• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritanのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

蓮蓮です。
なぜか最初に適当な大甕に入れてしまい
池に植え替えるのも面倒で鉢植えのまま。
親戚筋の白い蓮で有名なお寺から分けて頂いて十数年。
例年はこの時期に白い花を咲かせていますが・・・
今年は今のところ全く気配なし。。
母も「まだ咲かないね~」
冬場にアンカツが鉢の中から蓮根をみんな掘り出して
泥だらけでくわえて走ってたり(ちゃんと戻しておきました)
そのうち一本はガジガジに嚙んで干からびていたり(捨てました)
したのは母にはナイショです^^;
Posted at 2009/07/22 13:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭の花 | 日記
2009年07月15日 イイね!

トマト

トマト母が家庭菜園で栽培したトマトが収穫してありました。
よほど嬉しかったのか日本画の題材に使われてました。
なぜか椿の実も一緒に載ってますが。

カゴメの「リリコ」という品種で
続々と実がなっていますが
冷凍保存がきくので大丈夫らしい。。。
しばらくはトマト買わなくていいみたいです。
Posted at 2009/07/15 20:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭の花 | 日記
2009年07月05日 イイね!

トンボ

トンボオニヤンマがじっと止まっていたのでカメラを持ち出して撮影。
ところがユラユラ揺れていてなかなかピント合わず
苦労していると視界の端にイタチが・・・!
迷っているとピントが合ったので泣く泣くトンボを優先しました。。。
当然イタチくんは草むらへ。。
庭でイタチを見るのは初めてなので証拠写真が欲しかった~。
Posted at 2009/07/05 14:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭の花 | 日記
2009年07月04日 イイね!

苦情

苦情市役所の方が来て近所から苦情が来ているので
裏の道路脇の桜を伐って下さいとのこと・・・。
早速庭師さんにお願いして剪定してもらいました。
毎年夏に切ってはいたのですが苦情まで来るとは・・・
細い道でほとんどクルマは通らないですが
奥に一軒だけ都会から越してきた方が住んでいて
その方が苦情の主だそうです。
何もわざわざお上に申し立てなくても隣なんだから
直接言ってくれればいいのにね。。。
来年からは早めに庭師入れよう。

Posted at 2009/07/04 12:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭の花 | 日記
2009年05月26日 イイね!

白薔薇

白薔薇パーゴラの白バラが咲いてました。
写真よく見ると虫がいますね・・・消毒しないと。。

そろそろ虫の季節。
うちは椿や山茶花が多いのでチャドクガの幼虫に要注意です。
窓のすぐ外に椿の生垣が続いているので
繁殖されて毒針が風で洗濯物に付いたら悲惨です。。。
地元の小学校ではそのせいで椿の木は全部伐られてしまいました。
花はとてもキレイだしキチンと消毒すれば済む事なんですが・・・。


Posted at 2009/05/26 13:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭の花 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 13:34:49
ヘッドライト研磨によるリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 10:27:44
スピーカー交換 その5~フロントスピーカー再交換~(F20, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:05:21

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
スナッパーロックブルーの色が気に入って購入しました♪
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
会社の多用途車、嫁様のアシ車君。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
セルシオが故障がちになったので修理に出したトヨタに置いてあった中古車を購入。 社用車です ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
学生時代の終わり頃から サラリーマン時代に乗っていました。 デジバネがチカチカしていて面 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation