• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんぼ27のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

2016.8.15もろまえ走行会

2016.8.15もろまえ走行会だんだんと暑さが和らいできた今日この頃。暑さが和らいでも仕事終わりにコンビニで買って食べるアイスがやめられない。しゅんぼです。

もうとっくの昔のお盆休みのことなのですが、その時にプロカメラマンさんが撮ってくれた写真が本日届きましたので8月15日のもろまえ走行会についてやっとこさっとこ書きたいと思います。

「もろまえ」というのは「諸崎手前」という意味で知多半島の先端・諸崎の手前にある美浜サーキットで行われる走行会です。自分はもろまえ初参加・美浜初走行です。と、いうことで同じ86を駆る友人「八雲」が純正タイヤのころに出したベスト「50秒ちょい」を参考にして、「分切り」という高すぎず・低すぎる目標をぶっ立てて走ります!


さてさて走行開始!
「ミスしたらヤバイ」と感じるコーナーはKILIXコーナーのみで普段走っているモーターランド三河より走りやすいですね!三河が危なすぎるだけか??



↑定常円コーナーの縁石はマジで凸凹すぎ!ホイールが割れることもあるらしいです…。

とまあ、無事美浜初走行が終了し、タイムは余裕で目標達成の53.239!
走行クラスも1→2へとアップです!

ちなみに、その日のベストは51.833!14時47分走行開始のクソ暑いときにベストが出ました(笑)



↑その後も安全に走行を続け、1048氏とバトル?したりもしました。86のほうがポテンシャルは高そうなのですが腕の差なのか速さはほぼ互角…。悔しいけど速さが同じだと楽しいですね!



昼ごはんの肉盛りカレーも油そばも美味しかったし(おいしすぎて写真撮るのを忘れました)、クラス分けのおかげで速い車&遅い車にストレスを感じることもなく走れたのでいい走行会でした!



P.S.マークXヴェルティガ乗りの1048君は激辛油そば「死神」を完食しHPに掲載されてました(笑)自分は旨辛をおいしくいただきました。

Posted at 2016/09/09 21:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

幸田サーキットレンタルカート新鋭戦

幸田サーキットレンタルカート新鋭戦こんにちは。
このクソ暑い中タイヤローテーションしてました。滝のように汗が出ました。しゅんぼです。
今さらながらお盆のことをアップしてみたいと思います。


8/14に幸田サーキットにて行われた「新鋭戦」に高校時代の友人と参戦しました。

今回の敵は「かめむしれーしんぐ」!僕たちも「たまむしれーしんぐ」という敵対心むき出しのチーム名で挑みます!

予選タイムアタックで下位に沈んだ我らたまむし。
スタートドライバーは私しゅんぼが務めさせていただきます。スタート前の緊張のひと時グリッドウォーク。


係員さんが記念撮影に回ってきてくれたのですが俺以外誰もいねぇ!!
「オーイ記念撮影やるから来てくれー」と仲間を呼ぶと「めんどくせえ」の一言。コノヤロウ。
一人寂しく記念撮影…。


気を取り直してレーススタート!下位からのジャンプアップを狙います!


が、ストレート遅っせえ!
ライバルと横並びで加速して次のコーナーでブレーキング勝負っ!と思っても横にいたはずの敵ははるか先…。それどころかパスしたはずのスピン車両が次のコーナーで横にいる有り様。
あきらかな外れマシン引いてしまいました。とほほ…。

そんなわけで結果は26台中23位。敵のかめむしはというと13位。勝負にすらなってませんね。

楽しかったからヨシとしましょう…。

写真提供1048君。ありがと。
Posted at 2016/08/21 18:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

サーキットでやらかした…。

サーキットでやらかした…。こんばんはー。しゅんぼです。

先週の日曜日、久々の天気のいい週末&HI☆MAだったのでモーターランド三河フリー走行に行ってきましたよー。

まずは9時枠を走行!
15台エントリーの団体様がいてとってもにぎやかな中での走行!
17番ピットなんて初めて使ったぜ(笑)16番ピット以降はテントの外になります(泣)

初心者さんも多いようなので間を縫って走ったり、ペースが合ったスイフトさんと一緒に走ったり。楽しかったー。
スイフトってあんなに速いんですね。頑張ってついていこうとしたけどじりじり離される。最後には置いて行かれましたー(´;ω;`)


そんなこんなの9時枠を走っていると峠のshogoさんがギャラリーに来てくれました。パジェロで。
9時枠が終了し彼と談笑しているとなんだか走りたくなったらしく、一旦家に帰ってFDを持ってきました。
次は初めからFDで来てね。



走行は11時枠。もちろん便乗させていただきます!

走行開始!!



何かがおかしいぞ?



マイ ガッ!ガスないやん!




しゅんぼの11時枠は15分にて終了しました。




Posted at 2016/07/05 21:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

突発ミーティング!

突発ミーティング!こんばんはー。GW以来サーキットに行っていなくて禁断症状が出つつあるしゅんぼです。

サーキット走りてぇぇぇぇえ!!
※愛車はそれなりにお金が掛かったオーディオカーです。フツーはサーキットなんて走るべきではありません。



それはさておき昨日の出来事
僕が交差点で信号待ちをしていると、目の前の幹線道路を黄色い86が駆け抜けていきました。
「もしや!?」と思い追跡開始!

黄色い86もこちらに気づいたらしく左車線で待っていてくれました。そして2台でコンビニにPIT IN!

最近黄色い86を買ったなかもんさんでしたー!限定黄色うらやましい…。

ビルシュタインサス、TE37 TTA、フジツボマフラーで完全武装
純正エアロ&ボデーカラーとの組み合わせで超目立ってます!
個人的にTE37 TTAの流行に囚われない深リムが気に入りました!TTAはTOKYO TIME ATTACKと言う意味らしいですね!東京でタイムアタックってどこでやるんだろ?まさか某マンガみたいに首○高!?


しばらくお話しているとなかもんさんの友人もなかさん登場!

アベンシスにBBSが決まってます!
2台の86と並んで車高の高さを気にしておられましたが十分低いです(笑)
最近フォーカルのスピーカーを入れたらしくこれから調整らしいです。がんばって自分だけの音を手に入れてくださいね!

突発コンビニミーティングでしたが楽しかったです!なかもんさん、もなかさんありがとうございましたー!

Posted at 2016/06/06 21:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

スタッフオンジムカーナ

スタッフオンジムカーナ4/29に行われたスタッフオンジムカーナに友人の1048君と参加して来ました。

まさかの早朝渋滞にはまりながらも会場のカートランド三重に到着!
会場はすでに異様な熱気に包まれていました…。

流れるアニソン。異様な数の痛い景品。大痛賞。

主催者のタイムを上回ることが出来れば商品ゲット。出来なければ罰金を支払い商品ゲットと言うルール。罰金は熊本の震災に寄付されるらしいです。

もちろん痛くない賞品もあります。



コースはカートランド三重というカートコース2周を1セットパイロンターン等は無し。幅が狭く、舗装の傷んだコースを練習無しで駆け抜けます。
大痛賞目指して与えられた三本を全開で走ります!

2本目 しゅんぼ…1’23.41 主催者…1’25.43
コースが分からない一本目は恐る恐るの走行。
対して主催者は数日前に組みあがったばかりというGC8インプレッサを狭いコースの中で振り回して走ります。さすがラリー屋さん…。どんなコースどんなクルマでもとにかく横に向けてみるのですね。
ですが主催者さんのインプレッサは走行後にエンジンルームから煙を上げてしまいました。

2本目 しゅんぼ…1’24.71 主催者…1’22.07
うろ覚えのコースを果敢に攻めましたが、力みすぎてコースオフ…。大きくタイムロスしてしまいました。
対して主催者さんは一本目で煙を上げたはずのインプレッサを修復して走ります。さすがラリー屋さん。修理が早い!!

3本目 しゅんぼ…1’22.61 主催者…1’49.20
残された最後のチャンス!攻めるところ、丁寧に走るところ、メリハリをつけて走ってタイムアップ!
でも、主催者さんの2本目のタイムには届かない…。

しかしあきらめません!罰金を払って手に入れましたよ。
佐天さんマジ天使!


その後もチーム戦の賞品やじゃんけん大会で目玉賞品をゲットし大満足で帰宅。


てか、じゃんけん大会で手に入れたこのランプ。ラリー屋さん垂涎の絶版ドライビングランプらしいのですが、どうしたものか?
またどこかでレビューしたいと思います。
Posted at 2016/05/01 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #IS Frサイドマーカー加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1242709/car/2847293/5810242/note.aspx
何シテル?   05/09 12:12
クルマのことであればなんでも興味を示すクルマ馬鹿です。 何をするときでも頭の3割ぐらいはクルマのことを考えています。 愛車はトヨタ86です。 カーオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RZの純正アンプジャンパーするかしないのか問題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:51:41
ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 01:54:55
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 13:01:44

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
将来のことを考えて2ドアの86から乗り換えました。 人生初の4ドア車なので4ドアの便利さ ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
MY2003 EX-CAB 2WD SR5 ハンドパワーウインドウ。ベンチシート。倒れな ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
2012年4月26日に納車された自身初の愛車です(*´∀`*) 2014年11月29日8 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
自身二台目の愛車です。C型GTグレードM/Tです。 この一台でオーディオ・街乗り・ジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation