
5月25日のロードスター軽井沢MTGに参加してきました。
今回も前日に軽井沢へ移動して一泊し、当日は余裕を持って会場入り。
現地ではAlwaysや薔薇の会でご一緒している皆さんと合流しました。
まずはkachanのセルフフルラッピングのNG号を確認。
まるでシーズン前のレースカーだね〜
カーボン調のラッピングシートなので、光の具合で表情が変わりますね。
となりでは、OKB-26さんが雑誌の取材を受けてます〜
OKB-26さんのNC2。キマッてますね〜
こちらはROADSTER BROS.の1515号。
オレンジ色が追加されて、派手になりましたね〜
全塗装に興味があるので、ボンネットの中もチェックさせていただきました。
ブンコさん、ありがとうございました〜
まさに「本邦初公開」の25周年記念車。
本日27日の20時からネット商談予約の限定25台でしたが、あっという間に終了したようですね〜
アテンザやアクセラにあるソウルレッドだそうな。
個人的にはクラシックレッドやトゥルーレッドの方が好きかも・・・
さすがに人だかりが絶えませんね。
今年はゆっくりと皆さんのロードスターを見て回ろうかなと思ったんですが、どうしてもショッピングストリートが気になり、そちらメインになってしまいました(笑)
でも今年はロドのすけくんと初めて第2と第3駐車場を見てまわれたので進歩したかも〜
帰りは、高速の事故渋滞に巻き込まれながらも、軽井沢MTG組とSAでソフクリを食べ、シマGさん、ジジけんさんご夫婦と偶然の遭遇をしながら、無事帰路につきました〜
当日ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました〜
また来年も軽井沢楽しみましょう〜
ところで軽井沢MTGでの自分へのお土産は、ナカマエさんとこの白黒ドリンクホルダーとJet'sのオーナメント。
それと・・・1ヶ月後のお楽しみということで・・・(^^)
※来年のUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦は6/6のようなので、軽井沢MTGとかぶらなくてよかった〜。ロドスタファンでサッカーファンには朗報ですね〜
Posted at 2014/05/27 21:41:20 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記