• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsukaKenのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

パーツレビュー

パーツレビュー レヴォーグ購入から1年が過ぎて全く更新しなかったくせに思い付いたように更新し始めましたが皆さんからたくさんのイイねやコメントを頂きビックリしてます(^^)

大したパーツも上げてませんしクルマもまだまだノーマルですがイイねやコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )

イイねの付き方が前車以上なのでレヴォーグオーナーの皆さんは熱いですね!

まだもう少し更新しますので暇つぶしに見てやって下さい♪

目指せ黒猫ちゃんオフまでに更新完了!

遠征が今から楽しみです♪

ではでは
Posted at 2017/04/29 21:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

レヴォーグオフ会@横浜

レヴォーグオフ会@横浜 昨日はレヴォーグのオフ会ということで横浜新山下のイエローハットまでひとっ走り〜どこ走っても渋滞にハマりましたが約2時間で現地に着きました。到着するとそこはレヴォーグやWRXがたくさん。100台オーバーだと迫力が違いますね!
その後11時の開会式から17時の閉会式まであっと言う間でした。
最初はアウェー感半端ないなと思いましたがレガシィ時代からのお友達、大晦日オフで顔見知りになった方とも話したり初めてお会いした方とも話したりで楽しい時間を過ごせました(^^)

何やら取材も受けましたがまあ恥ずかしいですね(^_^;)

オフ会終了後は食事会で中華街へ〜美味しい中華を頂き再びイエローハットに戻りしばらくお喋りの後帰路に着きました〜でも八王子に帰らず会場から30分で行ける会社に寄って眠くなるまで仕事〜でそのまま会社に泊まり朝1から昼前まで仕事の後、帰り道にディーラー2件を回りとある品物を頼んで帰宅しました♪
割と近くなのに遠出した気分です(笑)

今回幹事のヌマオさんはじめスタッフの皆さん、楽しいオフ会を企画して下さりありがとうございました!

オフ会も中華街の食事会も行って良かったです(^^)

そして主役のパル魔女さんおめでとうございます!
レヴォーグが繋ぐ縁、素敵ですね☆

スタッフの皆さんや参加者のレヴォーガーの熱さが眩しい1日でした。

ちなみにうちのジジ君、中古購入後納車から昨日で1年が経ちました。
熱い方々に比べるまだまだひよっこですが少しはレヴォーグ乗りも板についたかな?

1周年記念?で少しは進化させられそうです♪

これからもレヴォーグのオフ会は参加して行きたいです(^^)

昨日お会いした皆さん、ありがとうございました!
お話できた方もあまりお話できなかった方もまたお会いするのを楽しみにしてます(^^)

オフ会の写真全然撮れてなく、終わり際の一枚を載せておきます(^_^;)
Posted at 2017/03/26 18:46:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月02日 イイね!

明けましてとカウントダウンオフ会

明けましてとカウントダウンオフ会やや出遅れましたが明けましておめでとうございます!

また新しい1年が始まりましたね(^^)

さて、そんな1年の始まりに相応しくレヴォーグオーナーメインのカウントダウンオフ会が関越の三芳PAで開催されるのを聞きつけまして思い切って参加して来ました♪
レヴォーグに乗り換えて10ヶ月目に入りますがまだレヴォーグオーナーさんメインのオフ会に参加したことがなかったので参加したいと思っていたところ、開催案内を見かけたので主催のNAOキングさんのブログにコメントを入れさせて頂き参加と相成りました。
BPBL時代からのお友達のゆっきー君も来るとのことで全員初対面という事態を回避し一安心して現地へ〜。
行ってみてビックリは台数・人数が案外多かったことと参加された皆さんの愛車の仕上がり!ただただ圧倒されてました(^_^;)
スタッドレス装着で純正17に戻っているうちのジジ君がとても貧弱に見えました(笑)
緊張もあり参加されていた皆さん全員にお声掛けできず、まだお会いしていないながらも参加されていたみん友さんにお声掛けするのもままならずでしたがお声掛け・お話させて頂いた方とは楽しく話せ、またカッコ良く仕上がった皆さんの愛車を見させて頂き刺激を受けました♪
自分の目指すところに受けた刺激を何か取り入れられないかと考えたりする時間も楽しいですね!
寒さも忘れ時間はあっという間に過ぎ、カウントダウンの後年が明けて締めの後、PA内で年越しちゃった蕎麦を頂いた後撤収しました〜。
今回はお話させて頂いた方の方が少なかったですがこれに懲りずにまた参加して行きたいと思いました!
昨日参加されていた皆様お疲れさまでした&今後ともよろしくお願い致します。
そして主催されていたNAOキングさん他大御所の皆さま、企画ありがとうございました!

そんなこんなでレヴォーグメインのオフ会で幕を開けた2017年ですが本年もよろしくお願い致します!
Posted at 2017/01/02 01:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶 2016年も残すところあと数時間となりましたが締めのブログでも書いてみます。

今年の最大のトピックはやはりBPBL2台を手放し、レヴォーグ1台にまとめて乗り換えたことでしょうか。

当初は寂しい気持ちもありましたが今はすっかりレヴォーグのある生活が当たり前になっている感じですね。

乗り換えの際に純正戻しにご協力頂いたお友達の皆さん、そしてパーツを引き継いで使って頂いている皆さん本当にありがとうございました。

レヴォーグに乗り換えて以降はそれなりにはあちこち行きましたね。
9カ月で約8,000キロ走り思い出もたくさんできました。

そして何だかんだ言って結局それなりに弄りましたね(^_^;)
インチアップの他オーディオ、マフラー最後の2カ月でコラソンテールにレカロと大散財しましたがその分愛着は増しました。

来年はどうなるかな?
来年は車検もあるのでなるべく大人しく行こうかと思いますがこればかりはわかりません(笑)

来年はもう少しレヴォーグのオフ会に参加してレヴォーグ乗りの皆さんとお友達になれたらと思います!

もちろんレガシィ時代からのお友達ともまた遊べたらと思います☆

カーライフだけでなくそれ以外の私生活も充実させられるようにまた頑張ることにします!

今年お会いしたお友達の皆さんもお会いしていないお友達の皆さんも今年1年ありがとうございました!

皆さんにとって来年がより良い1年になることを願ってブログを締めたいと思います。
皆さんありがとうございました!
そして良いお年を!
Posted at 2016/12/31 17:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2016年12月18日 イイね!

コラゾンテール

コラゾンテール先月太田のイベントで買ったコラゾンテール(ブラックベゼル)ですが・・・

ウィンカー通常点灯タイプでも良いから欲しいって方いらっしゃいますか?


取り付け後1ヶ月しか使ってませんし付属品類は全て付きます!保証も残ってます!


理由は最近お会いした方はご存知かと思いますがもし嫁ぎ先が決まったらシーケンシャルタイプを買おうかと思ってます。
テールのデザインはとても気に入って元々流れるのが出たらと思ってたのですが先月話を聞いた際に出ないと言われて買ってしまい〜で、出るなったらやっぱり欲しいと思いまして(^_^;)
決まらなければ引き続きこのテール使って行こうと思ってます!
ということでご興味を持って頂いたレヴォーグオーナーの方いらっしゃいましたらコメントかメッセージ頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
Posted at 2016/12/18 16:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ放出 | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集 http://cvw.jp/b/1242726/48578356/
何シテル?   08/02 23:16
あまり頻繁に更新してませんがのんびりマイペースにやって行きますので宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:32:32
プッシュスタートカバーの付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:42:44
SCグレードに本革シート+シートメモリは使えるか(他移植情報含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:06:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ガレナ号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
 初年度登録2020年の15代目クラウンSグレードの特別仕様車のエレガンススタイルのハイ ...
スバル WRX STI 白猫号 (スバル WRX STI)
2023年12月9日30,743km〜 初年度登録2018年11月のE型 また乗り ...
スバル レヴォーグ 銀猫号 (スバル レヴォーグ)
 2023年3月5日に納車しました。 初年度登録2021年9月下旬のギリギリA型です。メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 まさかのVMレヴォーグ3台目(笑) 今度こそ?の2リッターです。 VNレヴォーグを試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation