• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんぼ27のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

ドライブ!

今日は有給だったので、本宮山スカイラインまでドライブに行って来ました!

調子乗って登っていったら、頂上に停めたときにキャビンとベッドの隙間から微かに煙りがっ…!

しばらくたって煙は出なくなり、問題なく走ってこれたけどあの煙は一体?


帰りはヒッチハイクしてきたカップルを乗せてのんびり下って来ました
なんでも下にクルマを停めて歩いて登ってきたのはいいけど疲れてしまったそうな…

二人と別れ、自宅に帰るころにはガソリンが空っぽ!
ガス欠で止まらなくて良かった~



頂上で写真を撮ったけど天気が悪いのが残念!

あ、THULEのキャリア&フェアリング付けました(笑)


P.S.
日曜にはトラマス関西にも行って来ましたよ!
会場内を見終わって帰ろうとしたら、僕の車の写真を撮ってくれてる人がいてうれしかったです!
Posted at 2013/08/01 21:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

おーでぃお!

おーでぃお!タイトルどおり2週間かけてオーディオが進化しました!
何が進化したかというと、念願の外部アンプ導入です!

mosconi AS100.4です!


知り合いが付けてるので聴かせてもらって決めました!
直前までスピーカーと同じaudisonにしようか悩みましたがmosconiにして正解でした!

音はとにかく元気な音でバリバリ鳴ってます(わからないですね)


これでまた通勤時の楽しみが増えました


あと、タイトル画像を見てもらえればわかりますがドア内張りの張替えも同時にやってもらいました

マイハイラックスがエセ高級車になりました(笑)



参考までに最後に現在のオーディオシステムを書いておきます

・デッキ corrozzeria DEH-970
・アンプ mosconi AS100.4
・スピーカー audison AV K6(AV 1.1+AV 6.5)
・サブウーファー ALPINE SWE-1500
・RCAケーブル audio-technica AT-RS25
・スピーカーケーブル audio-technica AT-RS18P
※アウターバッフル&ツイーターピラー埋め込み&デッドニング
Posted at 2013/05/30 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

愛車紹介更新!

ってことで更新してみました!

改造箇所をメモ代わりに羅列してありますが一年と少しでいったいお幾ら万円このクルマにつぎ込んだことやら…

興味があったら見てやってください


P.S.二週間かかった秘密の改造についても早々載せちゃいました(笑)
またブログでも改めて紹介します!
Posted at 2013/05/28 21:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

下がった!

下がった!どーも!

もう施工してから一ヶ月が経とうとしていますが、マイハイラックスの車高が下がりました!

2インチブロックから4インチブロックへの交換で以前より約5センチ
ノーマルよりタイヤ外径を削った分も合わせ約15センチ下がった計算になります!

いやー、かっこよくなったねー

ブロックと同時にバンプストップ&ショックアブソーバーも交換しました
下げたことで乗り心地悪くなったけどたぶんショックアブソーバーが効いてるからでしょう(笑)
フロントがふわふわなのは気のせいでしょう(笑)

10万キロ走行の純正ショックは手でストロークさせたらジュポジュポ言ってて完全にお亡くなりだったし…


あと、面白いことに父に車高が下がったことを自慢するために、実家に帰ったのですが、父のハイエースも下がってました(笑)
まあ3センチブロックなのでワゴン4WDの車高がバンの純正ぐらいに下がっただけですが…
親子で商用車カスタム!
蛙の子は蛙です!!



P.S.なぜこんな時間にブログ書いてるかというとハイラックス君を極秘カスタムで(また)ショップに預けてるのですが二週間ぶりに帰ってくる愛車にわくわくして眠れなくなってしまったからです!
完全に遠足前の小学生ですorz

では今回のカスタムもいつの日か報告しまーす!
Posted at 2013/05/26 04:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

たー坊!

たー坊!新しい愛車のバモスターボ君です!

たー坊って呼んであげてください




嘘です(笑)
ハイラックス君を車検に出して、一週間代車です

一週間長いなーorz

というかもうハイラックスを買ってから一年なんですね…

自分も先週ティーンエイジャーを卒業して、二十歳になっちまったし…

年のせいか腰を痛めるし…

月日が流れるのがとても早いですね…
Posted at 2013/04/14 18:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #IS Frサイドマーカー加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1242709/car/2847293/5810242/note.aspx
何シテル?   05/09 12:12
クルマのことであればなんでも興味を示すクルマ馬鹿です。 何をするときでも頭の3割ぐらいはクルマのことを考えています。 愛車はトヨタ86です。 カーオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RZの純正アンプジャンパーするかしないのか問題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:51:41
ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 01:54:55
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 13:01:44

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
将来のことを考えて2ドアの86から乗り換えました。 人生初の4ドア車なので4ドアの便利さ ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
MY2003 EX-CAB 2WD SR5 ハンドパワーウインドウ。ベンチシート。倒れな ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
2012年4月26日に納車された自身初の愛車です(*´∀`*) 2014年11月29日8 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
自身二台目の愛車です。C型GTグレードM/Tです。 この一台でオーディオ・街乗り・ジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation