2012年03月16日
白州15年蔵出(カスト)。
なかなかですなぁ。
でも、これで1900円なり。。。
Posted at 2012/03/16 22:52:24 | |
トラックバック(0) |
酒&グルメ&旅行 | 日記
2012年03月03日
今宵の友は、スコッチ+オレンジピール(チョコレートコーティング)です。いや~、この組み合わせは鉄板ですよ!(瀧本美織の「てっぱん」は素晴らしかったですなぁ…って誰も知らないっすかねぇ??)
peel
【名】皮
【自動】むける、はがれる、脱ぐ
【他動】~の皮をむく[はぐ]、はがす
ということで、オレンジの皮をチョコで包(くる)んだものです。
で、いつも使っているグラスに飽きてしまった感もあり(やっぱりお酒はグラスが大切だよね!)、倉庫内を色々物色してみたら、「バカラ」が出てきました。この重さがその気にさせるんだよなぁ。ハンドリングもパワステのないナチュラルな重みが素敵なわけでして…(笑)。
■歴オタ的なオレは「バサラ」の方がピンとくるんですけどね…。

組み合わせの酒はいつものヤツ。
写真には載ってませんが、先発はニッカ宮城峡、その後、ボウモアとバルヴェニーを交互に切り盛りし、クローザーはアードベッグ、です。これにオンレンジピールのショコラとの組み合わせは、「最高」以外の何物でもないですねぇ(口直しでナポレオン。)
■今回はフランス製のオレンジピールinショコラです。包まれているチョコは思いっきりビターなのでちょっこし甘いピールとピッタリです。それにアイラ系と組み合わせると…ふふふのふ、ですなぁ。ええっと、どうでも良いですけど、イール(鰻)も好きです。

今日は、埼玉県の北部を中心に3時間ほどエリに乗りましたが、やっぱしちょっと寒かったですねぇ(ず~っとオープンです)。もう一か月もすれば桜も咲く頃になるわけですが、にわかには信じがたい寒さですね。
ということで、ショップからメールが来た「サーキットホリデー(FujiJamboreeに交ぜてもらうみたいです)」に参加するかどうか思案中です。18,000円で30分なら、袖森の方が、ず~っと良いのではないか、なんて思ったり…ね(走ったことないんだけどねww)。セコイ自分に乾杯!!。。。はぁ。
Posted at 2012/03/03 23:54:51 | |
トラックバック(0) |
酒&グルメ&旅行 | 日記