• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼット さんのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

夏の高野龍神ツーリング♪

夏の高野龍神ツーリング♪ 前日朝の天気予報はちょっと不安ありでしたが、決行を判断して連絡!
そして、前夜の和歌山は激しい雷雨!

どうなることかと心配で眠れぬ夜が明けたら・・・、なんと快晴!!

急ぎ集合場所に向かうともう既に全員集合!
素晴らしい!!



でも・・・、
高野山方面はお盆の台風と前夜の雷雨で落石なども心配だし、
参加者は何度も龍神スカイラインを走ったことあるから、
急遽、ルート変更することに決定!

和歌山の快走路を疾走して高原のレストランへ
山のクリはもう大きくなっており、随分秋らしい









ランチを終えてまったりしていると雨粒が・・・
山の天気は変わりやすいから山を下り海の方へ

次は、廃校になった小学校を改装した秋津野ガルテン
暫し懐かしい小学生の頃を思い出して・・・











ツーリングの〆はいつもの煙樹ヶ浜
10月の和歌山Z文字に思いを馳せて・・・





ツーリングから戻ると恒例の浴衣美人が登場
夜は皆で御坊市の花火大会へ











花火大会も雨に邪魔されることなく予定通り開催
今年もいい花火が見れました。



ご一緒した皆さん、お疲れ様でした~!
Posted at 2014/08/24 21:47:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zオフ会 | 日記
2014年05月25日 イイね!

【告知】第二回和歌山Z文字

【告知】第二回和歌山Z文字今年もやります、和歌山Z文字!

Zで行こら、和歌山へ! 2014

 日程は、10月12日(日)
 集合は、9時半に煙樹海岸キャンプ場駐車場

昨年は初回にもかかわらず47台のZが集結!
絶景をバックにZを並べて記念写真!









前日の前夜祭も当日の打上げ会も楽しいひと時でした。



今年も同様に煙樹海岸キャンプ場〜白崎海洋公園です。
もちろん、前夜祭も!打上げ会も!!

今年は参加台数も増えそう!?
会場のキャパは気になりますが…。
Zで会場を埋め尽くすくらいの気持ちで企画しちゃいます。

募集上限50台でイベントアップしていますが、
参加希望者が超えそうなら募集上限アップも検討するつもり。
(現在まだ31台です)
前夜祭や打上げ会の宿もできる限り何とかします。
(Z'sHouseはもちろん、近くのリーズナブルな宿も)

今年も…とか、今年こそは…、とか思ってる方、
早めに検討して、早めに参加表明して下さいね。
早めに意思表明して頂けると参加人数に応じた準備を早めに調整できます。
(イベントの準備、前夜祭・打上げ会の準備、前泊・後泊の準備)

参加表明はこちらのイベント情報からどうぞ!

Zで行こら、和歌山へ! 2014

宜しくお願い致しま〜す。(^o^)/


PS.
煙樹海岸キャンプ場駐車場・白崎海洋公園の使用許可を得ての開催です。
迷惑行為・不快行為は厳禁! 事故・トラブルは自己責任!くれぐれも宜しくお願い致します。
Posted at 2014/05/25 16:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zオフ会 | 日記
2014年04月21日 イイね!

箱根Zオフ♪

箱根Zオフ♪恒例の箱根Zオフへ♪

今年も行ってきました~!(^^;;



早起きは一日が長くてしんどいから…、
深夜に出発して途中のSAで仮眠休憩!



高速をのんびり流していたら燃費の最高記録を更新!



仮眠から目覚めたら、駿河湾&伊豆半島がうっすらと…。



そこそこイイ時間なので箱根峠へ



集合場所の大観山へは一番乗り~!



集合時間には今年も40台余りのZが集いました。



ビューラウンジ2階でコーヒー飲んでまったり
久しぶりの懐かしい再会で楽しいひと時
そして、Zを連ねて伊豆スカイラインへGO!

亀石峠のPAまで楽しいパレードラン
そして、ここで離脱して伊豆観光へ

今年のテーマは深海魚ランチ♪
一気に駿河湾に面した西伊豆の戸田(へだ)へGO!
タイミング良く待ち時間無し、6人で深海魚食堂へイン!







いろんな深海魚メニューがある中で…
先日TVで見た「げほう」の入った深海刺身定食をチョイス♪



まいう~~~!?
ま、ふつうに美味しいお刺身という感じ!

ランチ後、海岸線をドライブ
公衆温泉経由でいつものBikePackさんへ!





ここはご夫婦が経営する小さな宿
毎年、箱根Zオフの定宿

昨年、ここのマスターが和歌山を訪れて撮った紀州鉄道
素敵な鉛筆画になって甦っていました
レプリカを頂いたので、近日Z'sHouseで公開します。



4人で大宴会のつもりが…
2人はお酒飲めないって…
4人とも寝不足もあり8時頃には夢の世界へ…


翌日曜日は伊豆スカイラインを箱根に向けて快走
途中で記念写真も撮って箱根仙石原へ



Z好きオーナーさんが経営する旅館を訪問
フレンチランチを食べて帰路へ


幹事のしょーきさん、すぅ~さん、
ありがとうございました。

参加された皆さん、
お疲れ様でした~!


来年は、箱根仙石原の旅館に一泊にしようかな!?
来年もという方、来年こそはという方、
ご一緒に如何でしょう!?(^^;;
Posted at 2014/04/21 23:11:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zオフ会 | 日記
2014年04月16日 イイね!

Z&MINIのコラボオフ♪

Z&MINIのコラボオフ♪作用名物ホルモン焼きうどんのお店「こうちゃん」

お店のこうちゃんパパはZオーナーさん
息子さんのこうちゃんはMINIオーナーさん
そんなご縁で実現したZ&MINIのコラボオフ!

集合は阪和道のSA/PA、総勢39台47人
広川ICで下りて海岸の快走ルートへ



そして、日本のエーゲ海と称される白崎海洋公園へ



綺麗な海岸をバックに記念撮影を楽しみ
素敵なDeckCafeでボリューム満点のランチタイム



午後は松林が続く綺麗な煙樹ヶ浜へ
太平洋をバックに記念撮影
いろいろグループ毎に集まって記念撮影
















朝から降り続く雨は止む気配も無いので、
ここで少し早目の中締めにすることに
そして、中締め後は有志だけでZ'sHouseへ





美味しい珈琲やソフトクリームで歓談!
急がないならのんびりして阪和道の渋滞を回避するのもお勧め

MINIオーナーさんとのコラボは初めてでしたが、カラフルで個性的なクルマばかり!
初代と2代目の見分け方もようやく理解しました!(^_^)v

こうちゃん&こうちゃんパパ
楽しいコラボオフの実現、ありがとうございました。
昨年からいつかコラボをと言いつつ、ようやく実現しましたね。

参加された皆さんへ
週末はお疲れ様でした。
遠方から遠征の方も、ホントにありがとうございました。

またいつか機会あれば、是非第2回をやりましょう!
宜しくお願い致します。(^_^)/
Posted at 2014/04/16 00:37:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | Zオフ会 | 日記
2014年04月06日 イイね!

【最終告知】Z&miniのコラボオフ♪

【最終告知】Z&miniのコラボオフ♪いよいよ最終告知になりま~す!

ランチタイムは白崎海洋公園内の素敵なCafeを貸切り♪
ブッフェスタイルのパーティーメニュー♪
他のお客様への気遣い無用で歓談♪

参加表明は4/11(金)で締め切りさせて頂きます。
ご検討中の方は、お急ぎ下さ~い!(^_^)/


参加表明はこちらからどうぞ! ⇒ 「Z&miniのコラボオフ♪」

作用名物ホルモン焼きうどんのお店「こうちゃん」
先日もオートメッセの帰りに皆で美味しく頂きました。

お店のこうちゃんパパはZオーナーさん
息子さんのこうちゃんはminiオーナーさん
親子揃っての車好きさん!

そんな訳で、Z&miniのコラボオフの開催決定です!

<集合>
 09:00 阪和道下り 紀ノ川SA
 09:30 阪和道下り 吉備湯浅PA

<概要>
 和歌山の快走ルートドライブ&観光
 和歌山の絶景をバックにZ&miniを並べて記念撮影

<対象車>
 Z、mini、スポーツカー
 必ず、参加表明をお願いします

<前夜祭>
 もちろん、Z'sHouseで前夜祭&前泊もOK!
 コメントまたはメッセージで連絡下さい

<スケジュール案>
 およそのスケジュール案は次の通りです。

 09:00 阪和道 紀ノ川SA(集合場所1)
 09:30 阪和道 吉備湯浅PA(集合場所2)

広川IC~海岸沿いの快走路~白崎海洋公園

 白崎海洋公園は「日本のエーゲ海」と称される白い石灰岩で囲まれた景勝地
 綺麗な海岸をバックに記念撮影
 綺麗な海岸を眺めながらランチタイム

白崎海洋公園~R42~煙樹ヶ浜

 煙樹ヶ浜は綺麗な松林が続く景勝地
 太平洋をバックに記念撮影

煙樹ヶ浜~日の岬

 日の岬は遠く四国の山並みを望み、岬全体が桜色に包まれる桜の名所でもある景勝地
 桜にはちょっと遅いかも!?、ひょっとしたらまだ間に合うかも!?

日の岬~Z'sHouse

 Z'sHouseで珈琲タイム♪
 海岸を散歩して海の香りや波の音を楽しむのもいいかも!?

Z'sHouse~御坊IC~阪和道経由で帰路へ

 阪和道渋滞なら、R42経由かR424経由で有田ICから阪和道

以上
Posted at 2014/04/06 19:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zオフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック インディ727 ステアリング巻き替えキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1244538/car/2884494/5643384/note.aspx
何シテル?   01/20 22:04
Z'sHouseのZ好き爺さん(Zさん)です。 よろしくお願いします。 ◆ホームページ http://zs-house.on.omisenomikat...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゼット さんさんの日産 フェアレディZ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 19:27:07
BBQ&たこ焼き+餃子パーティオフ in Z'sHouse 2017年5/6(土)、7(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 00:54:16
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 17:13:14

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大人4人がゆったり乗れて、荷物もたっぷり積めて、狭い道も楽々、高速や坂道もしっかり、そし ...
日産 フェアレディZ ロードスター 青い子 (日産 フェアレディZ ロードスター)
Z'sHouseの二代目看板Zです♪
ダイハツ ハイゼットトラック インディ727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
Z'sHouseの四代目看板車です♪ インディ727 いつでもどこへでも、動くお家! ...
日産 フェアレディZ 白い子 (日産 フェアレディZ)
Z'sHouseの三代目看板Zです♪ 2000 ZT turbo Tバールーフ  約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation