• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんぼ27のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

体育の日は大運動会!

体育の日は大運動会!昨日は体育の日ってことで、サーキットに行って来ました。

午前中はオートランド作手ALT9時枠を走行!!
初走行のALTはラインが分からないし、下りでリヤが不安定になって怖いしで不完全燃焼にて終了…。


もうちょっと走りたいなーと思っていたら友達がモーターランド三河にはしごするといったので便乗!!

コンビニで昼食を取りつつ、モーターランド三河へ移動。13時から走行しました。
前回の走行よりもコーナーへの進入速度を抑えて走ってみたら加速がスムーズになって好感触!!
ですが、前回最終ラップでスピンしかけた高速コーナーへの恐怖があって、高速コーナーを攻め切れませんでした。そのためかタイムは前回より微アップにとどまりましたorz。


その後友達が「もう一枠走る?」といいましたが、お財布がさびしい僕は走らず見学&横乗り体験をさせてもらいました。

16時走行開始!
身内だけの枠となったため、サーキットの人に許可をもらいドリフト&グリップ混走枠となりました(驚)

走行車両は
・ガチ走り屋仕様R1R履き86
・ガチ走り屋仕様ネオバ履きFD3S
・ノーマル86(サーキット初走行)
・師匠MR2
・ドリフト仕様S15

まずは横乗りせずに見学していましたが、さすが身内同士、いたるところで接近戦が繰り広げられていたり、S15&MR2がツインドリしていたりと超盛り上がっていました!

ということで、まずはFD3Sの横乗りからスタート!
まずはS15の後ろについてドリフトを特等席から鑑賞!S15をパスして加速!はえー

次にMR2!
少しグリップで走って、S15とツインドリ!他のクルマとは別次元のきびきびした走り!何でこんなの振り回せるんだろう?

この時点でクルマ酔いでふらふら…
ですがS15の人が「乗ります?」と声をかけてくれました!行くしか無いでしょう!

初ドリシャの横乗りは新感覚でした!景色が横に流れていく~。楽しい!!

最後はふらんふらんになりつつも走行終了!
ちなみにS15のタイヤは走行終了後につるっぱげになっていました(笑)



一日走りっぱなしの楽しい体育の日!皆さん横乗りさせていただきありがとうございました!!
ターボがうらやましくなりました…。
Posted at 2015/10/13 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

初ドライのサーキット!からの…タイヤorz

初ドライのサーキット!からの…タイヤorz土曜日にモーターランド三河に再び行って来ました!

メンバーは
ガチ走り屋仕様TOYO R1R履き トヨタ86
メーカーオプションエッセエッセキット仕様 フィアットアバルト500
給排気チューン+ブーストアップ330馬力仕様 WRX STI
500の人とWRXの人は初サーキット

前日まで雨が降っていたため、路面の状況が心配でしたが僕が走った11時ごろにはほとんど路面が乾きドライコンディション。前回は雨降りウェットコンディションだったため初ドライのサーキットです。

早速コースインししばらく走って休憩!
休憩からコースインした直後モーターランド三河のレンタルロードスターが目の前でクラッシュ!
高速コーナーでリヤが滑ってカウンターが遅れ、イン側に刺さりました。クルマは小破で済みドライバーの方もケガは無く良かったです。

ですが、アレが自分だったらと思うと怖いですね。雨の日に同じようなミスをしてコースアウトしたので尚更です。

トラブルがありつつも順調に周回を重ね、ラストラップで高速コーナーで姿勢を崩すも何とか立て直したりして走行終了。

タイムは恥ずかしいので書きませんが、500の人に1.2秒ほど負けたぐらいですのでお察しください。


そして走行終了後のタイヤを見ると

またブロックとんでるやん!!
ドリケツで走るべきだった!!

タイヤどうしよう…?
Posted at 2015/09/28 11:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

また行って来ました。奥伊吹モーターパーク!

また行って来ました。奥伊吹モーターパーク!昨日の出来事ですが…
karihuさん主催の「奥伊吹のアレ」に参加させていただきました!

今回は滑らせる用のタイヤ・いわゆる「ドリケツ」を用意したので思う存分滑らせて来ました!(街乗りタイヤでも結構滑らせてましたが)

↑ドリケツ満載の図


とりあえず到着して、タイヤ換えて、みんなでパイロン並べて、ゆるいドラミやってスタート!!

あっという間にお昼!


肉うめぇぇぇぇぇぇぇぇええええええ!!!!!

お肉食べたら眠くなったのでリヤシートをフラットにしてお昼寝!!
そして、気分の良い目覚め!



ボケーっと街乗りタイヤを見ていた僕は凍りつきました…

すでにトレッド剥がれてるやん!!!!!

こうならないためにドリケツ買ったのに意味無し!
まあ、気にせず使うけどね(笑)


楽しい一日でした。また行きたいな。
Posted at 2015/09/13 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

ほいーるちぇんじ

ほいーるちぇんじ納車時からほぼ純正外観だったMy86
ついにホイールを交換し、外観に大きく変更を加えました!

ほんとはシャコタンツライチにしたいけど、まだガマン!!




どうでしょう?ほぼ純正と同サイズなので迫力はありません
でも、自分ではかっこよくなったと思っています。
スポーティなデザインなので走り屋さんぽいですよね!!

新ホイールはKosei K-1レーシング TSバージョン 17インチ 7J インセット+50です
このホイールを選んだ一番の決め手は安さです(笑)
名古屋の太平タイヤさんで新品4本セット45,360円でした。
だがデザインもいい
なぜかツインバルブ(空気を抜きながら窒素を入れて窒素ガスの充填率を高くしたり、空気を入れながら空気圧を測ったりできるらしいです)

この「Kosei」というメーカー自分も知らなかったのですがトヨタのG'sブランドのホイールも手がけているメーカーらしいです。
このホイールは現在絶版らしいですね。カッコいいのになー

あ、タイヤは純正を移植して使ってます。



と、まあ、ホイールの紹介はここまで
今回ホイールを買った理由はドレスアップ目的ではありません!
ジムカーナ用タイヤを手に入れるためです!
なのではずした純正ホイールには激安中古タイヤを付けて帰って来ました!



9/12に奥伊吹モーターパークに行くのでガンガン滑らせてきます!!
楽しみーーー!!!
Posted at 2015/08/30 21:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

サーキットに行ってみました(一週間前)

サーキットに行ってみました(一週間前)
写真はドライブレコーダー映像の切り抜きです。画像が荒くて申し訳ない。
友達(86)&友達の兄(RX-7)です。


一週間前の6/21にあいにくの雨でしたが、人生初のサーキット走行をしてきました!
走ったコースはモーターランド三河ショートコース(A)です

10時過ぎに友達と現地集合し、受付を済ませ、ドライバーズミーティングでサーキットの注意点を教えてもらい、11時台の走行枠でどきどきのコースイン!

楽しすぎてクーリング走行なんて忘れてました(笑)
(情報がレーダー探知機のOBD2からの水温しかないので、そのうち追加メーターを付けてピーピーアラームで教えてくれるようにしなければそのうちエンジンにダメージ与えそう…)

と、まあ調子乗って走っていたら一度だけ怖い思いもしました。クルマ・人共にダメージはありませんでしたが、コースアウトしました。
初心者が調子乗るといけませんね。

どんな感じかと言うと、コーナー出口でアクセル踏みすぎてオーバーが出て、ステアリングでどうにかしようとしたけどどうにもならずスピンが遅れてウギャーってやつです。雨なので限界が低くて助かりましたが典型的な初心者ミス…
これからの課題は
①怖いと思ったらまずブレーキ!
②早めのスピン(スピンの仕方を覚える)
③アクセル踏みすぎない
④カウンターステアを覚える       です!がんばるっす!

車酔いしやすい自分でも一時間枠フルで楽しめました!これからサーキット走行にはまってしまいそうです。
次はフルコースで走ってみたいなぁ…



Posted at 2015/06/28 12:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #IS Frサイドマーカー加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1242709/car/2847293/5810242/note.aspx
何シテル?   05/09 12:12
クルマのことであればなんでも興味を示すクルマ馬鹿です。 何をするときでも頭の3割ぐらいはクルマのことを考えています。 愛車はトヨタ86です。 カーオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RZの純正アンプジャンパーするかしないのか問題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:51:41
ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 01:54:55
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 13:01:44

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
将来のことを考えて2ドアの86から乗り換えました。 人生初の4ドア車なので4ドアの便利さ ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
MY2003 EX-CAB 2WD SR5 ハンドパワーウインドウ。ベンチシート。倒れな ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
2012年4月26日に納車された自身初の愛車です(*´∀`*) 2014年11月29日8 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
自身二台目の愛車です。C型GTグレードM/Tです。 この一台でオーディオ・街乗り・ジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation