• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schumi73のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ブレーキキャリパーのカラーを変更しました!

ブレーキキャリパーのカラーを変更しました!
RC Fは、発売から1年も経たないうちに年次改良が行われましたが、改良点の中でも、オレンジのブレーキキャリパーが選択できるようになったのは、とても羨ましいです。 初年度モデルは、地味なブラックキャリパーしか選択肢がなく、せっかくの立派なキャリパーも、まったくもって存在感がありません。 そこで、年 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 23:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS RC F | クルマ
2015年09月20日 イイね!

シルバーウィークの工作(マフラーカッター)

シルバーウィークの工作(マフラーカッター)
RC Fは、この10月1日から、2016年モデルに切り替わるとアナウンスされましたね。 発売から1年も経たないうちに大きな年次改良が入りましたが、発注から納車まで半年以上待ち、その後、半年もしないうちに型落ちになってしまうのは、なんとなく複雑な気持ちです。 しかし、R35の年改に比べたら、インパク ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 12:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2015年08月29日 イイね!

(かなり前のことですが)納車されました!

(かなり前のことですが)納車されました!
4月末にGT-Rを売却し、5月末にレクサスRCFが納車されました。 当初、GT-Rの再購入を考えていましたが、MY14以降のモデルにあまり魅力を感じなかったので、その他の車種を検討し、最終的にRCFを選択しました。 GT-Rからの乗り替えなので、どの車を選択しても大幅なスペックダウンとなっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 14:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2015年04月29日 イイね!

さらばR35 GT-R!

さらばR35 GT-R!
先週末、4年間乗ったR35 GT-Rを売却しました。 私のGT-Rは、右クォーターパネルの交換歴があり、「修復歴あり」と見なされる可能性があったことから、売却交渉は予想以上に難航しました。 修理をした日産の工場長からは、「フレームには手を加えていないので、修復歴ありとはならない」と聞いていたも ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 21:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年04月26日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り
GW中はどこにも出掛ける予定がなく、暇になるのは確実なため、R35 GT-Rのプチ弄りでもしようと考え、日産純正部品をネットショッピングで購入しました。 昨日、思っていたよりも早くその商品が到着したので、早速、プチ弄りを行いました。 最初に、先日、ウィンカーをLED化したものの、抵抗をフロントに ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 19:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年04月05日 イイね!

ちょこっとイジってみました!

ちょこっとイジってみました!
ヴェルファイアは、先代と今のG'sともに、ウィンカーをLEDに交換しています。 LEDの発光は好みがわかれるところですが、私はキレのある発光が好みなので、GT-RのウィンカーもLED化することにしました。 作業の方は、自分でやる自信がなかったので、先日、ラッピングでお世話になったアクセス・エボ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 21:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年03月22日 イイね!

またもや散財(カメラ)

またもや散財(カメラ)
先日、Nikon D4sを発売日に購入したばかりですが、またもやカメラに散財してしまいました。 子ども達が、それぞれ高校3年、中学3年と最終学年となるため、部活(長女:ソフトボール、長男:野球)の記録を撮っておきたいというのがD4sの購入理由でした。 しかし、私が撮影できるのは土・日・祝日のみ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 20:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年03月09日 イイね!

フロントリップの補修(その2)

フロントリップの補修(その2)
フロントリップについたキズを隠すために、ラッピングという方法を選択しましたが、アクセスさんの丁寧な施工で、期待以上の仕上がりとなりました。 更に、どうせラッピングするなら遊び心を加えてみようと思い、とっさに思い浮かんだのがMY14で設定されたNISMO仕様です。 レッドラインのテープを貼ること ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 22:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年03月09日 イイね!

フロントリップの補修(その1)

フロントリップの補修(その1)
先月、東京は2週連続の大雪となり、その雪がなかなか解けず、しばらく路肩などには残雪が残っていましたが、そんな中、やってしまいました。 近所のスーパーの駐車場で、雪を避けながら歩いている女性に雪解け水がかからないよう、ゆっくり残雪にタイヤを乗せたところ、ゴリッと嫌~な音がし、恐る恐るフロント周りを ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 22:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年03月08日 イイね!

ヘッドライト交換のはずが・・・

ヘッドライト交換のはずが・・・
年末にMY14のテールランプに交換したのですが、やはりヘッドライトも交換したいと思い資金繰りをしていましたが、この度、断念することにしまいた。 といのも、年末から色々なものを購入しており、金欠となってしまいました。 今回、いよいよヘッドライトを発注しようとしたところ、カメラの新機種発表の報があ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 23:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「本日、活躍する機会のなかったRXがドナドナされて行きました。
所有期間1年半、ODO 2,450km
ただ、予想以上のリセールで助かりました😅」
何シテル?   08/20 21:31
息子がアメフト部を引退するまで、車弄りは自粛します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRD GRカーボンナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:13:47
K.S.K 純チタン製マフラーエンド 虹色〜ネオン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:47:52
Second Stage フロントドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:54:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
最近は生活環境が大きく変化していることから、家族との時間を最優先に考え、メイン車をNX3 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
東京の自宅の車(=家族の車)をシエンタからヤリスクロスに入れ替えました。 昨今の世界情 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
デザインに惚れて購入しましたが、故障が多かった。 首都高速でのコーナリングでは、後席で子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トミーカイラB4からの乗り替えでしたが、試乗した時にあまりの完成度の違いに感動しました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation