• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもなく40のブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

参加者 拡大中(^O^)/

こんばんは!

第4回 BBQ関東オフ

ついに、フィットからのご参加表明を頂きました♪

その名は

こうちのフィット さん

ご家族 4名でのご参加を頂きました(*^_^*)

実は、地元のご近所みん友さんなんです。

ついに、ご対面です\(◎o◎)/!

まだまだ、参加者募集中ですので

どしどし、ご応募お待ちしてます(^O^)/
Posted at 2012/06/11 21:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GP弐式SHUTTLE | 日記
2012年06月10日 イイね!

6か月点検 アップデート完了(^O^)/

みなさん、こんばんは!

本日は、ちょっと早いですが

走行距離が、6000kmを超したので

アポ無しで、6か月点検に逝って来ました(笑)



オイルは、ウルトラLEO?でした。

そして、前回点検時はECU最新との事でしたが、

同時期納車のmintopapaさんがアップデートされていたので
再確認して頂きました。

結果、3個の可能データがあると言われ

すべてアップデートして頂きました♪

確か・・

ミッション系  モーター系  バッテリー系? なんて言ってた?

帰りの運転で、スグに実感出来るほど変わりました(@_@;)

今まで信号で停車寸前、アイドリングストップに切り替わり時?
ガクガク逝ってました(汗)

アップデート後は、自然に停まれる様になりました♪

そして、みなさんがレビューされている 

減速⇒低速⇒再加速⇒ガクガク!

改善さてます!

ウチの地元は山道で、常にアップダウン・・

登りでの急なモーターアシストも改善されてます(@_@;)

登りに入り始めの早い段階から、徐々にアシストしてくれる様に改善♪

みなさん、早めのアップデートをオススメします(^O^)/

帰りにDから、子供にお土産も貰いました♪



そして、帰り道に発見した 宮沢湖に寄り道♪



本日も嫁が大学で、子供と3人だったので、
ボートにでも乗せようと思ったんですが、ボートは釣り専用でした(汗)

まぁ、子供達は喜んで走り回ってたので良し!(*^_^*)

3時間も遊んで疲れた様で、家までグッスリ寝てました♪

みなさん、アップデート確認してみて下さいね\(◎o◎)/!
Posted at 2012/06/10 22:08:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | GP弐式SHUTTLE | 日記
2012年06月08日 イイね!

BBQ会場 視察(^O^)/

第4回 関東BBQオフ♪

会場視察に行って参りました!

あきタスさん ご家族のご参加表明で

すでに、子供含め

16名

のご参加予定と、なっております!

では、まずは駐車場から



管理建物から左手に降りると、この駐車場がございます。

駐車料金は無料ですが、代わりに入村料がかかります。

大人 400円

子供 200円

3歳以下 無料

ホントは、駐車前に支払いですが、中々面倒なので
今回は、集合後にまとめて支払いの許可を頂いたので
到着されましたら、そのまま駐車場に停めて頂いてオーケーです。

後ほど、集金させて頂きます。

でっ!

駐車場前の川向こうが、予約場所になります。

目の前に小さな橋がありますので、渡って下さい。



小さなお子さんは、抱っこかな?(笑)

炊事場は、こんな感じ!



思ったより小さいですが、まぁ平気でしょう♪

電源が付いてますので、炊飯器でご飯炊けそうです!

何か他に、良い案ありますか?

予約の新設サイトの目の前はこんな感じ!





河原が広がってますので、数名の場所取りで
30名くらいは楽勝で逝けそうです(*^_^*)

お子さんは、川遊びも楽しそうですよ♪

ちなみに、本日は暑い1日で

シャトルの外気温表示は 28度でしたが、
現地は肌寒いぐらいでした(@_@;)

当日は、お子さんの虫よけや暑さ対策をお忘れなく(^O^)/
2012年06月06日 イイね!

東村山へ GO!

こんばんは!

昨日は、東村山へ逝って来ました♪

東村山で、志村けんをイメージ出来た方は

きっと、同年代です(笑)

では、何しに?

この方に、お会いしに行って来ました(^O^)/













































急な平日のお誘いにも関わらず、集まっちゃいました♪






左から、

も・も・も さん

二の腕さん



も~り~さん(コペン)

そして金沢と同じ、びっくりドンキーでお食事&談話でした!





左のお2人は、似たオーラを纏ってました(笑)

それにしても、生GANSAN

想像通りの、兄貴ぶりw(*^_^*)

弄りのレクチャーや、今後の妄想♪

あっという間の3時間でした!

ホテルのチェックインの時間さえなければ、
朝までお話したかった(~_~;)

GANSANから、プレゼントも頂いちゃいました♪



新作のステッカーに純正ダンパーステッカー(笑)

GANSANありがとうございます!

GANSANになんで、鏡面やらオフ限定ステッカー貼らないの?

と、散々言われてしまいましたが、勿体なくて貼れません(汗)

が!

広報担当として、近々ハリハリしちゃいます♪

そして、も・も・も さんから





























300g食べたのに、帰ったらお腹が空いて食べちゃいました(笑)

メッチャ旨い!(@_@;)

ケンタのビスケットの様な、しっとり♪ 

焼いたら、更に香りが引き立ち 激うま♪

も・も・も さん  次回BBQオフに 1斤お願いします<(_ _)>

あああ~!

も・も・もさんの イカプロもお披露目して頂きました♪
















































イカリング、めっちゃ明るい!

1度はあきらめましたが、妄想が・・

お集まりのみなさん、お疲れ様でした(^O^)/

GANSAN、今度の出張は、furuさん、和尚様、親父さんも
連れて来て下さい!

最後に、

関東近隣のみなさん、オフ板の更新しましたので
チェックお願いします<(_ _)>



 
2012年06月03日 イイね!

今週もオフっちゃいました♪

こんばんは!

今日は、夕方から定例化してきた日曜オフでした(笑)

本日の台数は、4台♪



遠い所、MORYさんもご参加して頂きました!

そして、レギュラーの

mintopapaさん♪

piyo2さん♪

本日は、新作発表会 

そして、関東オフの今後の予定について会談。

新作は、コチラ



作業終了間際に雨のアクシデントがありましたが、

みなさんの手早い作業のおかげで、無事装着完了!

みなさん、ありがとうございました<(_ _)>

後ほど、リヤバンパー外し  リフレクター交換の手帳アップします。

作業終了後、みなさんでお食事しながら会談して来ました。



あいかわらず、おかしな車が1台・・

お店の壁まで、青く光ってました(笑)

肝心の取り付け後の画像はコチラ。



ポジ点灯♪



ブレーキMAX!

ナビのバックカメラ画像が赤くなってました(爆)

なお、今回のLEDは 5列 片側60 合計 120 
        \(゜ロ\)(/ロ゜)/

第4回 関東オフの開催が決まりましたので

後ほど、グループ板にスレの立ち上げをします。

みなさん、チェックお願いします(^O^)/
Posted at 2012/06/03 22:42:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | GP弐式SHUTTLE | 日記

プロフィール

まもなく40です。よろしくお願いします。 スマートセレクション ボリッシュドメタルメタリック 1月22日 ついに納車しました。 オプション ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RF Special Edition BKM(ブラックミラー)&YOKOHAMA BluEarth-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 19:54:57
NWB(日本ワイパーブレード) デザインワイパー D75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 11:53:24
クリスタルアイ V3取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 20:00:14

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド スマートセレクション ボリッシュドメタリック ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
アドベンチャーMT(LD) 22年ぶりのリターンライダー モンキー125を見積りに行った ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation