• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるお(URUO)のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ガレージ周りの整備もろもろ。

昨日は、社のレクリエーションの一環として、カート大会をやってきました。
行きも帰りも大渋滞。特に行きの秦野中井IC~厚木ICで事故起こしたヤツ!お蔭で海老名SAに2時間も足止めくらったぞ!カートの前に伊豆スカ楽しむ計画がパ~じゃないか(怒)!!

■前回に比べ順位を落としました。若者のタイムの縮め具合には敵いません。

などなど、その疲れが残っていたこともあり、今日はエリには乗らずにガレージがらみで前々からやらねば、と思っていたことをやりました。

一つ目は、ガレージ内の壁に開いたエリのドアが当たっちゃうので、そこにクッション材をくっつけました。

そういえば、エリってドア半開辺りでいったん止まんないんですね。国産車っていうか普通は乗り降りできるくらいの角度でいったん「止め」があるじゃないですか。
私のエリはそういうのはなく、わずかな勢いでも全開まで行っちゃうんですけど、皆さんのはどうです?

■エリに合わせてオレンジ色を選びましたが、エリの方がまるで濃い~ですね。


二つ目は、バック対策です。駐車場の向かいが母屋なのですが、駐車場を出るときはその手前までバックで行きます。ま、ぶつかることはないはずなんですが、やすおきさんの件もありましたので、念のためポールを買ってきまして、そのポールにもクッション材をくっつけました。

■ガムテープが手作り感バリバリでなんだか小汚いっすねぇ…。


■バックしすぎても、ほらこんな感じで受け止めちゃうよ!


で、三つ目が、ガレージのシャッターに隙間風止め用のスポンジテーテープをくっつけました。田舎のさいたまですので、群馬ほどではないにせよ空っ風がすごく、ほこりや枯葉、それに梅雨&夏だと虫たち(ダンゴムシとか)も結構入ってきます。パッと見はシャッターの密閉度は高そうに見えるのですが、意外と隙間が空いてるんでしょうね。それを塞ぐためのスポンジテープです。

■シャッターの下部につけます。両面テープがついており、作業は容易です。


最後の四つ目が、庭へのソーラー式LED灯設置です。
エリのガレージはもともとハーレー用でしたので庭の隅にあり、クルマだとガレージ前での旋回がちょっと面倒なのです。それもあり最初からバックで道路から庭へと進むようにしています。

ただ夜だとちょっと見えづらい上、庭に作った駐車場までの道が結構なカーブでして、ますます見えにくく、庭の草木にエリの妖艶なボディを擦っちゃうリスクをいつも感じていました。

ということで、道を照らすほどの光量は必要なく、道と庭の境を示してくれる程度の灯りで充分ですので、安いソーラー式LED灯を道に沿って設置しました。

■なんだか滑走路みたいでカッチョイイなぁ、と自己満足。

それにしてもカートに乗ると、翌日の肩から腕にかけての筋肉痛は、たまりませんなぁ。結構、筋トレはやっている方だと思うんですけど、寄せる年波には勝てないっちゅうことですねぇ。。

エリやエクでサーキット走られている方って、走られた後の疲労困憊度とか筋肉痛度とかってどんな感じなんでしょう??

Posted at 2011/12/11 19:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「JLD。時期が仕事的に微妙なんだけど、締切今日までということで、とりあえず申込完了。ムダ金にならないことを祈る。」
何シテル?   10/14 19:19
長年、おもちゃ的乗り物としてはハーレー(ソフテイル→ツアラー系)を乗り継いできましたが、今回四輪への転向を決意。 選定条件としては、①軽量、②低車高、③で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

続:我が家の白猫プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 22:24:07
また熱が出た。クルマ欲しい病ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 22:13:06
散髪は嫌いですが、1,000円カットのお店は好きなのです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 23:06:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
録画したカーグラTVを100万回くらい見て決めたオレンジエリーゼです。松任谷さんと田辺さ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
通勤&家族でおでかけ用です。走りは意識せず快適さを考えての購入でしたが、想像以上にモータ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ヨメ車として購入。9年近く乗った軽からの乗り換え。基本、買い物や駅までの短距離利用。ヨメ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation