• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんすぅのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

御殿場時之栖を出発して帰宅まで

御殿場時之栖を出発して帰宅まで毎度、えんすぅです。
昨日に続いて後半報告です。
朝他のみんなは朝風呂に行きましたが私だけが爆睡の為行けませんでした。
朝食はホテルのバイキングでがっつりと(笑)。
何で旅行なら朝飯が沢山食べれるのかな?
出発の準備してから女の子の希望のセグウェイに…。
セグウェイはあったけど乗る予約(そんなのがあるのか?)で一杯で乗れるのはお昼過ぎ位と言われ泣く泣く断念(泣)。
セグウェイには一回は乗ってみたいね。
仕方無いのでお土産を買って出発です。
時之栖の「大泥棒」と言う商品名のかりんとうは大変美味しいのでオススメです。
今日は黒いゆで卵で有名な大涌谷温泉で食べると長生き出来るゆで卵を食べようと行きましたが、到着まで1㌔程手前で駐車場待ちらしき渋滞にはまりました。
すると、なんとあっさり諦めてUターンです。
あまりの潔さにびっくり(笑)。
まぁ、仕方無いか。
その後は芦ノ湖畔の箱根神社へ。
女の子達の良縁祈願です。
風が凄い中お参り済んで芦ノ湖で多分今日開かれる予定?のパワーボートを眺めてから出発です。
しかし、色々な所から色々なパワーボートがトレーラーにつまれて来てました。
金がかかる道楽だなぁ。凄いね。
ただ風が凄いから多分開催されなさそうでしたけどね。残念。
途中で牧場でアイス食べたりお土産みたりで観光客気分(笑)。
そねまま南下して沼津港中の丸天と言うお店で遅い昼飯です。実に時計は午後三時!
それでも店内混雑してました。有名店らしいので納得。
でも途中に寄ったお土産屋とかで試食品をバリバリ食べていたので実はあまりお腹は減ってません(笑)。
でも海鮮丸天丼を(天丼では無い)食べてから帰路について浜松まで。
遊び呆けた2日間でした。
明日は仕事しようかな?
軽くフォトギャラリーにも載せてみました。
Posted at 2012/12/09 00:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「祝!またまた車検終了!! http://cvw.jp/b/1244266/42431049/
何シテル?   01/20 23:11
えんすぅです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホットケーキ?ほっとじゃないのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 16:08:53
ドライブベルト交換:24061km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 00:16:34
【ユーロ写真部】2014_4 ジコマン写真コンテスト テーマ『華』詳細発表♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 21:38:56

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
99年12月末に日本限定50台の文句につられ申込み、抽選の結果購入しました。S16より6 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
永らく直4を乗ってきましたが、ツインエンジンに乗りたくなりドカのモンスターかXBに悩んだ ...
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
ちょろっと気軽に乗れるスクーターではない125クラスを探してた所GZを見つけ値段もお手頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation