• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるお(URUO)のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

エリ初出社

今日は天気が素晴らしく、以前より考えていた「通勤にエリを使う計画」を初めて実行してみました。

↓ちょっと寂しげなレクRX号とやる気満々のうるエリ号↓


渋滞を避けるため遅めの11時ちょい前に家を出発。
(サラリーマンは気楽な稼業ですなぁ)

出来てから割と日の浅い首都高速埼玉線(戸田南-与野:1998年完成)は非常に快適。道は一直線、空も広く「気持ち良い~!」と叫びたくなるほどです。

高架橋スタイルの首都高は、つなぎ目で「ガタン」となり、それが不快の元となりまが、新しい路線ほど技術も進み、橋脚間は長くなり、長い橋げたが可能となっています。

従いまして、埼玉線に比べ例えば1号線(多くは1962年~1966年に完成)などは同じ距離でも「ガタン」の数ははるかに多いということです。ス~~~~ガタン、ス~~~~ガタン、に対して、ス、ガタン、ス、ガタン、という感じです。

で、高島平からの5号線です。高島平-北池袋は1977年完成。ま、率直にってボコボコです。ただそれでも思ったほどのガタンはなく、想像以上に快適でした。

100万回見たカーグラTVエリーゼ特集(厳密にはロータスvsポルシェ特集ですがw)で田辺さんが「新しいのは乗り心地良いんで古いオーナーからすると羨ましいですよ」なんておっしゃっていましたが、いや大したもんです。

心配だった会社の駐車場も難なくクリア。
ひでエリさんを
まねて今日の駐車場です(契約なのでメンツは変わりませんが…)。



広い駐車場だとは思うんですが、それでもRX450hだと両サイド結構ピチピチです。でも、エリだと余裕あるある。まっすぐ止めるのが難しいくらい余裕があります。

それにしてもLSと並ぶと可愛さが引き立ちますなぁ。
うんうん。

帰りはJLDに備えて満タンにして帰るかな。
私はレースに出るわけではないので、のんびり昼過ぎくらいの到着のイメージですが、なんだかみなさん、お早いんですねぇ。
来年くらいには見習おうかな(笑)。

Posted at 2011/10/27 13:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「JLD。時期が仕事的に微妙なんだけど、締切今日までということで、とりあえず申込完了。ムダ金にならないことを祈る。」
何シテル?   10/14 19:19
長年、おもちゃ的乗り物としてはハーレー(ソフテイル→ツアラー系)を乗り継いできましたが、今回四輪への転向を決意。 選定条件としては、①軽量、②低車高、③で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
91011 12131415
1617181920 2122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

続:我が家の白猫プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 22:24:07
また熱が出た。クルマ欲しい病ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 22:13:06
散髪は嫌いですが、1,000円カットのお店は好きなのです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 23:06:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
録画したカーグラTVを100万回くらい見て決めたオレンジエリーゼです。松任谷さんと田辺さ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
通勤&家族でおでかけ用です。走りは意識せず快適さを考えての購入でしたが、想像以上にモータ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ヨメ車として購入。9年近く乗った軽からの乗り換え。基本、買い物や駅までの短距離利用。ヨメ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation