• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中継ぎ一筋のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

縁ってあるのですね・・・

昔話になりますが・・・

私にとってのヒーローであり尊敬する方はカープで長くリリーフとして活躍された清川栄治投手(現西武ライオンズ投手コーチ)です。


そんな私、大阪に就職・転勤で京都にやってきました。住んだのが嵐山近く。

その後、私にも春がやってまいりまして、彼女の部屋に転がり込む(笑)。それが金閣寺の近く。

とある給料日に近くの赤提灯に飲みに行きました。
清川さんの母校でもある京都商業高近くのお店でした。

彼女(今は嫁)がサイン色紙を見て、清川さんのじゃない?!と言い出して・・・
ママに訊いてみたら、オフには顔だしてくれますよ~って(驚)

この件をママが覚えていてくれて連絡をいただいて、清川さんとお会いできたのがこの年のオフ。

その数日後。
ちょうど嫁さんが自動車教習所に通っていたのですが、教官に「何かスポーツしてる?!」
と訊かれて草野球と答えたところ・・・

昔社会人野球をしていたという話になり、
「どこですか?!」
「運送系」
「西濃運輸ですか?!」
という会話があったようなのですが・・・

(っていうかうちの嫁スゲ~な)

ひょっとしたら知っているかな?という想いがよぎったのか教官が、
「プロ野球にも友達いるよ。カープの清川って知ってるかな?!」と・・・。

嫁さん
「彼氏がファンです。っていうか先日お会いしました」・・・って経緯を説明して。

教官はえらく驚いたそうですが(笑)

しみじみと
これも縁かなぁ・・・。と。

その後カープを退団されてからも清川ユニを着続けていた私に、清川さんのお母様からご挨拶をいただいたのも何かのご縁。

清川さんにお会いした居酒屋さんとは17年超のお付き合い。これもご縁ですね。

もちろんSNSでお会いするのもご縁だし、コミュなんかで仲間と繋がるのもご縁。

自分が所属する組織でも一個人を追い出そうとする・・・これまた一個人がいて・・・
この時は物凄く反発して周りに迷惑をかけたと反省はしているのですが・・・

基本的には縁を大切に考えれば上手くいくと考えています。

カープ・車・音楽。
ここでも沢山の大切な仲間と知り合う事が出来ました。
これからも末永く・・・
よろしくお願いいたします。

~~~~

他で上げた日記の転載です。
みんカラにそぐわない部分もありますが・・・。




Posted at 2014/07/23 11:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

サインゲット

わかる人にはわかる。
(カープファン限定)


本日は・・・
滋賀発尾道経由松山行き
折り返し
松山発尾道経由滋賀行き

運行中です。

行きの尾道はラーメン
帰りの尾道はお寿司←(今ここ)
Posted at 2014/07/06 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

原点回帰

平日の休みですが義理の両親が来ているため朝から
逃亡
(^_^;)
ディフェンダーて嫁を職場まで送り・・・

自転車でふら~っと。

白髭神社


から~の

比良トピア(天然温泉)
から~の
琵琶湖畔でマッタリ。

逃亡者とは思えない出で立ち


何気にこだわりのサングラス

わかるかな~(^_^;)

琵琶湖ではジエットスキーのオネエチャンがキャーキャー言うてはります。あかん双眼鏡忘れたわ(。>д<)

いや・・・
何が原点回帰かと言いますと・・・
ここしばらくはアルミのロードにばかり乗っていたのですが、今日はランドナー(ツーリング車)に久しぶりに乗りまして・・・

クロモリのフレームと650の太いタイヤのお陰でマイルドな乗り心地・しっくり来る踏み心地・飛ばさなくても恥ずかしくないetc。これいいわ~と(笑)

丸石ツーリングエンペラー
かなり昔、丸石自転車が倒産すると聞いて慌てて購入しました。正式には会社更正法?!か何かで会社は存続。
ツーリングエンペラーも残りましたが、この次のモデルからのコストカットは激しいらしく別物だとか・・・。

有名ビルダーさんには敵いませんが量産型としては名機だと思います。

こいつも可愛がってやらなきゃ(^_^;)
暫くアルミのロードが放置プレーになりそうです。
Posted at 2014/07/01 15:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

ちょっとしたお遊びで

ちょっとしたお遊びでネットで見つけたワッペンやさん・・・
冷静に考えると色々問題あり?!
の気もしますけど。

ステッカーチューンのノリですね(^_^;)

Posted at 2014/06/30 12:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

雨漏り発生装置・・・

梅雨時なのに・・・
暑さに負けて起動させてしまいました。


はてさてどうなりますやら。

地元主治医でオイル交換。
そのあいだにグリスアップを。


人生2枚目のツナギです。
前回白をチョイスして1回で駄目にしたので黒(笑)
エアグリスガンは自前ですが、コンプレッサーは主治医のを借用しています。いずれはmyコンプレッサーをと思っていますが・・・高いですね(^_^;)
Posted at 2014/06/27 23:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「英酷品質 http://cvw.jp/b/1241646/38429899/
何シテル?   08/22 16:46
中継ぎ一筋です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 00:17:12
大阪の町工場の心意気と三菱グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 13:33:04
熱中症… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:06:26

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
パンダ故障に伴い登録済未使用車を購入。 小傷・スリ跡あり^_^: ロードレーサーのトラン ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
念願の110です。 96年式tdi。あと20年は乗ります♪ 目指せ40年40万キロ♪
スバル レヴォーグ レヴォたん (スバル レヴォーグ)
長男の誕生を機にR2から乗り換え。 嫁グルマです。
フィアット パンダ フィアット パンダ
初めてのイタリア車。 ガシガシ乗ります。 クラッチトラブルにより降りることに。 修理費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation