• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

N-1 GP 2014

N-1 GP 2014 10月4日に岐阜のLEDショップNANIYAさん主催の光りモノの祭典

N-1グランプリに参加してきましたぁ(・∀・)



早いものでこのイベントに参加するのも今年で3回目

RK-東海の恒例行事になってきましたw

今年は関西から参加の3名も加え

なんとRK19台 Σ(゚Д゚)

100台限定のイベントでRK19台ってwww


まぁ気合の入った関西の3名は別として

我ら東海勢は完全に見学&ダベリオフモード (;´∀`)


皆さんすげぇなぁって感じで会場をウロウロしてきました




折角なので会場の様子をご紹介

スマホカメラなのでイマイチですが・・・。








急遽大阪から参加してくれたhiro2580さん

DADのエアロとレーザー加工したネーム入りアクリルリングがステキ







関西から参加のkyazuyaくん

なんじゃこれ!の七つ目! RGBが入って色の変化も

ツインカラーファイバーをライト以外に入れるアイデアもいいですね

めちゃめちゃ注目浴びてました







けんそんくんの力作audiデイライト入りヘッドライト












ピンボケで使えませんでした・・・・・・。 スマン


東海勢も一部紹介



marshrll号

RGBリングでリフレクター全体を光らすテクニック

いつ見ても綺麗ですねぇ (*´Д`)ハァハァ








ApoN号

昼間は赤 夜は緑の拘り

某ショップの○かちゃんに苦笑されたとかwww








東海期待の新人 ryo-taman

こちらは青で統一

東海唯一のフレーダーマウス

もうすぐアレの装着も








シンプルに拘る kazu@723号

クルマ弄りは大人ですwww










元祖石油王 imaki号

苦労して削った拡散アクリルが綺麗に光ってますなぁ

パチンコはホドホドにしてくださいねwww







RKばかり見てもしょうがないので










すげぇ!これ の声があちこちで聞こえてました

いろんな所が光るわ色変わるわ流れるわで きっと恐ろしい配線の量でしょうΣ(・∀・;)




リアもすごいです !

あまりに流れすぎて写真撮れませんでしたw

サイドステップとリアバンパーのアクリル埋め込みが( ・∀・)イイ!!

これぞN-1って感じですねぇ









こちらのプリウスも気合入ってました

分厚いアクリル板を惜しげもなくインストールしてます












セリカ 

やり過ぎないところがいいです かっちょいい







 

赤っ!!

助手席足元にもモニターが!

ゆったり脚伸ばせませんねw

でもかっちょいい











映画「トロン」を思い出しました

ある意味一番目立ってたかもw











この日の為に自作したみたいですね














テールが綺麗
ライトも綺麗でしたがピンボケで使えず・・・。













このクルマを撮らなかった人はいなかったのでは?

ド迫力です!

点灯前に遠目からみて消防と勘違いしたのは内緒だw


















女性らしくていいですなぁ

ってオーナー知りませんがw














もはや何も言うことありません

去年も投票しましたよ
















後ろをアピールされてましたが




前もしっかり仕上がってます

かっちょいいヽ(・∀・ )ノ














このデザインリングいいなぁ

でも高いんだよねぇ・・・・




















こういう遊び心 好き














まだまだ素敵なクルマがたくさんありましたが


まともな写真がありませんでした(´Д⊂ヽ






そして 




 












まさかのスタイルワゴンさんの取材を受ける武神号 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル







いつ発売か聞いてないやw












更にまさかの













































 


N-1 優勝   


ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;Д;゚;.:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ






うちのメンバーに嵌められた感もありましたが


「投票しましたよ」


と声をかけてくださる方もいたり



イベント終了後にも


「もう一度点灯してください」


と見に来てお話してくださった方々もいたので


ちまちま半年もかけてライト作ってよかった
 


と素直に喜ぶことにしました(´∀`*)






って感じで今年のN-1も楽しく過ごせました

NANIYAスタッフの皆さん本当にご苦労さま&有難うございました





さて、まもなくモデルチェンジを迎えるステップワゴン

そろそろ乗り換える方もたくさんいますが

また来年もみんなで楽しく参加できるといいですね( ・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/10 03:21:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年10月10日 3:30
優勝おめでとうございます(  ̄▽ ̄)ニヤ
そんな楽しい時間に今年も参加出来なかったのが悲しい((T_T))

来年は行きたいです!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年10月10日 4:01
あざーす

新しいライトみたったのになぁ(T_T)

まぁ来年もチャンスばあるはず!

2014年10月10日 3:32
N-1お疲れさまでした( ̄▽ ̄)

優勝おめでとうございます!!

ヴェル軍団もすごかったですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年10月10日 4:13
あざーす

アルヴェルは次元が違うねぇ

弄り出したらキリがない車種だね
2014年10月10日 3:58
まいど〜*\(^o^)/*
優勝、おめでとうございますm(_ _)m
流石の貫禄っす(≧∇≦)
他の方の光の演出も良かったです〜
来年は行って見たくなりました(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月10日 4:15
いやいや まだまだって痛感しましたよ(;^_^A

是非来年は尾根遺産と一緒に参加してねん( ´ ▽ ` )ノ
2014年10月10日 5:43
優勝おめでとうございます
(^O^)さすがですね!憧れてしまいます!来年は参加できるように頑張ります!
コメントへの返答
2014年10月10日 11:29
あざーす

是非来年は一緒に行きましょう(^O^)/
2014年10月10日 6:24
運動会が.......


優勝おめでとうございますーm(__)m
コメントへの返答
2014年10月10日 11:31
いつも家族が一番のスタイルがステキ

またオフ会で(=゚ω゚)ノ
2014年10月10日 6:33
優勝おめでとうございます!
納得の優勝だと思いますよー(^^)
完成度が高過ぎる!
爪の垢下さ〜いヽ(´o`;

ではまたオフで(^^)
コメントへの返答
2014年10月10日 11:37
いやいや ホントまだまだって思いましたよ....

でもこれ以上やる気力がなぃですw

次回オフまで爪の間 ホジホジしてま〜すwww
2014年10月10日 7:14
優勝おめでとうございます。なかなかいい勉強になりました。来年はライト加工して参加できるように、伝授お願いいたします。
コメントへの返答
2014年10月10日 11:41
あざーす

俺が伝授できるのは

やれば出来る!あとは妥協!

だけwww
2014年10月10日 7:16
あ………
おめでとうございます♪
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

ブログ頑張りましたね
2回目…
自分なら無理(笑)
((( ´•౪•` )💦💦

次は何が流行ります?
( ,,ÒωÓ,, )
コメントへの返答
2014年10月10日 11:47
あ........
ありがとうございます m(._.)m

頑張ったよ俺
もう書きたくないよ(T_T)

次は....



まだ内緒w
2014年10月10日 7:56
おめでとう!

なんか、なんか自分の如く嬉しいわꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣

トータルバランスが評価されたんやろな(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2014年10月10日 11:58
ありがとうございます〜

3年前の合同でヒガさんのRKに憧れて
やっとここまで来ました〜

まだまだ あのヒガさん号の様なオーラはありませんが頑張ります(`_´)ゞ

2014年10月10日 8:30
おめでとうございます✨さすが武神さん(^∇^)
自分の車なんて、全く参加できるレベルじゃないけど、一度見に行きたいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月10日 12:24
あざーす

きっと来年にはカヲル号はスゴイ事になっているでしょう(*^^*)

来年の参加お待ちしておりますw

2014年10月10日 8:47
お疲れ様でした~&優勝おめでとうございます♪


今年4回目会えること楽しみにしてます♪(笑)

って、僕の写真ないの~~(泣)
コメントへの返答
2014年10月10日 12:46
マジで下道移動 ご苦労様でした〜

またそっちにも遊びに行くね

写真は....

みんな知ってる有名車両だからいいかw
2014年10月10日 9:28
おめでとうございます!

こんな猛者が沢山居る中で結果出す武神さん、やっぱ凄いっすわ~!

一回見に行ってみたいな~♪
コメントへの返答
2014年10月10日 12:50
いやいや 身内が多いだけですって(^_^;)

是非来年は参加して下さい^_−☆
2014年10月10日 9:30
優勝おめでとうございます♪

流石♪武神さんヽ(*´▽)ノ♪

19日お会い出来るのを、楽しみにしております(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年10月10日 12:53
あざーす

ステッカー出来上がってますよ〜

19日晴れるといいですね^o^
2014年10月10日 11:12
N1お疲れ様でした(^O^)/
そして、優勝おめでとうございます‼︎

武神さんが優勝するって
分かってましたよ(笑)

武神さんの横に止めてた自分って……(°_°)
でも、楽しい1日でした( ̄▽ ̄)ww
コメントへの返答
2014年10月10日 12:58
おつかれ〜

ん?何故わかる? まさか....

2014年10月10日 12:51
優勝おめでとうございますヽ(^o^)丿

さすが、我が心の師匠!!

静岡オフでは、匠の技術を盗みます(-_★)
コメントへの返答
2014年10月10日 13:03
あざーす

盗む技術って

気合いと根性と妥協 しかありませんよwww
2014年10月10日 16:33
優勝おめでとうございます♪

この間見せていただいた武神サン号が優勝って、やっぱ嬉しいですね(*^^*)

次回は見学に行きたいです 壁|||ω`) コッソリト
コメントへの返答
2014年10月10日 20:08
ありがとうございます〜

次回は是非参加して下さい^_−☆
2014年10月10日 16:53
おめでとうございます!

KANSAIも頑張ったみたいですが、武神さんには勝てませんね〜( ^ω^ )

また、どこかでゆっくり見せてくださいね〜( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年10月10日 20:10
ありがとうございます〜

関西勢の勢いは凄いですね;^_^A

また遊びに行きま〜す
2014年10月10日 16:57
はじめまして、こんにちは。

優勝おめでとうございます!
皆さんの車両は凄いですね~♪

雑誌出たら拝見させて頂きます


一度、実物を拝んでみたいです(^^:
コメントへの返答
2014年10月10日 20:13
コメントありがとうございます^_^

クルマと撮った写真は恥ずかしくて見せられないです;^_^A

是非お会いしたいです^ ^
2014年10月10日 18:29
おめでとうございます(≧∇≦)

足廻りにヘッドに
ほんとトータルで雰囲気がイイですね☆

スタワゴ楽しみにしてまーす( ´ ▽ ` )

今日ステップとお別れしてきました(T_T)
コメントへの返答
2014年10月10日 20:15
ありがとうございます^_^

マジですか〜

もうあのKID号が見れないなんて寂しいです(T_T)

次のクルマも期待してますよ〜^o^
2014年10月10日 18:58
お疲れ様です。NANIYAです。

優勝おめでとうございます☆

スタイリッシュなんだけどクールなヘッドですね♪

(すいません。私の感想です)

赤のヘッドライトは衝撃的でした!

また来年の参加もお待ちしていますね(人*´∀`)+゚:。*゚+



コメントへの返答
2014年10月10日 20:17
毎年 団体で押し掛けてすいません;^_^A

今年も楽しい時間が過ごせました。

運営大変でしょうが来年も楽しみにしてますよ^o^
2014年10月10日 19:04
優勝おめでとうございます。

ケシテソシキヒョウデワアリマセンww
(๑ ऀืົཽ◞ ˙̫̮ ◟ ऀืົཽ๑)フフフ
コメントへの返答
2014年10月10日 20:20
あざーす

まぁ身内の票が多いのも事実でしょう;^_^A

でも素直に喜んでおきます
2014年10月10日 19:23
優勝おめでーす(≧∇≦)

やっぱりセンスいいですなぁo(^-^)o

サンブラやりたーいヽ(^。^)丿
コメントへの返答
2014年10月10日 20:22
あざーす

今年は会えなくて残念ですT^T

来年はお待ちしてますよ〜
2014年10月10日 20:55
おめでとうございます❗
また見えるかしら(笑)
コメントへの返答
2014年10月10日 21:43
あざーす!

お互いRKに乗り続ければ

まだまだチャンスはありますよ〜w
2014年10月10日 21:05
どもです(^-^)

あれだけ凄い連中を差し置いて優勝とは、ホンマに凄い事ですな(^^)d

ただひたすら感動のみ。

素晴らしい!
コメントへの返答
2014年10月10日 21:46
先月はお世話になりました〜

最近弄りネタに行き詰まってきて....

みんみんさんの柔軟な発想を見習いたいと思います^o^
2014年10月10日 23:39
優勝おめでとうございまーす!

東海支部の一員として参加したくてしょうがないのですが、子供が小さいので中々夜中に出かける許可が出ません(泣)

でもいつか行くぞー!!
コメントへの返答
2014年10月11日 3:58
お久しぶりです^o^

東海も定例オフが決まったので

家族サービス兼ねたオフ会もあると思いますよ〜

是非参加して下さいね(^o^)/


2014年10月11日 6:30
皆さんレベル高いですねー( ̄O ̄;)

そんな中での優勝誠におめでとうございます*\(^o^)/*

来年こそはF1と日程被らんよ〜に…(´Д` )
コメントへの返答
2014年10月11日 6:42
ホント圧倒されますよ;^_^A

自分のはまだまだだなって痛感させられます

来年こそ一緒に行きましょう^o^
2014年10月14日 20:31
初めまして!
MOVEのピンクデコヘッドライトの車の兄になります。
うちの妹のヘッドの写真ありがとうございます!
妹に変わりお礼申し上げます!
コメントへの返答
2014年10月14日 23:19
コメントありがとうございます。

可愛らしいくて思わず撮っちゃいました^o^

ご兄妹でクルマ弄りいいですね〜

自分の周りにはクルマに興味がある女性が少ないので羨ましいです(≧∇≦)
2014年10月23日 13:17
N-1お疲れ様でした!

大変遅くなりましたが優勝おめでとうございます☆

いい刺激をありがとうございました(・∀・)

またどこかでお会いした時はヨロシクお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月23日 21:24
お疲れ様でした!

こちらこそ大変参考になりました。

ヘッドライトはもちろんの事、サイドステップのアクリルなど真似したいモノがいっぱいです(≧∇≦)

来年またN1でお会いできるといいですね^o^

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック 大陸製のスカッフプレートを取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1241105/car/2851213/5567516/note.aspx
何シテル?   11/23 16:21
武神(ぶしん)です 永年乗った(嫁が)RK5ステップワゴンを売却し MAZDA3 ファストバックを購入しました。 今回も嫁が通勤買い物で使用す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBOX JF3 コブ付 パンチングレザー ガングリップステアリング ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:55:01
フィットRS純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:13:00
ステアリングスイッチ・・・2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:10:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019/10/05納車 チタニウムフラッシュマイカ お友達のお友達に写真撮って頂 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のリース車勝手に弄ってます。 リース終了時にめんどくさそう・・・。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の買い物車 スーパーに行ける仕様で地味に弄っていますw オフ会の時は貸して貰って ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
仕事用 ハイエースを後輩に譲り運転楽チンなフリードに乗り換え

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation