• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsukaKenのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

プチオフやります☆

ご無沙汰してます☆

今週末にリベラルにてトン汁フェアがありますが久しぶりに参戦しつつ、みん友さんのnaoさんが新しい愛車を購入されたということでお披露目を兼ねてプチオフをやりたいと思います!

12月13日(土)お昼頃〜リベラルにて

「主役」のnaoさんは14時頃に来られるそうです。

トン汁を頂きながら散財するも良し、クルマ談義に花を咲かせるも良し、楽しいひとときになれば幸いです☆

もしご興味ある方がいらっしゃいましたらコメントかメッセージ下さい。

当日を楽しみにしてます☆
Posted at 2014/12/09 20:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月20日 イイね!

インレガオフ!に行けなかったので(>_<)

 どうもご無沙汰してます(汗)

何だかいつもこんなくだりですが御愛嬌ということで(^_^;)

土曜はインレガオフで去年参加していて凄く楽しかったし物欲スイッチが入った最高のオフ会で今年も参加!
と行きたいところでしたがまさかの会社の組合の若手ボーリング大会と重なり、しかも企画する側で抜けられずで参加できず(T_T)
しかも家族?にも会えない週末で(T_T)
でしょんぼりしてましたが思いつきで
「そうだ、ボーリング終わったら東名でインレガオフ帰りの関東組を迎撃しようw」
でもって他のしばらく会ってないお友達とも集まれたらと思い行動開始したのでした~♪

当日は某L近くでボーリング3ゲームでビリを取りwヘロヘロになりつつ海老名SAで皆を待つはずが逆に待たせてしまうというオチ(>_<)

迎撃されてくれたのはタカヒロ氏とd氏とレガ子さんとKEIBOHさん♪

思ったより早く着いたと思ったらキヤノンボールしてたそうでwww

そしてyu-taくんとも合流♪

追ってnaoさんとれさおさんも合流してそれらしくなりました☆

先を急ぐ彩の国な2人を見送った後、中に入って夕飯を食べて眠くなるまで車談義に華を咲かせました♪

解散後はnaoさんのキヤノンボール見れたし満足でした。
久しぶりに皆さんのいじり具合も見られたし(^o^)

自分が言い出しっぺでしたがお疲れのところ皆さんありがとうございました!


また集まりましょう(≧▽≦)

インレガオフでお会いできなかった皆さんとはまた機会あればお会いしたいです♪

あ、写真は暗くて撮れませんでした(^_^;)
Posted at 2013/05/20 19:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

NHT ts 矢島工場オフ☆

NHT ts  矢島工場オフ☆ 最近ブログもパーツレビューも整備手帳もフォトもアップをサボりその上ケータイをスマホにして使い方わからずSNSもログイン頻度が減っているTsukakenです。

どうもこんにちは。

その上昨日一番早く帰ったくせに帰宅は遅い方で今日はお疲れ休み・・・

そんな感じですが昨日はタイトルの通りNHT tsの矢島工場オフに参加してきました☆

白馬以来2カ月ぶりでメンバーの皆さんに久しぶりにお会いできるしクルマも進化しアブナイも他の機会で地味にやってきたので(爆)この日が楽しみでした~。

で、今回は隠し妻と隠し子(大嘘)と3人で参加しました。(←大嘘ですので誤解なきよう・・・w)

前日にBPと共に山梨の某所でお泊りして当日は6時半に入信・・・じゃなかった参加を勧めて晴れて参加かなったタカヒロさんとyu-ta君と圏央狭山PAで待ち合わせで山梨を4時起き5時出発で考えていたら4時に起きられたものの支度に手間取り、出発したものは5時40分・・・(汗)

とりあえず時間過ぎたら先に出て良い旨をメールし中央道に入り怪物くんのDVDを見入っている同乗者に焦りを悟られないようにしつつ危なくない限界の速度で飛ばし狭山に向かったのでした・・・。
とりあえず何とか間に合って2人と合流し次のKEIBOHさんとの集合場所に向かうのでした・・・ですがハプニング発生(汗)
集合場所がナビに出ない・・・。

でKEIBOHさんに場所の詳細を確認して花園インターで降りた後熊谷方面と聞いていたのが狭山で伝達ミスで前を走るyu-ta君は深谷方面へ~で降りてすぐ連絡を取るために路肩に停車したらタカヒロさんは止まれず通過してしまいばらばらに・・・。
とりあえず2人に連絡を取り、タカヒロさんとKEIBOHさんが合流したのを確認しyu-ta君を待つも行き過ぎてしまい追いかけてようやく合流~で全体の集合場所の道の駅おおたに向かったのでした。
休憩の後支店長のごちゃむさんのあいさつやしおり配布の後、現地に向かったのですがここで再びハプニング・・・(汗)
信号待ちで前の集団とはぐれ気付いたら後ろもyu-ta君しかいない・・・。
慌ててごちゃむ支店長に連絡したのでした。
で、外で電話をかけてつながったと思ったら電話機から声が聞こえずクルマの中から支店長の声がする・・・

ナビのBluetoothのハンズフリーがつながったままでしたw

でクルマに戻り場所を聞いて向うもまたわからず再び行き過ぎで迷いかけたりしながらようやく到着。(yu-ta君・タカヒロさん始め皆さんご迷惑おかけしました・・・)

で現地で同乗者と3人で周りました~で色々おいしそうなものの誘惑がたくさんありましたが秘書がお弁当を作ってくれて3人で入った直後に食べたらおなかいっぱいで何も食べられず終わりました(苦笑)

ここでは参加した他の皆さんとは戯れられなかったですが家族サービス?はできたので良しとしますw

その後一行は横川へ~

鉄道文化むらではそれぞれがアブナイをやったりまったり楽しみました~

ここは自分としろへーさんと社長にはたまらない場所かな~ええ鉄道は大好きですとも(爆)

楽しい時間はあっという間で閉園時間が近くなり駐車場に戻り記念撮影の後、一行はおぎのやドライブインへ~自分はここで失礼して再び山梨へ~渋滞を避けて長野側に向かい碓氷軽井沢IC~佐久IC~141~長坂IC~甲府昭和ICに行程で夕飯時に同乗者を送り届けそのまま夕飯で一休み・・・で渋滞のない深夜に山梨を出発し3時過ぎに帰宅しました。

自販機で500円で飲み物を買ったらおつり受け取り口に880円あったりはぐれたり迷子になったりハプニングだらけの1日でしたが同乗者共々本当に楽しい1日になりました!

幹事のごちゃむ支店長、案内人のミドレンジャーことホーリーさん、そして今回のオフ会企画を命令したナイスホリデー社長本当にお疲れ様でした。

NHTのオフ会はこれで2回目でしたが次回も本当に楽しみです♪

昨日お会いした皆さん、ありがとうございました!

またお会いできる日が楽しみです☆

Posted at 2012/11/05 18:22:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

夏の終わりの遠征記~3日目SABナゴヤベイ&湾岸長島PAでトンテキ~

夏の終わりの遠征記~3日目SABナゴヤベイ&湾岸長島PAでトンテキ~さて3日目ですが3日目は9時に栄のホテルをチェックアウトしSABナゴヤベイに向かって出発♪

給油したりしながら20分前に到着。近くのコンビニで時間つぶしと朝食の後待ち合わせ場所の駐車場へ~
既にしろへーさんは着いていてお出迎えしてくれました☆

前日四国に行ってお疲れのところ来て頂き嬉しかったです。

お土産を頂き自分も東京土産を渡しました。

ここでしろへーさんが告知して来られていた昴猫さん、MAZさん、takaさんともお会いできました。

程なくしてすぴんどるさん、お仕事前のこーぎーさんも合流しました。

アト青で3.0RなすぴんどるさんのBPとニセ3.0Rなうちの子を並べたりクルマ談義をしているとやーまださんも合流しました。

わずかな時間でしたが初めてお会いした方と話ができて良かったです☆

正午にここで解散ししろへーさん、すぴんどるさん、takaさん、昴猫さん、自分は湾岸長島PAにトンテキを食べに向かいました。

実は伊勢湾岸道って前から走ってみたかったんです☆
ここで思わぬ形で実現できました☆

横風が凄かったですが(汗)

ここで呼び出しボタンアブナイをやったりキャベツを無言で食べたりとトンテキで楽しい昼食タイムを過ごしお土産を購入後帰路につきました~先を急ぐ用事があったので爆笑さんとごちゃむさんを迎撃できませんでした・・・。

当日お会いした皆さん、ありがとうございました!

帰り道~まとめ編に続く・・・


Posted at 2012/09/23 22:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月23日 イイね!

夏の終わりの遠征記~2日目浜名湖撮影会オフ~

夏の終わりの遠征記~2日目浜名湖撮影会オフ~ さて、2日目は伊豆高原を出発して浜名湖畔の弁天島海浜公園へ~

目覚ましを5時にセットして6時代に出発しようとするも寝坊・・・(汗)

起きたら6時過ぎていたのであわてて支度して何とか7時前に出発。10時着を目指し一路弁天島海浜公園へ~

ルートは沼津から東名に乗るのですが沼津インターに近付いた時にふとした思いつきで新東名に行ったのでした(東名はちょっと思い出すとセンチな気分になりそうな場所があったので)

ところがこれが大失敗。新東名がナビになくどこの出口で降りて良いかわからず終点に行き結局東名に戻って浜松西ICで高速を降りたのでした。この時点で集合時間を過ぎている状態・・・幹事のダイスケさんに連絡し30分遅刻して現地に到着(汗)

初めましてのメルフィナさんとペータさんと自分とダイスケさんの4人での撮影会オフが始まったのでした。それぞれがそれぞれの構図で愛車や撮影会に参加した皆さんの車や風景を撮影し合間にクルマ談義に華を咲かせながらまったりと時間を過ごしました。

午後にはメルフィナさん以外の3人でスズキ歴史館を見学しました。
ここは予約制ですが展示物も多く楽しめる場所ですのでおススメです☆

ここにはペータさんのBDで行きましたが帰りの道のりでBDのボクサーサウンドを聞きながらお昼寝してしまいましたw

もどった後は夕暮れや日没直後を更に撮影し18時過ぎに解散。

再会を誓いそれぞれの帰路につくのでした~
でここで自分は更に名古屋方面へ~

渋滞につかまりながら21時半頃栄のビジネスホテルに到着し1人晩酌の後就寝し翌日に備えるのでした~3日目に続く・・・



Posted at 2012/09/23 20:52:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「嫁ぎ先募集 http://cvw.jp/b/1242726/48578356/
何シテル?   08/02 23:16
あまり頻繁に更新してませんがのんびりマイペースにやって行きますので宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:32:32
プッシュスタートカバーの付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:42:44
SCグレードに本革シート+シートメモリは使えるか(他移植情報含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:06:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ガレナ号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
 初年度登録2020年の15代目クラウンSグレードの特別仕様車のエレガンススタイルのハイ ...
スバル WRX STI 白猫号 (スバル WRX STI)
2023年12月9日30,743km〜 初年度登録2018年11月のE型 また乗り ...
スバル レヴォーグ 銀猫号 (スバル レヴォーグ)
 2023年3月5日に納車しました。 初年度登録2021年9月下旬のギリギリA型です。メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 まさかのVMレヴォーグ3台目(笑) 今度こそ?の2リッターです。 VNレヴォーグを試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation