• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schumi73のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

暇だったので…

暇だったので…
今日は、愛犬と二人?でまったり。
愛犬の名前はAce君!野球をやっている娘と息子が命名しました。
実は、みんカラのハンドルネームのSchumiは、前の愛犬の名前からとったもので、私の好きなM.シューマッハのニックネームを拝借しました。
そのSchumi君ですが、去る6月に5歳という若さで急死してしまいました(涙)
もともとアジソン病という難病を患い、更に大腸がんが併発してしまい、それはそれは凄まじい闘病生活でしたので、家族全員が心に傷を負ってしまいました。

愛犬がいなくなり、ポッカリと穴が開いたような生活になりましたが、そんな心の傷を癒せるのもワンコしかいないということになり、再び同じミニチュア・シュナウザーを家族に迎え入れました!

昼食を買いにコンビニへ行くと、コーヒーのおまけにGT-Rのミニカーが!しかも愛車と同じボディーカラーではないか!!
ということで、衝動買いしてしまい、一気に6台納車となりました。

1/72スケールですが、おまけにしてはよくできていると思います。



ついでに、同じ1/72スケールのミニカー?で、↑の画像で横向きに置いてあるR35ですが、実はこれ、USBメモリーで、なかなかよくできています。

↓PCに差し込むとヘッドライトが点滅/点灯し、容量も8GBもあって十分!お値段も1,980円とお手頃ですので、R35好きの方は是非!!



そういえば、この2ヶ月ほど、1/8スケールの週刊GT-Rの作業が止まってしまっていたので、そろそろ再開しなくては。

Posted at 2012/10/27 21:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2012年10月08日 イイね!

R35 GT-R MY2013

R35 GT-R MY2013※画像と本文は関係ありません。(=愛車のエンジンです)

昨日、R35 GT-RのMY2013を見てきました。

スペックは、エンジンの数値上の変更はないようですが、ブーストの垂れを防止する機構や新開発のオイルパンなどので、中高速域でのレスポンスが向上し、更に洗練されたことで、ニュルのラップタイムや0-100㎞のタイムも向上しているようです。

インテリアは、全車ステッチが変更(太い白ステッチで、ピッチが大きい)になり、BlackEditionは、ステアリングの上下が赤レザーとなっていました。

個人的には、PremiumEditionで選択可能となったAmberRedという赤茶のレザー内装(約50万円のOP)が気に入り、うちの嫁さんも「これはイイ!」と言っていたので、将来、買い替える際の説得工作に使えるぞ!と思いました。

それにしても、毎年毎年、上手く更新していくもんですね。
最終モデルを狙いたいけど、何年先になることやら。。。?
Posted at 2012/10/08 11:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「本日、活躍する機会のなかったRXがドナドナされて行きました。
所有期間1年半、ODO 2,450km
ただ、予想以上のリセールで助かりました😅」
何シテル?   08/20 21:31
息子がアメフト部を引退するまで、車弄りは自粛します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

K.S.K 純チタン製マフラーエンド 虹色〜ネオン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:47:52
Second Stage フロントドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:54:48
Brembo/ブレンボ Brembo 6Pot Type-R・4Pot Modena・EPB ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:51:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
北海道での相棒をボルボXC40からレクサスNX350へ入れ替えました。 北海道の中でも特 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
東京の自宅の車(=家族の車)をシエンタからヤリスクロスに入れ替えました。 昨今の世界情 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
デザインに惚れて購入しましたが、故障が多かった。 首都高速でのコーナリングでは、後席で子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トミーカイラB4からの乗り替えでしたが、試乗した時にあまりの完成度の違いに感動しました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation