• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCSのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

軽井沢ミーティング2014の動画がイイ!

軽井沢ミーティング2014の動画がイイ!軽井沢ミーティングのブログを廻っていて見つけました。
けんぞうさん作成の動画です。
ご本人に許可を頂いたんで、ミーティングの記念に貼付けてみます〜




ミーティング当日朝のプリンス通りを無数のロードスターが手を振りながら会場に向かう様子を撮影した動画がイイ感じなんですよね〜(^^)
あの週末の軽井沢ってこんな感じだったよなぁ〜って思い出しますね。

碓氷軽井沢ICから会場に向かったロードスターは写ってる確率大ですよ〜
知り合いのロードスターも、自分のも写ってました(^^)




※iPhoneでも見れるように、修正しました。
Posted at 2014/05/31 05:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年05月27日 イイね!

2014年 軽井沢MTGに行ってきました

2014年 軽井沢MTGに行ってきました5月25日のロードスター軽井沢MTGに参加してきました。
今回も前日に軽井沢へ移動して一泊し、当日は余裕を持って会場入り。
現地ではAlwaysや薔薇の会でご一緒している皆さんと合流しました。





まずはkachanのセルフフルラッピングのNG号を確認。
まるでシーズン前のレースカーだね〜


カーボン調のラッピングシートなので、光の具合で表情が変わりますね。


となりでは、OKB-26さんが雑誌の取材を受けてます〜


OKB-26さんのNC2。キマッてますね〜


こちらはROADSTER BROS.の1515号。
オレンジ色が追加されて、派手になりましたね〜
全塗装に興味があるので、ボンネットの中もチェックさせていただきました。
ブンコさん、ありがとうございました〜


まさに「本邦初公開」の25周年記念車。
本日27日の20時からネット商談予約の限定25台でしたが、あっという間に終了したようですね〜


アテンザやアクセラにあるソウルレッドだそうな。
個人的にはクラシックレッドやトゥルーレッドの方が好きかも・・・


さすがに人だかりが絶えませんね。


今年はゆっくりと皆さんのロードスターを見て回ろうかなと思ったんですが、どうしてもショッピングストリートが気になり、そちらメインになってしまいました(笑)
でも今年はロドのすけくんと初めて第2と第3駐車場を見てまわれたので進歩したかも〜

帰りは、高速の事故渋滞に巻き込まれながらも、軽井沢MTG組とSAでソフクリを食べ、シマGさん、ジジけんさんご夫婦と偶然の遭遇をしながら、無事帰路につきました〜
当日ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました〜
また来年も軽井沢楽しみましょう〜

ところで軽井沢MTGでの自分へのお土産は、ナカマエさんとこの白黒ドリンクホルダーとJet'sのオーナメント。
それと・・・1ヶ月後のお楽しみということで・・・(^^)


※来年のUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦は6/6のようなので、軽井沢MTGとかぶらなくてよかった〜。ロドスタファンでサッカーファンには朗報ですね〜
Posted at 2014/05/27 21:41:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年05月23日 イイね!

2014年5月 AlwaysTRG

2014年5月 AlwaysTRG5月18日にAlwaysのTRGに参加しました。
今回は裏磐梯のゴールドライン〜レークライン〜スカイラインの3ライン走破です。

写真中心で振り返ります〜





郡山市内某所に集合です。


猪苗代の南ヶ丘牧場にてソフクリをいただきました。


子ヤギがカワイイですねぇ


ゴールドラインにて猪苗代湖をバックに・・・


Sioyaにて塩チャーシュー麺大盛り(笑)
日曜のお昼で激混み。お待たせしてスミマセンでした。


福島市の四季の里にて解散です。


解散後福島市の伊達屋にて再び塩チャーシュー麺大盛り(笑)
評判通り美味しかったです〜


さて今週末は、軽井沢MTGですね〜
今年も前日に移動し1泊してMTGに参加します。

昨年はAWDの出羽さんと軽井沢での再会を約束したんですが、それもかなわず(残念)
しかし天気も良さそうなので、番号通りサイコーのMTGになるでしょう〜
みん友の皆さんも、そうでない皆さんも、当日よろしくお願いします〜
Posted at 2014/05/23 07:37:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

2014年4月 AlwaysTRG

2014年4月 AlwaysTRG2014年最初のAlwaysTRGに参加しました。

郡山から湖南〜猪苗代〜裏磐梯〜道の駅喜多の郷〜強清水〜会津若松〜道の駅羽鳥湖高原のコースです。










今回は18台の参加でした。
4班構成の3班の班長に指名されたので先頭を走りました。
走るペースを考えたり、信号を予想したり、なかなか難しいですね〜


雪の残る裏磐梯を走り、喜多方へ・・・

道の駅喜多の郷にて昼食です。
まずは前菜「らーメンチ」


次にチャーシューメン
喜多方市内に行っときゃ良かったかな〜


デザートにお約束のソフトクリーム
大の大人がソフトクリームを探しまわりました(笑)


喜多方から強清水までは移動が中心だったので、久々にロードスターの編隊走行を楽しみました〜


バックミラーに映るロードスター



強清水で会長に揚げまんじゅうをごちそうになりました(ごちそうさまです)

その後、ワインディングを堪能しながら、写真を撮る余裕もなく(笑)、道の駅羽鳥湖高原に到着です。

久々のオープン走行で、気分爽快だけど紫外線の怖さを思い出したTRGとなりました。
次は日焼け止め塗らないと(笑)
企画されたOH!さんはじめ参加者の皆さん、お世話になりました〜


帰りは途中で三穂田町の笹原川千本桜が満開だったので寄り道してみました〜
誰か誘えば良かったと後悔するくらいキレイでしたよ。


今回はタイヤをミシュランのパイロットスポーツ3に替えて初めてのTRGだったんですが、とにかく音が静かになりましたね〜。
他の変化は鈍感なので気づきませんでした(汗)
Posted at 2014/04/23 19:58:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年09月22日 イイね!

ロードスター東北ミーティング2013に参加してきました

ロードスター東北ミーティング2013に参加してきました
・・と言っても会場でBBQの準備をして、BBQでお腹いっぱいになり、BBQの片付けをして帰ってきただけのような気が(笑)

昨日の食材買い出しから始まって、MTG会場への行き帰りのロードスターでのプチTRG、MTG会場で色々なロドを見たり、BBQしたり、みんなでワイワイやるのもイイですね~
楽しかったです〜

BBQも満足していただけたようなのでホッとしました
肉もイイけど、炭火焼の野菜が美味しくてクセになりそう(笑)

食べるのに夢中で焼き肉の写真がありませんが・・・

企画していただいたかんのさん、OH!さんはじめ運営された皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました〜
Posted at 2013/09/22 21:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「サイズぴったり!」
何シテル?   08/09 21:41
NCSです。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAXIM WORKS エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 11:49:20
AWD / ARTWORKS DEWA メーターパネル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 08:58:10
マツダ純正BOSE用ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 19:21:58

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2009年式(21年式)フィットRS CVT RN3ストリームからの乗り換え 通勤快速 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011.8.28 NCロードスター納車になりました。 CBA-NCEC ベースグレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔ちょっと乗ってました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation