• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

念願の・・・

念願の・・・ ネットを見てポチッとしてしまった(^_^;)
ツールボックスが到着しました。

薄給小市民の私めには、憧れの京都機械工具さんは手が届きませんので、調べた所出所のしっかりしている(らしい)此方を選びました。

まぁ自己満足ではありますが、これをキッカケに増し締めなんかくらいは自分でしっかりやりたいなぁと。

思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 22:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

西南学院大学
空のジュウザさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 22:39
まずは形からというのも大事なことだと思います♪

「道」はすべて型を学ぶことから始まります♪(って、ちょっと違うか・・・w)

コメントへの返答
2012年10月8日 11:37
何でも形から入る人間ですから(^_^;)
お恥ずかしい話ですが・・・。
2012年10月7日 22:41
私はハワイのショッピングセンターのなかのホームセンターで買った、その店のプライベートブランドのミラーツールを愛用しています。台湾製ですが品質はそんなに悪くありません。もう15年以上使っています。

色々と使いやすい工具を揃えましたが、自分の原点である近所のホームセンターで買ったメガネレンチのセットは、安物だし品質が粗悪なのですが、今の自分の原点であるので捨てることができません。もちろん第一線からは退いているのですが、同じサイズのものが同時に必要になった時などに登場しています。
コメントへの返答
2012年10月8日 11:40
ハワイですか。
そのようなこだわりって素敵だと思います。

私も大事に使っていきます。
2012年10月8日 20:23
あ、、、、、僕と一緒^^;
安物ですが、結構使えます。
が、2段目はあんまり使えるもんはないので、別途買い足す必要ありっす。
ラチェットのコマもないサイズがあるのでそれも必要。
ちょいちょいちょいちょいアヤハで・・・ネ^^
コメントへの返答
2012年10月8日 21:50
あ、一緒でしたか。
足りないものは買い足すしかないですよね。

草津にコーナンのプロショップが出来てました。

アヤハ派ですが気になります(^_^;)

プロフィール

「英酷品質 http://cvw.jp/b/1241646/38429899/
何シテル?   08/22 16:46
中継ぎ一筋です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 00:17:12
大阪の町工場の心意気と三菱グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:33:04
熱中症… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:06:26

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初めてのイタリア車。 ガシガシ乗ります。 クラッチトラブルにより降りることに。 修理費 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
念願の110です。 96年式tdi。あと20年は乗ります♪ 目指せ40年40万キロ♪
スバル レヴォーグ レヴォたん (スバル レヴォーグ)
長男の誕生を機にR2から乗り換え。 嫁グルマです。
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
サンバーバン。 縁あって購入しました。 パンダ購入を機に友人へ譲渡。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation