• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nights@夜じゃないよのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

高尾山なぅ

高尾山なぅまあまあ人がいます。
Posted at 2013/04/29 08:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月23日 イイね!

花とある国道沿いの花壇。
きれいに咲いてますね(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2013/04/23 09:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月13日 イイね!

高尾山縦走

高尾山縦走朝早くから、高尾山に行ってきました!
今回の仲間は、M氏と途中まで一緒だったI氏。

午前6時40分過ぎに高尾山口駐車場を出発。
稲荷山コースで山頂を目指します。
今回は新しく買ったストックを使ってみよう!と思い、持ってきましたが、ほとんど自分では使わず。
M氏がつらそうだったので渡したら、ほぼ一日中M氏が使ってました(笑)
あるとないとでは、だいぶ違うようですね。

高尾山山頂到着がおそらく午前8時10分ころ。
朝ご飯のおにぎりなどを食べ、トイレに行き・・・
そう、トイレがめちゃめちゃきれいで驚きました!
なんと、ウォシュレット付き。
さすが三つ星は違いますね?^-^

ここでI氏と別れ、私とM氏は城山方面へ。
実は最終目的地を明確に決めておらず、歩きながら考えようということで。
結論は、影信山でやめておこうと。
ほんとは陣馬山まで行くつもりだったのですが(笑)
なんせ久しぶりの山ですから。
無理は禁物、ということで。

で、もみじ台~一丁平~城山~小仏峠と経由して、影信山へ。

小仏峠から影信山の登山口がきつかった!
いきなりかなりの急坂で、M氏ここで体力をかなり消耗。
ペースがガクンとダウン。
かなりの運動不足だそうです^^;
影信山は、山頂手前200mからがまた厳しく、体力を消耗。
いや~^^;
ですが、山頂はとても景色がよく、サイコーでした!
風が強くて寒かったんですがね。
ここで第二回朝ご飯を食べたんですが、アクシデント発生!
油断しておにぎりをかじったら、前歯が外れました><
やっちまいましたよorz
月曜日に歯医者行かないと。
あ、影信山山頂到着が10時50分ころのようで。
高尾山山頂出発がおおむね8時40分くらいのようだったので、
約2時間10分でしょうか。
なかなかの道のりでした。

ここから帰路につき、小仏峠に戻り、小仏峠から小仏バス停へ向けて下山。
途中、車道行き止まり地点にはたくさんの駐車車両が。
大人気なんですねえ。
で、小仏バス停でバスにのるのかと思いきや。
歩数を稼ぎたい一心で、高尾山口駅前駐車場まで徒歩!
つきあわされたM氏はたまったものじゃなかったかも?(笑)

で、延々と歩いて駐車場に戻ってきたのがおおむね13時30分くらい。
約7時間くらい歩いたんでしょうか。
頑張りましたね~。
次はどこに行こうかな?^-^


http://move.no-ip.org/
Posted at 2013/04/13 23:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

買ってないけど買い物(笑)

買ってないけど買い物(笑)









仕事帰り、アウトドアショップへ。
レインウエアとか見てきたのですが、基本定価販売。
みんな高いんですよね~。
そもそも販売してるお店がそう多くないので、
しょうがないっちゃあしょうがない?
それにしても高い。
ウエアなんて簡単に1万円超えですからね~。
簡単には買えません^^;




http://move.no-ip.org/
Posted at 2013/04/11 00:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

まずはザック

まずはザック









登山活動に向け、ものをそろえ始めましたよ、と。
本日はザックを入手。
グレゴリーというメーカーの、35Lサイズのもの。
ちょっと大きいかな、という気もしますが、私の背中にはちょうどいいのかも?(笑)

そのほかのものの値段も、WILD-1で見てきましたが・・・
ま~高いですね。
なかなか手が出ない価格のものばかり。
困っちゃいます。
そんな中、お買い得な登山靴を発見!
しかも28.5cm!
実際に履いてみると・・・幅が足らなくて少しキツイ。
履いただけでコレでは、とてもじゃないけど山登りはorz
なくなく諦めました。
悲しい限り。

値段の話をすると、登山靴ってなかなか安売りしてないんですね。
amazonや楽天でも、定価販売ばかり。
価格カルテルでも結んでるんじゃないかと疑っちゃいますね。



http://move.no-ip.org/
Posted at 2013/04/07 23:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紫エッセ 希少車ですならね(^o^)」
何シテル?   10/07 15:01
ほんとは「Nights」なんですが、使われてたので「Nights@夜じゃないよ」です(笑) ダイチャレに参加してました。 その流れで、後継イベントのD3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

スピーカーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:53:12
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:51:48
ラゲッジルーム内LED増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:25:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初期型黒コペン(MT)です。全国に何台残っているのやら・・・?
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
170系シエンタから、ロッキーHEVに乗り換えました。 初めてのハイブリッド車です。 し ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和5年5月1日に納車になりました。 平成28年式の中古車ですが、程度がとても良いと思い ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
母が乗る際に、乗りやすいだろうと思いスライドドアの車両にしました。 初めての普通車&スラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation