• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のの4WDのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

復活!

復活!コレ、ののが生まれたウン十年前に実家で時を刻み始めたもの。
しかし物心付いた頃には止まってました。
常に九時のままだったのを我流でマグレで直してから再び停止。
それから18年程止まっていたかも。
これは手巻きではなくて電池でモータ駆動。
当時はトランジスタタイプと呼んだらしい。
クォーツが登場する前の1970年代の過渡期にあたり、短命で終わったものらしい。
メーカーは愛知時計電機。今は時計は製造していない。ガスメーターとか製造。
以前愛知時計に修理の相談お願いするも直らないと断られた。
だけど今回直してくれる時計店があってよかった。
時報に鳴らす音が素敵なの。
三重は伊賀の澤田時計店さんどうもありがとうございました。
ネット検索は助かります。

堪らない愛着と息子のいる我家で息を吹き返してやりたかった。
孫の代まで動いてくれよ。
そうすりゃ、大きくも、ノッポでもないけどおじいさんの古時計に
なれる。ののの古時計ね。
Posted at 2006/09/03 22:33:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年07月24日 イイね!

夏はコレよね!ドントドン♪

夏はコレよね!ドントドン♪週末はコレを堪能しました。
カミさんの実家のある○橋でやってました。
夏が来たあ!って感じ。
首の完治してないののにとっては空高くデカイのが続くと
見上げてるのがつらかったけどね。
怖がりの息子も成長しました。地上では花火に負けないハシャギっぷりでした。
Posted at 2006/07/24 01:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年07月15日 イイね!

BBきゅ~!

BBきゅ~!ののじゃないよ。おじいちゃんの後姿だよ。
赤帽もののじゃないよ。息子だよ。
近くの川でBBQに挑戦。
おばあちゃんが一度体験したいとリクエストにお応えして企画。
しかし暑かった。
以外に強かった風でタープ設営に汗だくになりながら苦戦。
でも日差しをしのげ、風も心地よいものに変わり、なによりもビールが旨かった!プール教室に通いだした息子も水遊びが楽しいらしくハイテンション。
じいとばあも満足げでした。
でももう少し涼しくなってからするほうがいいかもね。




Posted at 2006/07/15 23:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年06月18日 イイね!

息子よ、ありがとね!

息子よ、ありがとね!今日はパパの日。
ののも父親です。
息子が保育園でつくったプレゼントを。
嬉しいものです。

今日は午後の天気も大丈夫そう。
昨日行けなかったホタル狩りも楽しめそうだ。


Posted at 2006/06/18 16:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年06月07日 イイね!

ひと安心。

実家から電話。
父が検査を受けた結果の連絡です。

異常はなかったと。(ホッ

まわり以上に本人が不安に思っていたことが解消され、
その安堵感と元気が電話口から伝わってきました。

ひと安心です。

Posted at 2006/06/07 23:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「明日が仕事始め。家族でひとりで遅れてますが今年も頑張ります。
どうぞ皆様今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/04 15:24
タイからこの5月に帰国! 愛車をタイに居ながらして乗り換えました。 昨年10月に愛するアイシスとお別れ。長年ありがとう! そしてデミオこんにち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
2015年10月18日(日)納車 10年乗ったトヨタアイシスからの乗り換えです。 名義も ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛人です(笑 訂正、サブの愛車でした。 単身赴任をきっかけに魔がさしました。 名は事務子 ...
トヨタ アイシス のの号 (トヨタ アイシス)
グレード:G U-SELECTION(2.0L 4WD) カラー:ダークブルーマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation