• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schumi73のブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

今日の寄り道

今日の寄り道私が働く会社は、急激な景気後退(よりもずっと前)から業績が低迷し、労働環境の改善とは表向き、残業コスト削減を目的とした勤務管理の厳正化が推進されています。
毎週水曜日はNO残業運動が展開され、原則として全訳職員が定時の5時には退出することとなり、我々管理職は業務逼迫が気になるも、早帰りで得たプライベートの時間を有効に活用しています。

そこで今日は、日産ギャラリー(本社&銀座)に寄り道して来ました。
目的は、もちろんGT-R SpecVです。
本社にはバイブランレッドとブリリアントホワイトパール、銀座にはアルティメイトオパールブラックと、計3台のSpecVを見ることができました。





Rは標準仕様でも超弩級なのに、更に上をいくSpecVとはいったいどんなクルマなのだろうか?日産はとんでもないクルマを作ったもんですねぇ。
その能力を発揮できる人・機会はそうそうないと思われ、1,575万円~という価格も、それだけの資金があったら、、、私なら迷うことなく同価格帯のポルシェを買います!満足度は比べようもないと思うから。




今日、このSpecVを見て感じたのは、いたる所に高性能・高品質のパーツが奢られているも、良くも悪くも日産クオリティなところは標準仕様と同じ。
標準仕様のコスパが、いかに優れているのかを改めて認識した次第です。

ということで、値上がりはしたものの、依然としてお買い得な標準仕様のRが欲しいデス!!しかし、前途多難・・・
Posted at 2009/01/14 23:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

スタイルシート変更

スタイルシート変更久し振りにブログを書きます。
と言っても、スタイルシートをいじったついでなんですが・・・
初めていじってみましたが、面白いですね。

昨秋、デジイチ一式を入れ替えたにもかかわらず、ヘッダーやフッターに使う良い写真がない!
取り敢えずコンデジで撮った写真を貼ってみましたが、もっとクルマの写真を撮らなきゃいかん!!

ということで、見難い箇所が多いのですが、これから徐々にいじっていこうと思っています。

今日は、10年前までお世話になっていた日産の販売店へ寄り道してきました。
もちろん、RとZを観に行ったわけですが、どちらも個性的でいい車ですね。

個人的には、Zのデザインは写真で見るよりも実物の方がずっと良くて、とてもお洒落なクルマだと思いました。
一方のRは、見れば見るほど・・・なデザインでも、そんなことはどうでもよく、乗ってナンボのクルマ。
家族からは大不評でしたが、やっぱり一度は乗っておかないと。。。
Posted at 2009/01/12 03:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、活躍する機会のなかったRXがドナドナされて行きました。
所有期間1年半、ODO 2,450km
ただ、予想以上のリセールで助かりました😅」
何シテル?   08/20 21:31
息子がアメフト部を引退するまで、車弄りは自粛します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRD GRカーボンナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:13:47
K.S.K 純チタン製マフラーエンド 虹色〜ネオン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:47:52
Second Stage フロントドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:54:48

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
北海道での相棒をボルボXC40からレクサスNX350へ入れ替えました。 北海道の中でも特 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
東京の自宅の車(=家族の車)をシエンタからヤリスクロスに入れ替えました。 昨今の世界情 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
デザインに惚れて購入しましたが、故障が多かった。 首都高速でのコーナリングでは、後席で子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トミーカイラB4からの乗り替えでしたが、試乗した時にあまりの完成度の違いに感動しました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation