• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼット さんのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

海辺のアトリエOPEN展!

海辺のアトリエOPEN展!Z'sHouseのご近所に大阪から引っ越してこられました。


海辺のアトリエアトリエ ビアンコ



5年前より計画していた海辺のアトリエがいよいよ完成だそうな!

4月より本格的にアトリエとしてオープンだそうな!




オープンを記念して「海辺のアトリエOPEN展」を開催!

 日程は3月29日(土)・30日(日)の2日間
 場所は和歌山県美浜町三尾アトリエビアンコ (Z'sHouseのすぐ近く)

 イラストレーターえんどうひとみさん
 和歌山の方々が多彩な展示をします。

Z'sHouseも参加!
3月のZ'sCafeはアトリエビアンコで出張営業です。


会場の目の前は太平洋、絶景が楽しめます!
美味しい珈琲をご用意してお待ちします。

是非お越しください!(^_^)/
Posted at 2014/03/16 02:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z'sCafe | 日記
2013年07月02日 イイね!

6月のZ'sCafe♪

6月のZ'sCafe♪和歌山の月に一日だけ(月末日曜日限定)営業のZ'sCafe♪

6月のZ'sCafeは、懐かしいこの車との再会からスタート!

1月に思わぬ自損事故から入院
入院後も不幸が重なり長期入院に
そして、ようやく無事に退院

早速、綺麗にVersionUPのお披露目
退院おめでとう!良かったねぇ~!


その噂を聞きつけてか…
ブラック団が駆け付けて、Z'sCafeはオールブラックに!



更に、その噂を聞きつけてか…
ホワイト団が駆け付けて、Z'sCafeはブラック&ホワイトに!



また更に、その噂を聞きつけてか…
紅一点が駆け付けて、Z'sCafeはブラック&ホワイト&紅一点に!



夕方には和歌山のライダーさん達がツーリング帰りに立ち寄り

6月のZ'sCafeはとても賑やかな一日になりました

皆さん、ありがとうございました


そして次回、7月のZ'sCafeは7/28(日)です

7月のZ'sCafeもよろしく~!
Posted at 2013/07/02 00:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z'sCafe | 日記
2012年01月30日 イイね!

ホンダツアラーズ♪

ホンダツアラーズ♪2012年1月のZ'sCafeは快晴♪絶好のツーリング日和♪

とは言え、一年で一番寒い季節
Z'sHouse前を横切るツーリングバイクもまばら…

月一のCafeは珈琲片手に本を読みながらノンビリ




大阪ナンバーのシルバーのVFR800さんが…
偶然、私の看板愛車(VFR800)を見かけて通り掛かりに…
いろいろお話しすると共通マイミクさんも…
いずれどこかで出会う運命だったのかも!?



続いて、和歌山ナンバーのCB1300 SuperTouringさんも…
偶然、2台のVFR800を見かけて通り掛かりに…
ご当地ナンバーなのにこの辺りは初めてだとか…



ということで、ホンダのツアラーが3台勢揃い!
しかも3台とも純正パニア仕様!

旅仕様の大型ツアラーはいいねぇ~♪
Posted at 2012/01/30 22:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z'sCafe | 日記
2011年12月26日 イイね!

コタツ・デ・カフェ♪

12月のZ'sCafeはX'mas寒波、思わず寒っぶぅ〜っていう感じ !

X'mas寒波が大暴れ、寒い週末でしたねぇ〜!
紀州の山々は雪化粧だったようです

Z'sCafe前日、いつもの紀州熊野の名水「富田の水」を水汲みへ

渓流沿いの山道を登ったところにその名水はあるんですよ
今日も名水を汲みにくるクルマが次々と…



Z'sCafe当日、いい天気だけど寒風がピュ~!ピュ~!



こんな日は、コタツ・デ・カフェが一番
南紀のライダーさん達もコタツ・デ・カフェでまった〜り



ありがとうございました~♪
Posted at 2011/12/26 20:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z'sCafe | 日記
2011年11月21日 イイね!

11月のZ'sCafe♪

11月のZ'sCafe♪嵐の様な雨風の土曜日から一変して快晴
いつも通りののんびり&ゆったりのZ'sCafe

そんなZ'sCafeに一風変わったZが2台揃いました






1台はVeilSideフルエアロの真紅のZ32
Tバールーフも新鮮!GTウイングもお似合い!
斜め後ろからのフロントシルエットはスーパーカー並み



もう一台はEXCITING MICRO COUPEのAZ-1
MIDSHIP DOHC TURBOで小気味良い走りの限定モデル
ガルウイング姿は真紅のZ32にも負けない存在感



ナンバープレートは「32」と「1」
オーナーさんの愛着と拘りが・・・


12月のZ'sHouseは12/25(日)
X'masツーリングはZ'sCafeへ
Posted at 2011/11/21 23:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z'sCafe | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック インディ727 ステアリング巻き替えキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1244538/car/2884494/5643384/note.aspx
何シテル?   01/20 22:04
Z'sHouseのZ好き爺さん(Zさん)です。 よろしくお願いします。 ◆ホームページ http://zs-house.on.omisenomikat...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゼット さんさんの日産 フェアレディZ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 19:27:07
BBQ&たこ焼き+餃子パーティオフ in Z'sHouse 2017年5/6(土)、7(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 00:54:16
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 17:13:14

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大人4人がゆったり乗れて、荷物もたっぷり積めて、狭い道も楽々、高速や坂道もしっかり、そし ...
日産 フェアレディZ ロードスター 青い子 (日産 フェアレディZ ロードスター)
Z'sHouseの二代目看板Zです♪
ダイハツ ハイゼットトラック インディ727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
Z'sHouseの四代目看板車です♪ インディ727 いつでもどこへでも、動くお家! ...
日産 フェアレディZ 白い子 (日産 フェアレディZ)
Z'sHouseの三代目看板Zです♪ 2000 ZT turbo Tバールーフ  約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation