
10月4日に岐阜のLEDショップNANIYAさん主催の光りモノの祭典
N-1グランプリに参加してきましたぁ(・∀・)
早いものでこのイベントに参加するのも今年で3回目
RK-東海の恒例行事になってきましたw
今年は関西から参加の3名も加え
なんとRK19台 Σ(゚Д゚)
100台限定のイベントでRK19台ってwww
まぁ気合の入った関西の3名は別として
我ら東海勢は完全に見学&ダベリオフモード (;´∀`)
皆さんすげぇなぁって感じで会場をウロウロしてきました
折角なので会場の様子をご紹介
スマホカメラなのでイマイチですが・・・。
急遽大阪から参加してくれたhiro2580さん
DADのエアロとレーザー加工したネーム入りアクリルリングがステキ
関西から参加のkyazuyaくん
なんじゃこれ!の七つ目! RGBが入って色の変化も
ツインカラーファイバーをライト以外に入れるアイデアもいいですね
めちゃめちゃ注目浴びてました
けんそんくんの力作audiデイライト入りヘッドライト
ピンボケで使えませんでした・・・・・・。 スマン
東海勢も一部紹介
marshrll号
RGBリングでリフレクター全体を光らすテクニック
いつ見ても綺麗ですねぇ (*´Д`)ハァハァ
ApoN号
昼間は赤 夜は緑の拘り
某ショップの○かちゃんに苦笑されたとかwww
東海期待の新人 ryo-taman
こちらは青で統一
東海唯一のフレーダーマウス
もうすぐアレの装着も
シンプルに拘る kazu@723号
クルマ弄りは大人ですwww
元祖石油王 imaki号
苦労して削った拡散アクリルが綺麗に光ってますなぁ
パチンコはホドホドにしてくださいねwww
RKばかり見てもしょうがないので
すげぇ!これ の声があちこちで聞こえてました
いろんな所が光るわ色変わるわ流れるわで きっと恐ろしい配線の量でしょうΣ(・∀・;)
リアもすごいです !
あまりに流れすぎて写真撮れませんでしたw
サイドステップとリアバンパーのアクリル埋め込みが( ・∀・)イイ!!
これぞN-1って感じですねぇ
こちらのプリウスも気合入ってました
分厚いアクリル板を惜しげもなくインストールしてます
セリカ
やり過ぎないところがいいです かっちょいい
赤っ!!
助手席足元にもモニターが!
ゆったり脚伸ばせませんねw
でもかっちょいい
映画「トロン」を思い出しました
ある意味一番目立ってたかもw
この日の為に自作したみたいですね
テールが綺麗
ライトも綺麗でしたがピンボケで使えず・・・。
このクルマを撮らなかった人はいなかったのでは?
ド迫力です!
点灯前に遠目からみて消防と勘違いしたのは内緒だw
女性らしくていいですなぁ
ってオーナー知りませんがw
もはや何も言うことありません
去年も投票しましたよ
後ろをアピールされてましたが
前もしっかり仕上がってます
かっちょいいヽ(・∀・ )ノ
このデザインリングいいなぁ
でも高いんだよねぇ・・・・
こういう遊び心 好き
まだまだ素敵なクルマがたくさんありましたが
まともな写真がありませんでした(´Д⊂ヽ
そして
まさかのスタイルワゴンさんの取材を受ける武神号 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いつ発売か聞いてないやw
更にまさかの
N-1 優勝
ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;Д;゚;.:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
うちのメンバーに嵌められた感もありましたが
「投票しましたよ」
と声をかけてくださる方もいたり
イベント終了後にも
「もう一度点灯してください」
と見に来てお話してくださった方々もいたので
ちまちま半年もかけてライト作ってよかった
と素直に喜ぶことにしました(´∀`*)
って感じで今年のN-1も楽しく過ごせました
NANIYAスタッフの皆さん本当にご苦労さま&有難うございました
さて、まもなくモデルチェンジを迎えるステップワゴン
そろそろ乗り換える方もたくさんいますが
また来年もみんなで楽しく参加できるといいですね( ・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/10/10 03:21:36