• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsukaKenのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

お別れ会(ToT)/~~~

 今日はお友達のやのんがぁぜっとさんがBPを降りることになり、パーツの取り外しの作業をされるということで川崎市内某所に行ってきました。

やのんがぁぜっとさんとはみんカラを始める以前から別のSNSを通じてお世話になっており、またそちらで初めてお友達になって頂いた同じ2.5i乗りさんでしたので乗換えは非常に寂しいのですがパーツを1つ引き継がせて頂くのとBP9のやのんがぁ号の最後の勇姿を目に焼き付けるべく・・・。

朝から暑い1日で参加された皆さんは汗だくになりましたがそれぞれの引き継ぎ品の取り付け作業などを行ってました~。

自分は昼過ぎまでG氏のお子さんと遊んだり作業を見てるだけ状態でしたが凄く楽しかったです☆

結果某G氏はオレンジの鼻輪を獲得、某n氏のBPはまるで今までのやのんがぁ号を彷彿とさせるエロいお尻に、某A氏のアウトバックは目つきは鋭く・グリルは渋く、R氏のBPはブレーキの感じが変わった?

で、自分はというと・・・パーツは持って帰りましたが取り付けはまだなので取付が終わってから公開します。

皆さんやのんがぁ号の魂を引き継ぎ、BPとの別れを惜しみつつ熱い(暑い)1日を楽しみました♪

やのんがぁぜっとさん、ありがとうございました!

デビレガForever・・・魂は永遠に・・・。

ですね。

参加された皆さん、お疲れ様でした☆

今日の写真はまた時間ある時に載せます!

Posted at 2012/07/29 22:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 惜別 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

初対面☆

  それは週の中日、水曜のこと・・・

今週も仕事は忙しかったのですが見積を出していた工事の契約が決まり、一つ肩の荷が下りてホッとしてしかも事務所の上の人達は先に帰ったり外出でいなくて仕事の切りがよくって「よし、帰ろう!
」と意気込んだのが20時前、PCをシャットダウンするついでにみんカラを覗くと何シテル?にお友達のKenborさんが呟いているのを見つける。
しかもその呟きには新宿のスバルビルにいるとのこと。

よく見ると出張で来られているようで(※Kenborさんは秋田にお住まいです。)

Kenborさんは同じグレード・同じ3.0Rバンパー交換仲間・カスタマイズの方向性も近く・ハンネにKenが付いているwという共通点もあるので以前からお会いしたいと思っていました。
でも秋田はなかなか会いに行くには遠い・・・

金曜までいらっしゃるようでしたが自分の予定的に木、金は無理だと思い今日しかない!

と勝手に決め込みつぶやきに返信しメッセージを送り渋谷を出ました。

電車に乗る直前にコメントが帰ってきて池袋に向かわれたとのことで自分もそのまま池袋へ~。

何してる?のコメントとメッセをフル活用し最後は直接ケータイで連絡を取り合い、ようやくご対面。

イメージした通りの優しそうな方でした。
きっと優しいパパなんだろうなって勝手にイメージWWW

どこかに入りましょう~ってことで近くのマックへ~(芸がなくて申し訳ない・・・)

自分は夕飯まだだったのでガッツリ食べながらコーヒーを飲みつつレガシイ談義や趣味談義をしていたのでした。

クルマの弄りの方向性も近く、クルマ以外の趣味も話があったので時間が経つのを忘れて話してました。

閉店を以てお開きにして連絡先を交換し解散し帰途につきました~。

たまたまでしたが無理を言ってお会いできて本当に良かったと思ったのでした♪

Kenborさん、ありがとうございました!

忙しい日々の谷間の充実した時間で良かったです♪


Posted at 2012/07/28 18:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 突発 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

ぶつからない!?

ぶつからない!?3連休は皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

何だか琵琶湖の辺りで何やらとても楽しそうなイベントがあってそちらで自分の噂もされていたようですが(笑)
自分は半日づつでしたが土日と仕事・・・orz

で休むことにした今日はちょこっとお出かけ♪

で我が家にも遂にやって来ました!


「ぶつからないクルマ!!」


























ミニカーですがwww




































今日は7年前姉のプレオを購入する時に担当だった営業さん(BPはこの方の後任の担当さんから購入、同じカラーのBP乗りという縁で歳も近くバンパー交換時にもお世話になりました)に会いに足を伸ばしました☆
バンパー交換してお披露目もしてなかったので(^_^;)

ついでに12カ月点検に出しました。

で、受付の時に併設の新車Dでこれを発見して帰りに頂いて来ました♪

でこれ、電池で走るんですが障害物を検知すると止まるんですよ!

モデルはインプレッサですが近々レガシイも出るようです。
欲しい方はDへどうぞ♪

で、点検の結果は特に異常なく絶好調です☆

その後営業さんと駄弁り帰路に・・・
で帰りにやっぱり
「早く下取出してね、お客さん決まってるんだから♪」
の決まり文句www

その営業さんのお客さんの探し求めているBPそのものなうちの子・・・(爆)


帰りに地元のSABでちょこっとお買いものして帰宅。

少しながら高速にも乗れたし楽しい1日になりました。

明日からまた平日・・・

がんばりましょう!



追記
終了だと思われたルームランプ、復活しましたw
せっかく新しいの用意したのに・・・
Posted at 2012/07/16 21:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシイのある日常 | 日記
2012年07月04日 イイね!

9月17日

少し先の話ですが9月16日に参加しているとあるグループのオフ会に参加する予定で場所は浜松なのですがせっかくだから後泊して西の方のお友達の方々とお会いできたらなぁ~って思い付きまして!

9月17日に相手してやっても良いよ~ってお友達の方いらっしゃいましたらコメントかメッセ頂けると嬉しいですm(_ _)m

あ、名刺お持ちの方は直メでも良いです(^-^)v

ちなみに同じ市内のあの方も参加予定なので一緒に参加できるかもです♪
ご都合宜しければぜひよろしくお願いします!
Posted at 2012/07/04 20:08:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

気になるクルマ

気になるクルマ 最近の気になるスバル以外のクルマですが写真のクルマです。
去年の東モで撮影してました♪
お姉さんはそれ以上に気になるんですがお姉さんの話題は置いといてwww

「VWパサート オールトラック」

6/21に日本発売になりました。

どう見てもアウトバックとかボルボのXC、アウディのオールロードクアトロのパクリですがなんか気になるんですよね。

気になるお値段は\4,940,000也

ええ、買えません(汗)



でもこれで500万切ってるって凄く戦略的だなぁと感じるのですよ。

ちなみに標準のパサート ヴァリアントはもっと安いのですが特段戦略的には感じませんでした。

ちなみにエンジンは2.0リッターのターボです。←これ魅力の一つです。
例のDITより出力は低く、トルク型の感じですがDITの良いライバルになりますね。

他装備面見てもアイサイト的な安全運転支援装置やクルーズコントロールやナビ等必要な装備も付いていて(サンルーフはOP)もちろんAWD(ヒルディセントも付いてる)です。

何となく9月登場予定のアイサイト付DITのワゴンにオプション全部付けたらあまり変わらない値段な気がします。

そうするとBPから乗り換えを考えるオーナーさんもいるんじゃないかな~なんて思いました。

自分は換えません(買えません)けどね(^_^;)


プロフィール

「嫁ぎ先募集 http://cvw.jp/b/1242726/48578356/
何シテル?   08/02 23:16
あまり頻繁に更新してませんがのんびりマイペースにやって行きますので宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:32:32
プッシュスタートカバーの付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:42:44
SCグレードに本革シート+シートメモリは使えるか(他移植情報含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:06:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ガレナ号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
 初年度登録2020年の15代目クラウンSグレードの特別仕様車のエレガンススタイルのハイ ...
スバル WRX STI 白猫号 (スバル WRX STI)
2023年12月9日30,743km〜 初年度登録2018年11月のE型 また乗り ...
スバル レヴォーグ 銀猫号 (スバル レヴォーグ)
 2023年3月5日に納車しました。 初年度登録2021年9月下旬のギリギリA型です。メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 まさかのVMレヴォーグ3台目(笑) 今度こそ?の2リッターです。 VNレヴォーグを試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation