• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

ご無沙汰しています。白川郷に恒例冬支度に行ってきました。

ご無沙汰しています。白川郷に恒例冬支度に行ってきました。 皆さん方お久しぶりです、毎度、えんすぅです。

色々ありましてブログアップどころかみんカラ訪問すら出来ていませんでした。
すみません、皆さん方お変わりありませんか?

さて、今年の色々あったことはまた日を改めて・・・。

今回はいつもの白川郷に冬支度のお手伝いに行ってきました。・・・プラスαです。

今年は何やら寒波の不安が・・・
宿に聞いてみると・・・
「怪しいのでスタッドレスの方が安心です。」との事。

急いでスタッドレスに換装です。

11月24日朝出発。
すぐにチェーン規制の表示が…。

東海北陸道の白鳥ICからのチェーン規制です。

チェーン規制って言っても大した事が無いのが高速道路の常・・・と思いきや・・・。

おや?雪が降ってきた・・・と思っていたら・・・

雪道だぁぁ!!!

白鳥ICでチェーン規制の検問所が開設。
スタッドレス以外はすべて降ろされています。


「スタッドレスですね?」「はい、一応・・・。」

で通過は許されたのですが・・・
一応です・・・。

知っている方は知っているとは思いますが・・・
私のスタッドレスは驚きの07年製なのでしたぁーーー!!!

もっとも保管に関しては最大限の神経を払って保管しているので
極端に劣化はしてませんが・・。

一昨年にタイヤ館で検査してもらったら問題無しなので今年も行くのでした。

でも怖い事には変わりは無く、恐る恐る高速道路走行して

何とか白川郷に到着。

白川郷も冬支度前に雪景色。

くそ寒い中、さっさと池掃除(笑)して・・・

雪かきしてから雪囲い用の柱立てて、今日はお終い。



朝起きると・・・

25日は雪囲いして、



冬の間の薪を積んで、

宿の周りの木々の雪吊り等をして、

その他の雪対策して、

終了!!


26日は朝御飯食べて解散ですが・・・

今年はうちのヤツともう一泊宇奈月温泉へ。


昔、みん友のおほさんの案内で行った所を訪ねようと思い立ったのでした。
おほさんは私の大切なみん友さんでした
残念ながら40代の若さで急逝してしまいました。
今年偲ぶ会的なオフ会も開催されましたが、参加できなかったので
私なりに偲ぶつもりです。

宇奈月温泉手前でおほさんのおススメの「うなづきビール」の店に。


そして宇奈月温泉にはいったのですが・・・。

でも・・・宇奈月温泉でその時泊まった旅館が分からないのでここは適当にネットで選びました。

車を置いてトロッコ電車に乗りに行きます。


雨が降って寒いし、景色は紅葉は終わっているし、終点の扇沢駅は雪で駅から外は出れないし・・・。

前に来た時は、散策が楽しかったのですが・・・今回は出来ませんでした。
猿がいました。


で旅館に戻り夕食です。

普通温泉旅館では楽しみは温泉に食事!と相場は決まってますが・・・。

ここはバイキング式で好きなものを好きなだけ!ですが・・・。

大して種類が無く・・・更に・・・大して美味しく無い・・・。
朝食も似たようなもんでした・・・。

料金から考えると非常に高い旅館でした。
残念です。

本来なら今回のお宿!って写真を載せるのですが・・・。
やめときます。
とりあえず外観。

27日は新潟県周りで長野県側から黒部ダム見学です。

おほさんの案内の逆コース周りで走っています。

霧が出てるわ、雪が積もっているわ、
果たしてダムは景色はどうなのでしょう!!!???

トローリーバスで黒部ダムを目指します。

観光シーズンを過ぎているので混んではいませんでした(笑)。

さて、到着。

何と!!雲の上なのかな?
快晴でございます。




貸切の様相です。




しかし・・・
展望台売店は営業終了・・・

って・・・おいおい・・・今月末で黒部ダムの観光は終了するのだから
ダムの営業中はやっていてくれよ。

で観光終了。
後は降りて国道から長野道から中央道で帰って来ました。

今回はリハビリブログも兼ねてますので
適当なブログでごめんね~~~。


お終い。



ブログ一覧 | 白川郷 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/29 21:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年11月29日 22:45
お疲れさまでした
今年もカメムシ大発生だったらしいので大雪の気配ですね
とはいえ10月にMAXを手放してから長距離移動が大変になったので、この冬は引きこもっていようかと(´・ω・`)
もしくは、レンタカーに自前のスタッドレスを装着するか…
コメントへの返答
2017年11月30日 21:49
毎度です。
お久しぶりです。
先日はせっかくのお誘いに参加出来ず申し訳ありませんでした。
確かにカメムシは凄まじい数でした。
薪の小屋から薪を出したのですが、
冬眠中のカメムシがうじゃうじゃ出て来て
臭いのなんの(笑)。
今年は大雪かもね。
せっかくの大雪、引きこもりはせずに
レンタカーにスタッドレス履いて出かけましょう!!!
今年はライトアップは日曜日の夜4回のみです。
今年も大掛かりなライトアップオフ会は無理そうですが、こじんまりと猫人さんとやりますか??
2017年12月1日 0:32
こんばんは。
ご無沙汰しております。

こちらにいらしていたのでしたか…
冬の黒部もいいものですね。杉乃井ホテルですか?宇奈月はこじんまりとしていますが、トロッコありぃの足湯ありぃので、中々いいですね。
流石に下界での積雪はないのですが、山は雪ですね。

またお会い出来ることを心待ちしております。
コメントへの返答
2017年12月1日 22:56
毎度です。ご無沙汰しておりました。
これからボチボチ復帰していきますのでご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします(笑)。
はい、おほさんの記憶を辿る旅をさせていただきました。
ただ時期が良いのか悪いのか?混んではいないが深くは見れなかったのが残念です。
また季節の良いときにもう一度訪れたいと思います。…が、某旅館にはもう行く事は無いね~。
某旅館の外観だけで判ってしまいましたか(笑)。
またお会いする日を楽しみにしております。
白川郷冬ライトアップオフ会したいのですが、日曜日のみなので参加率からなかなか開催できませんね。有志で集まりそうな方居ませんかねぇ。(笑)。





2017年12月3日 6:32
ご無沙汰です。
ご苦労様でした!
もうそんなに雪あるんですね。
白くて綺麗ですが、もうまっぴらなんですけどw
今年は雪が少ない様に祈るばかりです💦
コメントへの返答
2017年12月3日 20:21
毎度です。
大変ご無沙汰してました。
久々のブログにブランクを感じつつ・・・(笑)。
写真のUP仕方が変わっていたり…(笑)。

今年は雪の積もりが早かったみたいですね。
まさか雪かきしてから雪囲いするとは思いもしませんでした。
カメムシも大量に冬眠してましたし、今年は大雪かもしれませんぜ!!
2017年12月9日 1:21
お久しぶりです。

私も先日まで友人が外した07年製造のスタッドレスタイヤ履いてました。
「これは危ないから交換した方が良いですよ」と交換させて貰ったのですが2本はプラットホーム繋がり、2本はスリップサイン繋がりかけでひび割れだらけ。
雨の日も風の日も滑りまくるので交換しました。
えんすーさんも来年には交換しましょう。

ダムいいですね。
ダム大好きです。
そっち方向のダムは九頭竜ダム位しか行ったことないので、他もいつか行ってみたいもんです。
コメントへの返答
2017年12月10日 13:38
毎度です。
お久しぶりです。
お変わりありませんか?

07スタッドレスですが、意外にいまだに柔らかいのですよ。(笑) 
大概前日に装着、帰宅した次の日か、その週末には外して洗浄、乾燥、エア抜いて、ビニール袋に一本づつ入れて、温度変化の少ない乾燥している暗い物置棚にしまいこんでおります。
従ってタイヤが全然減らないので、勿体無くて(笑)。
後何年乗るか分からない206に新たなるスタッドレスは…(笑)。
でも危険だと困るし・・・
どんなもんかいんね?

ダムはいいですねぇ・・・
色んなダムにバイクで昔は良く行ってました。

九頭竜ダムは福井に抜けるに使います。
ツーリングルートでは良い所ですね。

機会があればダム巡りしましょう!!

プロフィール

「祝!またまた車検終了!! http://cvw.jp/b/1244266/42431049/
何シテル?   01/20 23:11
えんすぅです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホットケーキ?ほっとじゃないのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 16:08:53
ドライブベルト交換:24061km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 00:16:34
【ユーロ写真部】2014_4 ジコマン写真コンテスト テーマ『華』詳細発表♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 21:38:56

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
99年12月末に日本限定50台の文句につられ申込み、抽選の結果購入しました。S16より6 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
永らく直4を乗ってきましたが、ツインエンジンに乗りたくなりドカのモンスターかXBに悩んだ ...
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
ちょろっと気軽に乗れるスクーターではない125クラスを探してた所GZを見つけ値段もお手頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation