• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中継ぎ一筋のブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

お約束

(о´∀`о)
Posted at 2017/07/14 12:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

七夕の夕方に・・・

パパになりました。
深夜勤務明けで再び松山へ。
出産を終えた嫁さんに直接「お疲れ👍」の一言を伝えることが出来ました。

さて、ここからは車ブログらしく。
子供が出来たと判明して、ディフェンダーリファイン計画を画策して(笑)豊橋主治医にお願いしてあります。
まずは全塗装。
そして恐らく羽根が曲がっているターボ交換。
フロントの電動ガラスを手動に変更。
ボロボロのハンドルを純正新品に。

・・・
赤ちゃんと何も関係無い^_^;

足廻りリフレッシュを兼ねてノーマル車高に戻し
クーラー入れ替え
サードシートを横向きから縦向きへ(定員9から7名へ)
予算に余裕が出ればセカンドシートの換装も。

快適とは言えないまでも、それなりに家族+ジジババを不快にさせない車を目指してみました。

下取りがビックリするぐらいつく20年落ちの車に・・・
それ以上の金額を注ぎ込んで・・・

その気になれば・・・
あーんな高級ミニバンやこーんな高級車も買える。
これだけ注ぎ込んでも、この先故障しない保障なんてどこにも無い。
(むしろ壊れる可能性大^_^;)

実際ちょっと悩んだけど・・・
私達夫婦が描く家族像に◯ルファー◯は出てこなくて
(勿論良い車なんですがライフスタイル的に)

ディフェンダーを手放すのは惜しいと言ってくれた
嫁さんには感謝しております。

パパに似ずモテモテな青春を過ごせますように(笑)
Posted at 2017/07/08 21:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

2日ビジネスマン体験

出産予定日に合わせて前後ほぼ1週間の計2週間お休みをいただいておりますが・・・

色々あって、昨日今日あたりで産まれるかもしれないという状況になりました。

昨日が深夜勤務の明け。
今日が非番
明日は早朝勤務^_^;

という事でまたしても強行日程で松山へ。

深夜勤務明けでそのまま電車に乗って京都駅。
京都駅から空港リムジンバスで伊丹空港。
伊丹空港から空路松山市へ。

ポイントの関係で某ゴールドカードを持っているので、両空港のラウンジも使わせてもらって・・・

松山空港から市内へも空港リムジンバス。

病院について嫁さん見舞って・・・
ビジネスホテル泊。
近所のラーメン屋で夕食喰って

今日は朝から1日病院待機。

夕方の飛行機で松山→伊丹
リムジンバスで伊丹→京都
京都から在来線で自宅(今ここ)

病院以外のシーンでは全てにスーツ姿のビジネスマンが。

現場系の私には縁の薄い出張ですが・・・
移動時間だけでも大変やろうなぁ・・・と思います。

そして・・・
何事も無いまま時は流れ・・・

明日は早朝6時出勤です。

家庭内出張で、束の間のビジネスマン気分を、味わいました。

ま、ポロシャツにジーンズですけどね〜。

因みに・・・
沖縄旅行で初めて乗った飛行機は揺れに揺れ・・・
新婚旅行ではタッチアンドゴーで酸素マスクがおりてきて、無事に着陸した時には拍手が沸き起こるという・・・

持っていない私ですが・・・

今回は平穏でした。

初めて乗ったプロペラ機は楽しかった^_^

しかし飛行機は凄いですね。サンバーで15時間コースがナンダカンダ入れても5時間弱ですもんね。
ちょっとコストがかかりすぎるけど^_^;



Posted at 2017/06/28 21:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

1日赤帽さん体験

朝5時半出発。
荷物はベビー用品一式。
前日の晩に積込完了済。

使用車両はサンバーバン。
残念ながらスーチャーでも赤ヘッドでもありません。
カーラジオだけ赤帽サンバーから移植したFM仕様。

快調に走って松山市にて荷下ろし完了。
病院で30分ほど嫁さん見舞って・・・

下道で今治。
今治→しまなみ海道→尾道
尾道で少し休憩して
下道で福山市。

福山市から山陽道経由で京都東

京都東→自宅

松山→今治と尾道→福山市が大渋滞。
おまけに最後に湖西道路で事故発生による大渋滞。

朝5時半出発で翌2時帰宅の強行日程でした。

当分運転はしたくないかもです^_^;
Posted at 2017/06/28 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

パーツ出ず^_^;

某サイトの自動車カタログに・・・
R2 ISOFIX固定バーが標準って記載があった。
流石スバルは安全意識が高いと感心しながら、ISOFIX型のチャイルドシートを手配した。

ついてへんがな^_^;

地元主治医で固定バーの手配依頼・・・
製造中止^_^;
念のためディーラーで確認。
やっぱり出ない。

恨みますよ。
○○トックワンさん。
結構高い買い物なんだから。

義父のスイフトは2010年式ながらバーが標準装備でした。なので嫁実家専用チャイルドシートと相成りました。

確か義務化は2012年式からの筈。
2010年式スイフトの廉価特別仕様車にもバーが付いているとは・・・

やるなスズキ。

にしても○○トックワンさん・・・
テキトー過ぎやから。

Posted at 2017/06/18 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「英酷品質 http://cvw.jp/b/1241646/38429899/
何シテル?   08/22 16:46
中継ぎ一筋です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 00:17:12
大阪の町工場の心意気と三菱グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:33:04
熱中症… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:06:26

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
パンダ故障に伴い登録済未使用車を購入。 小傷・スリ跡あり^_^: ロードレーサーのトラン ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
念願の110です。 96年式tdi。あと20年は乗ります♪ 目指せ40年40万キロ♪
スバル レヴォーグ レヴォたん (スバル レヴォーグ)
長男の誕生を機にR2から乗り換え。 嫁グルマです。
フィアット パンダ フィアット パンダ
初めてのイタリア車。 ガシガシ乗ります。 クラッチトラブルにより降りることに。 修理費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation