• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるふGTIのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

ニヤリと

またまたお久しぶりです(x_x)

仕事の体制の変化、子育て奮闘により、更新できませんでした。

ゴルフにも構ってあげれず、挙げ句に雨雪三昧で洗車すら‥‥‥(T^T)

ただ、それなりに充実しています(^^)
最近では娘の首が据わったので、チャイルドシート付けて走ったり。
どうやら車好きなようで、機嫌良く乗っています(^_^)b
車好きとしては、愛する人とのドライブは最高ですね(*´∀`)

さて、なんだりかんだりで構えなかったゴルフに、本日少し早めのクリスマスプレゼント!!

そいつはこれだ!!

NGK製 IRIWAY 7という、スポーツプラグです。

前々からミスファイヤが多く、不完全燃焼くさかったので変えてみました。

今回お世話になったのは、山形県酒田市の『コクピット アマーレ』さん。
ワーゲン、アウディのチューンを得意としているようで、非常に詳しく、また丁寧で親切な対応をしていただきました。それに惚れてお願いしたいと思い実行しました。

そのアマーレさんに相談して、選んで頂いたプラグがこれなわけですが、他のプラグメーカーから言えば、レーシングプラグに相当するらしいです(>.<)これは期待大!!

ちなみに、値段は一本2000ちょっと。四気筒なんで8000ちょいになりました。
工賃含めて約13000円!!安いチューンですね(*・ω・)ノ

外してもらったプラグを見ると‥‥‥








真っ黒(^。^;)











しかも芯若干とけてっぺした!!(*_*;あやまった!!(福島訛り)

『いい頃合いでの交換ですよ』とのお言葉を頂きました(^o^;
全然プラグ悪い感じはしなかったんですが(+_+)

で、肝心の効果はと言うと、普通の走りでは特に変わらないかんじはします。

しかし!!
①フケが軽い!!
②アイドル発進が楽!!
③コレが一番顕著
今までの加速→アクセル踏み込んでから加速するまで一瞬溜めがあった。またマイルドに加速する。ドッ、ギューン!!て感じ。
交換後の加速→溜めがない。一気にガツンと加速する。ドーン!!て感じ。

正直、ここまで変わると思いませんでした。
当然伸びる伸びる!!

思わず、『ニヤリ(*´Д`*)』 笑

デメリットととしては
①普通のプラグより寿命が短め(調べたら20000㎞か??)
②寒い時には始動が悪い
といったところです。

その他、ゴルフにお勧めの私好みのパーツを教えて頂きました。
第二段クリスマスプレゼント計画中です(´ー`)
アマーレさんには本当に感謝です。ありがとうございました(≧∇≦*)

皆さんも交換の際には是非、お試し下さい(^^)/

私はもう少し踏んできます(^_^)b
Posted at 2011/12/10 19:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

ゴルフのはてな

はてさて、またくだらないブログの始まりです(´д`) 笑
今日は日頃ゴルフに乗っていて疑問に思うことを書きます☆彡

①何でこんなに速度が伸びるの??
馬力150、トルク21.4、車重1270、CD値3.1
このスペックであの伸びはわからない。
0-100加速は同スペックの日本車と変わらないですが、そっから違う。
ちなみにうるふがフルノーマル時に記録した最高速は210㎞です。
ここらへんが頭打ちかと( ・_・)

②何この安定感
アウトバーン対応を考えているからかと思われるが、一体何が違うのかわからない。
体感速度が日本車の-20㎞。
ぶっちゃけてしまえば180㎞くらいまではタバコ片手に運転できてしまうほど。
前愛車レガシィではこうはいかなかった。四駆なのに。
トータルハンドリングもゴルフが上。

③エンジンオイル交換10000㎞毎
これが一番気持ち悪い。 笑
5000㎞でスラッジ出てたので最低でもこの距離でやってます。
余談ですが、原発被害の都合で毎週片道300㎞。
ガソリン代40000円也(+_+)
早く賠償して欲しい。
ちなみに皆さん燃費はどれくらいですか??
うるふの場合
スポーツマフラー(センターパイプも)、剥き出しエアクリ、アーシング、約50㎏軽量化、17インチ軽量ホイール225幅ハイグリップタイヤ、ほとんど高速道路走行で平均12㎞。
結構回してますが燃費いいです。

もし、皆さんわかることがあったら教えてくださいね(*´∀`)
Posted at 2011/11/09 21:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

速度

こんばんわ☆彡

え~皆さんお察しかもしれませんが、うるふ、筋金入りの走り好きです(^-^;
走りに不要な装備やチューンをせず、言わばレーシングに近い仕様を理想としています。
ドレスアップのためにエアロをつけたり、走行性能を犠牲にするほど車高をさげたりもしません。

本当に走りだけを追求しているのです!!
今時の若者には珍しいらしく、車屋さん曰わく『変態』だそうです(´д`)

そんなうるふ、先週、某高速道路を『軽快』に走行していました。
そこで初めて私より変態を見つけました。

数時間前に雨が降り、結構なウエット状態だったのですが、一台の二輪が迫って来ました。
ちょうどコーナー手前で、且つ、うるふ、二輪も乗っていたので大体の限界も把握しているので、これくらいなら着いて来れないだろうと突っ込みました。

しかし!!綺麗なリーンウィズで有り得ない速度でやられました(゚o゚;
おそらく+30㎞。しかもその速度でスラロームで走行車をかわすかわす‥‥‥
怪物です。。。

思わず
『うぉおおおっほっほい(゚Д゚)』
と叫んだうるふでした(..;)

正直、うるふよく煽らるんで、頻度高めに戦闘しています。
ですが、未だ限界を使わせてくれる相手がいなかったです。

しかし、今回は完全に負けです。

震災以来、ホームコースがなくなったので走り込みが厳かになっているので、また己とゴルフを高めようと思います。


長くなりましたが、うるふがゴルフを買う直前まで決めていた車種は
①E36・46 M3 ②エスプリV8
です。
やっぱり変態でしょうか??(^.^;

ちなみに私が真の金持ちならばガヤルド乗ります!!

でも今一番熱いのはコイツです!!

これ乗ったらイッちゃいますよね!?(*´∀`)

しょーもないブログに付き合って頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/11/08 23:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

復活!!

おはようございます( ^^)/
夜勤明けのうるふです(・ω・)
いい夢見てますか?? 笑

やっと車が復活しました!!本気に鬱になるところでしたよ、はい(T^T)

さて、例のヘッドライトですが‥‥‥


私的には劇的に変わった気はしませんでした( ・_・)
点灯すれば劇的ですが(^∧^)


よろしければ感想をお願いします(>_<)

ちなみに、真ん中のランプも周りと同色にしたほうがカッコいいですかね??

それでは、うるふはカップ麺とアサヒビールをかっ喰らって寝ます☆彡

お姉さんと添い寝したいなぁ‥‥‥
添い寝で済まないけど( ´艸`) 笑
Posted at 2011/11/04 05:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

淋病!?

淋病!?下ではないですよ(;¬_¬) 笑

淋しい病なのです(/_;)

月曜からゴルフが板金入りしました。
自業自得なのですが、愛車がないのはやはり‥‥‥(..;)

そんなわけで!!
取り付け部が折れてしまったヘッドライトを心機一転(??)新しいものへ(*´▽`*)

インナーブラックのイカリングです。(写真参照)

これでまた悪さがUP(*^^*)
これをつけたゴルフが帰ってくるのを楽しみに我慢します(>_<)
Posted at 2011/10/26 19:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前から出てますからね。
うるふも狙ってますがノーマル形状が10万近くするのに安すぎて怖いです(*_*;@真っ黒くろ助 」
何シテル?   03/21 05:46
うるふGTIです☆彡 愛車 GOLFⅣGTI(AGU) ZZR1100(D6) いつも頭の中が車とバイクでいっぱいのバカヤロウです。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装気になる点と仕事雨ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 16:41:27
なんとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 02:07:41

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
kawasaki ZZR1100のD6、逆車フルパワーです。 ZZRシリーズが大好きで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
カミさんに怒られないようにを第一に、速さと強さを追求しています!! トラブルを極力減らし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation