^^
なんでも222万らしい^^お値打ち価格かもしれませんが乗るまでのことを考えれば合計280万くらいにはなるみたいです^^;ナビもいれてだったかな?^^
買うべきか買わないべきか^^;
う~ん迷うところです><
来年3月までには、アクアG’sが3台の枠しかないらしいので購入する方、お早めに^^;
今購入しても消費税8%らしいのでそれも加算されるらしいのでよく考えて購入してください^^
本店にありました^^;
本店から出ると言うブルーのマークx G’s。。。。。。
まだナンバーもついていないらしく。。。。。オーナーさんも23日にくる可能性があるとお聞きしたんですが。。。おいら仕事じゃん><
日曜にいてくれたなら、声かけてブログにでも紹介出来たのにと悔やまれる日でした><
ここで落ち込みました・・・・・・・
しかーし、またまたお客さん捕獲して色々なやり取りしながら楽しんで午前中終了^^
その後は、家に帰りいつ降るのかわからない状況でしたが洗車してみました^^;
寒くても雪が降っていても雨降っていても洗車っておいら変態なのか?^^;って、そういう方多分いるであろう^^
何してる?を見てるとガクマーさんが何やらあげてるではないか^^;
それを嫁が食付きこれ購入↓
100%アップルサイダー^^なかなか炭酸で100%なんてないからセブンイレブン寄ってといわれ立ち寄ることに^^
意外にこれ、クリスマスケーキのお供にあうかもみたいな^^;
ガクマーさん情報有難うございました^^
夕方は、前から予約していた、復活したピノリへクリスマスディナーを^^
毎年恒例なんですが^^;
今回はコース料理はやめて自分たちが食べたいものをチョイス^^
それがこれ↓
まずは、前菜^^意外にうまかった^^一番下の真ん中のもの梅干しかと思いきやミートボールだったのがうけた^^;
嫁も爆笑、近くのカップルも爆笑^^;おいら馬鹿まるだしか^^;まぁ、恥ずかしい気持ちはまったくなかったのですが^^;
ピザもマルガリータの3種類しかなくて。。。。食べたいピザはあったんですが今日はおいてなかったのですがこれでも十分おいしかった^^
本日のスープ^^これ。。。。おいら、、、、なめてた。。。。この時点で舌火傷状態^^;
味はと言うと、ん、最近この味に似ているもの食べたなって思ったら、嫁が作ってくれたポトフに似ていてこれもうまし^^
一つ目は、おいらがチョイスしたパスタ^^名前、、、、う~ん忘れた^^;なんでこれにしたのかは、辛いって書いてあったからかなぁ^^次行った時もこれにすること間違いない^^
二つ目は、嫁がチョイスした生ハムときのこのクリームパスタだったかな?^^;多分こんな感じ^^;
嫁がこれが一番好きだと言っていた^^クリームは甘くないし食べやすいところがいいらしい^^
この時点でメイン料理なんて腹入らないと言うことで断念^^;
デザートに変更^^;

一つ目、二つ目とも名前忘れました^^;なんせ名前興味ないし^^;
一つ目は、甘くないであろうといいつつおいらが頂き、二つ目は嫁が頼み^^;
最初の一口二口は甘くなかったんでいけたのですが、、、、やっぱりあまかった・・・・・
エスプレッソ頼んでおいて正解^^
嫁はなんでか抹茶ラテを^^;
お店の対応もいいのかどうかはさておき、食べ物はおいしかったんでよしとしましょう^^
これで月曜からの一週間頑張れそうです・・・・・
いえ、無理です。。。。。早く正月休みになってほしいところですが^^;
今年最後のオフはあるのだろうか?
気になるところですが^^;
じゃまた(^_^)/
Posted at 2013/12/22 21:16:50 | |
トラックバック(0) | クルマ