• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるふGTIのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

夜勤前に

洗車しました(*・ω・)ノ

洗車のお供は、これ!!

シュアラスター ゼロウォーター

こいつは使えます!!
濡れたまんまでかけて吹き上げるだけですし、ガラスや樹脂パーツにも使えちゃう優れもの☆彡
ダッシュにももちろん(^_^)b

寒い冬でも手洗いにこだわりたい方は是非(*^-^*)

艶はこんな感じです(^-^)いかがでしょうか?

Posted at 2011/12/15 22:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

ド派手

うるふの愛喫しているSevenStarsがこんなことに‥‥

限定デザイン?

このトライバル車に入れたらカッコイイかも(*^^*)

しかし、若気の至りで吸い始めて、今年で10年。
考えたいものです。

と書きながらこんな感じ(-.-)y-~~ 笑
Posted at 2011/12/14 15:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

凍結道路試乗インプレ

本日は山形県酒田市から高速道路を通って帰ってきました。

とうとう来ましたよ‥‥‥











大雪!!(゚o゚;

車窓からどうぞ☆彡

綺麗に除雪されているので、一見たいしたことないように見えますが、路面が圧雪でガチガチ(´д`)
走るのを断念していた方も多々。
この道路だけ実は一般道の峠道なので、危険度倍増(ノД`)

さて、ゴルフはというと、やっぱり滑りますね(^-^;
『あ~あ~あ~‥‥‥』
って感じに(´ー`)
でも踏めばキチンとトラクションかかるので、ぐいぐい進んでくれました(^_^)b
LSDあったらもっと良かったかな??

ちなみに、うるふは前の職業柄、このようなコンディションの峠も走ってたので、まぁ人よりは慣れています。

うるふ個人的な感想としましては、ドライでのスポーツドライブができていれば、路面にあわせたスピードレンジを考えれば問題ないかと思っています。

①ストレートで減速を完了させて、必ずアクセルを入れながら曲がる。コーナーリング中のブレーキングは極力しない。
②ステアはインに切りすぎない。アクセルでジワジワとトラクションかけ、ニュートラルステアを意識してハンドルワークする。
③エンジン回転数は2500くらいを保つ。ギアチェンジ時はヒールアンドトゥが望ましい。出来ない時は低い回転数でチェンジする。

ドライ路面とさほど変わりませよね??
これらが出来れば難しいコンディションでも走れると思います。
慣れたら自分のスタイルで走ると楽しめます(*゚▽゚)ノ

最後に写真のトラックですが、ほとんどのコーナーをゼロカウンターの半分ケツフリで抜けてました(×_×)
うるふもなんとか同じ速度で走りましたが、メーター見たら‥‥‥あはは(^^;)
さすがプロ!!
Posted at 2011/12/11 18:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

ニヤリと

またまたお久しぶりです(x_x)

仕事の体制の変化、子育て奮闘により、更新できませんでした。

ゴルフにも構ってあげれず、挙げ句に雨雪三昧で洗車すら‥‥‥(T^T)

ただ、それなりに充実しています(^^)
最近では娘の首が据わったので、チャイルドシート付けて走ったり。
どうやら車好きなようで、機嫌良く乗っています(^_^)b
車好きとしては、愛する人とのドライブは最高ですね(*´∀`)

さて、なんだりかんだりで構えなかったゴルフに、本日少し早めのクリスマスプレゼント!!

そいつはこれだ!!

NGK製 IRIWAY 7という、スポーツプラグです。

前々からミスファイヤが多く、不完全燃焼くさかったので変えてみました。

今回お世話になったのは、山形県酒田市の『コクピット アマーレ』さん。
ワーゲン、アウディのチューンを得意としているようで、非常に詳しく、また丁寧で親切な対応をしていただきました。それに惚れてお願いしたいと思い実行しました。

そのアマーレさんに相談して、選んで頂いたプラグがこれなわけですが、他のプラグメーカーから言えば、レーシングプラグに相当するらしいです(>.<)これは期待大!!

ちなみに、値段は一本2000ちょっと。四気筒なんで8000ちょいになりました。
工賃含めて約13000円!!安いチューンですね(*・ω・)ノ

外してもらったプラグを見ると‥‥‥








真っ黒(^。^;)











しかも芯若干とけてっぺした!!(*_*;あやまった!!(福島訛り)

『いい頃合いでの交換ですよ』とのお言葉を頂きました(^o^;
全然プラグ悪い感じはしなかったんですが(+_+)

で、肝心の効果はと言うと、普通の走りでは特に変わらないかんじはします。

しかし!!
①フケが軽い!!
②アイドル発進が楽!!
③コレが一番顕著
今までの加速→アクセル踏み込んでから加速するまで一瞬溜めがあった。またマイルドに加速する。ドッ、ギューン!!て感じ。
交換後の加速→溜めがない。一気にガツンと加速する。ドーン!!て感じ。

正直、ここまで変わると思いませんでした。
当然伸びる伸びる!!

思わず、『ニヤリ(*´Д`*)』 笑

デメリットととしては
①普通のプラグより寿命が短め(調べたら20000㎞か??)
②寒い時には始動が悪い
といったところです。

その他、ゴルフにお勧めの私好みのパーツを教えて頂きました。
第二段クリスマスプレゼント計画中です(´ー`)
アマーレさんには本当に感謝です。ありがとうございました(≧∇≦*)

皆さんも交換の際には是非、お試し下さい(^^)/

私はもう少し踏んできます(^_^)b
Posted at 2011/12/10 19:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前から出てますからね。
うるふも狙ってますがノーマル形状が10万近くするのに安すぎて怖いです(*_*;@真っ黒くろ助 」
何シテル?   03/21 05:46
うるふGTIです☆彡 愛車 GOLFⅣGTI(AGU) ZZR1100(D6) いつも頭の中が車とバイクでいっぱいのバカヤロウです。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
111213 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

塗装気になる点と仕事雨ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 16:41:27
なんとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 02:07:41

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
kawasaki ZZR1100のD6、逆車フルパワーです。 ZZRシリーズが大好きで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
カミさんに怒られないようにを第一に、速さと強さを追求しています!! トラブルを極力減らし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation