自転車も車両だという事を知らない人が大過ぎかな?>自転車で携帯、初摘発は女子高生…警告4回無視 : 社会 : YOMIURI ONLINE
http://t.co/SXan5Pc 2011/07/05 12:41
老若男女問わず、相手にモノを伝える時に上から目線は厳しい…特に第一印象ではね。>暴言と知性について (内田樹の研究室)
http://t.co/MsE8eWB 2011/07/06 12:35
@monjiro_chu 鮮魚と違って、生肉が怖いのは、一定の率で特に肝臓部分にはカンビロバクターが存在するのが原因。基本的には牛・豚・鶏の生はみんな該当…例外的なのは馬肉ですかね?…というわけで馬刺しは大丈夫なようです。 2011/07/07 23:20
馬刺しと言えば会津とか阿蘇が有名でしょうか?以前、現地の料理屋で食べた奴はほんに美味かったデス(*^_^*) 2011/07/07 23:24
カンビロバクターに対しては、やっぱり子供の方が圧倒的に抵抗力が弱い。 2011/07/07 23:29
@monjiro_chu あ、確かに…地域的に見ると内陸部の盆地は、馬刺しが名物って所が多いのかも!?? 2011/07/07 23:34
申請を出しておいた罹災証明書が役所より郵送で届きました。チョット高速移動にでも使って、旅にでもいくべきか。 2011/07/09 11:43
それにしても、無料というのにはやっぱり違和感があるよなぁ。 2011/07/09 11:45
@takuyakido 気がつけは、もうすぐなんですよね… 2011/07/09 11:46
@hightaka_224910 あ、やっぱり明けたんですね。あんまり梅雨らしくなかった気がするような?? 2011/07/09 12:29
@takuyakido やっぱり、本命はNZですかね…日本代表にも頑張って欲しい!! 2011/07/09 12:35
いやぁー地震の長い揺れ方に少し酔いそうでした(^_^;) 2011/07/10 10:16
暑いです!魚市場!!! 2011/07/11 12:21
高速の無料云々…クルマの種類には制限はないようで、中型車以上は基本的に書類なしで無料になるんですね。軽自動車と普通車は必要なようですが… 2011/07/11 12:24
今日は会社のワゴン(都内ナンバー)で、いわきまで。自分の証明書を使って、結局常磐道は無料に。料金所を通過してから感じるコノ違和感。何だろうね… 2011/07/11 12:29
子供の頃乗ってたベダルカーみたいで… QT @kawazufighter: 今足踏み式パーキングブレーキの車多いのね… 2011/07/14 19:20
つくばは震度4…結構な横揺れにビックリ!! 2011/07/15 21:08
先程の地震、震源地を見ると…なんだかリンリンロード沿いみたいで。 2011/07/15 21:15
最近、急に白髪が増えてきた様な気がする… 2011/07/16 17:38
行きつけの美容院で…担当の女の子に「いっそのこと、シルバーに染めるかな」とか言ってみたり。 2011/07/16 17:40
しかし、薄毛にはならないもんだね…ただただ、髪の毛が白くなるばかり。 2011/07/16 17:43
いやはや、おはようございます。昨日は自宅に帰ってきたのが遅くなってしまったので、寝ずに撫子観戦。ハイ!眠いです…でも、全部見れて良かった。感動しました。ホントになでしこJapan優勝おめでとう!!!それじゃ、コレからコパアメリカ観ますwww 2011/07/18 07:20
へぇー「なでしこJapan」って愛称になったのは2004年の七夕からなんだね… 2011/07/18 07:35
あれっ?会津??昨日、私がその辺にいたような気が… QT @monjiro_chu: 磐梯熱海駅なぅ。さて駐車場さがすか。 2011/07/18 07:44
@monjiro_chu ハイ。チョットした小さな旅に。高速道路タダだったという罪な旅でもありました(^_^;) 2011/07/18 07:53
@boskonttwboskon ハイ、小さな旅に…少しだけですが福島での消費で貢献しようかと。 2011/07/18 07:55
同じく… RT @kawazufighter: 夜中の3時から始まる1日はとても長い 2011/07/18 18:05
早速、自分のiPhoneも鈍かったのでデコピンしたら即回復…凄い。 RT @hatebu: iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったので、デコピンしたら本当に直った件 - RX-7乗りの適当な日々 (90 users)
http://t.co/XqA0YMb 2011/07/19 18:38
ホンダに定期点検中。ハイマウントランプが玉切れで交換…後は通常ルーティン通り展開となった、健康優良児なBE3。 2011/07/24 14:17
@monjiro_chu あらら大変。JAF呼ばないとダメな状況ですか?? 2011/07/24 14:20
クルマとは対象的に不調続出な私… 2011/07/24 14:23
あ、帰りに養鶏場に立ち寄って卵を買って帰るとしますか。 2011/07/24 14:25
@Extra_Zero8 あらっ、日帰りなんですね…美味い牛タンシチューを食わせてくれるお店とか。何気に素敵な街であります! 2011/07/25 17:45
おっ、BS1でツール・ド・フランスの特集をやっている…主役はシュレクの様だ!! 2011/07/25 18:22
常総は木内氏勇退で有終の美が飾れるかが注目か!? RT @ibarakishimbun: 第93回全国高校野球選手権茨城大会 霞ケ浦 VS つくば秀英 / 茨城新聞
http://t.co/RFX8Qyi 霞ケ浦が勝ちました。27日準決勝は常総VS藤代、水城VS霞ケ浦です 2011/07/25 18:27
@Extra_Zero8 うわっ、確かに美味そう… 2011/07/25 18:34
そう言えば、仙台の美味いモノといえば…「さいち」のおはぎも外せない逸品かな。 2011/07/25 18:38
@boskonttwboskon 確かに平日昼間のモスやスタバは、妙齢のお姉様がたの社交場になってるかも… 2011/07/25 18:42
@boskonttwboskon 80年代前半ですか!?その頃ってTV中継とかあったんですか?? 2011/07/25 19:26
明日は午後から雨なの!??? 2011/07/25 19:28
なるほど…地デジ化でGコードが無くなったですね QT @yama_guchi55: 新聞のテレビ欄に慣れない。 2011/07/25 19:32
行く時期や趣味嗜好で違いはあるだろうけど…10月頃ならヘルシンキ。12月ならシュトゥットガルトかな!?あぁー旅に行きたくなってくる♪ > ヨーロッパ旅行したいんだけどオススメの都市を教えて | うましかニュース
http://t.co/Kp6k0JT via @kaideitai 2011/07/26 18:14
@Gordon2249 ホントに柴又の花火大会…凄い人出なんですね。今日昼間、千代田線にのった時に、車掌さんがアナウンスしてました。 2011/07/26 19:02
さ、帰るとしますか。今晩の夕食は私のリクエストで牛肉をつかった料理(もちろん国産)です。 2011/07/26 19:05
「脱原発とか言ってる人は、やっぱり食べるべきだ!!」 …そう思うよホントにね。 2011/07/26 19:08
えっ私!?…基本的に現状では原発は必要だと思う。ただ、やはり必要悪だろう。緩やかに廃止していく過程で、新たなエネルギーを模索するの素直な考え方だろう。 2011/07/26 19:11
@Gordon2249 あわわわっ…それはチト怖すぎですな。人身事故など起きぬ事を願うばかり。 2011/07/26 19:12
反対or賛成。なんにせよ、幾多数多の意見があり。それがオープンに議論出来る環境があるというだけでも素晴らしい事なんだけどね。 2011/07/26 19:16
ただし、例によって我々は議論下手な民族なんだよね。そこん所は不幸か? 2011/07/26 19:17
さてと、にくにく♪ 2011/07/26 19:18
@kawazufighter 始めて買ったPCは林檎のカラクラ2でしたが…確かに昔はPCって異様に高かった気がしますね。 2011/07/26 21:36
うーん、そろそろ林檎回帰してもイイのかもしれない… 2011/07/26 21:39
@kawazufighter @a2c083 パチンコでの積み重ねでの購入は凄いや!!でも個人的にはパチンコやスロットって学生の頃、少しやっただけで、結局、ハマらなかったんだよね… 2011/07/26 21:48
うわっ、何と常総学院負けてしまったのか…何気に茨城は県立勢も強いんだよね。 RT @ibarakishimbun: 高校野球、藤代が決勝進出 常総に2ー0 2011/07/27 12:16
ん!?国技館で?? RT @monjiro_chu: 雲龍型での土俵入りを見た事があります。 RT @tooh_katsuhiro: 直前も直前。横綱っす。@Gordon2249 3桁直前までいったんでしたっけ? 2011/07/27 19:47
…σ(^_^;) RT @Gordon2249: 総武線の中で吹き出してしまったぢゃないか @tooh_katsuhiro @yurasino @monjiro_chu 2011/07/27 20:05
@kawazufighter サブウェイは海老とアボガドの入った奴が何気にオススメです♪ 2011/07/28 12:30
自分もサラリーマンでは有るんだけど…フリーな側面も有してるだけに時間の使い方って考えさせられるテーマだね。 2011/07/28 12:36
個人的には、仮に定時前にその日に成すべきコトが片付いてしまったんだら…帰ってしまってもイイと思う。逆に終わらなければ、残業すればイイ。自分自身も経費の一部みたいな感覚は必要だよね… 2011/07/28 12:42
@hiro0424h 娘さんの誕生…おめでとうございます!!女の子は可愛くもあり、また心配も多くなるかもしれませんね。 2011/07/28 19:11
@monjiro_chu お誕生日おめでとさんデス(*^_^*) 2011/07/28 20:26
いやぁーゆれくるで目が覚めた…その後の凄い揺れ。 2011/07/31 03:58
そんな暑い夜にはなってはいないんだけれど、雨上がりの後は蒸してしまい寝苦しいので除湿がわりにエアコンをつけてしまう…ま、そんな私も非国民ですな。 2011/07/31 12:57
でもね、テレビを消す0のが一番の節電になんだよね…無駄にテレビを観てる方が非国民とも言えなくはない。 YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)
http://t.co/yGCgM7x via @yucaseemedia 2011/07/31 13:00
だいたい、「非国民」って何だろね。 2011/07/31 13:03
確かコノお店…「冷やしほうとう」ってメニューもあった気が。結局、食べませんでしたがw QT @GonsukePAPA: ほうとうさまじゃーここの(゚д゚)ウマーなんだ。
http://t.co/rc8QBc1 2011/07/31 13:33
最近、お酒を飲み過ぎると関節の彼方此方が痛んでくる気がする…少し控えるべきか。 2011/07/31 13:36
@GonsukePAPA 実は私も年一位で訪れるお店の一つです♪ほうとうって、熱いのをふうふう食べるモノな気がして…私は流石に夏場には行けませぬf^_^;) 2011/07/31 13:40
@GonsukePAPA いやぁーただただ、見るだけでも美味そうです(>人<;) 2011/07/31 14:00