• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼット さんのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

【告知】あけおめZ会 2015♪

【告知】あけおめZ会 2015♪ちょっと気の早い話
鬼が笑うかもしれませんが・・・(^^;;


来年も新年早々にやります。

あけおめZ会 in Z'sHouse ♪

Zオーナーさんとあけおめのご挨拶!



今回はワイルドなジビエディナーも!!

Z'sHouseへあけおめツーリングは如何でしょう!?


2015年1月2日 10:00~ 随時集合&随時離脱OK!


詳細及び参加表明はこちら・・・

あけおめZ会 2015♪


※参加される方は必ず参加表明をお願いします。
※Z'sHouseに前泊・後泊を希望される方は連絡下さい。


過去の様子はこちら・・・

あけおめZ会 2014♪
あけおめZ会 2013♪
Posted at 2014/11/30 00:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月23日 イイね!

クエ鍋を食うぞ!2014♪

クエ鍋を食うぞ!2014♪恒例、秋のクエ鍋イベント!

魚へんのない魚の王様クエ(九絵) !
和歌山県日高郡を代表する名物クエ(九絵) !


今年も美味しい&楽しい週末でした。



まずはイベントの前日
Z'sHouseは穏やかな快晴を予感させる朝でスタート!





スペシャルZの助手席に乗せて頂いて宴席のお酒買出しへ
コンソールのモニター画面が凄いね!



トンネル、メーター周りが凄いね!



買出しの後は夕陽をバックに羽根を広げて・・・(^^;;




そして、当日

待ちきれず朝から集まった方々とプチ紅葉ドライブへ
お勧めのCafeまでひとっ走り!











そして、のんびり&まったり!
メニューと料理はこんな感じ







十分のんびりして、急ぎZ'sHouseへバック!
クエ鍋を楽しみにされてた美味しんぼさんも予定通り全員集合!
いざクエ鍋へ!

クエ鍋イベントはお酒も九絵(クエ)!



船盛りの鯛やヒラメは新鮮そのもの





そして、これがクエだ~!
(今年は姿の写真無しでごめんなさい)



最後の雑炊まで美味しく完食!



クエ鍋を堪能した後、Z'sHouseで延々宴会
赤霧もレアだけど、もっとレア!?な金霧!



翌朝の駐車場は素敵な眺め



ライダーさん達の出発式&お見送り



Zオーナーさんも思い思いのルートで出発&お見送り




ツーリング日和に恵まれ、楽しみだったクエ鍋も堪能し、和歌山を満喫された様子!
幹事冥利に尽きますね。

参加の皆さん、お疲れ様でした。

残念ながら参加できなかった方、これを見て参加したくなった方、
次回、ご一緒できるとイイね!
Posted at 2014/11/25 20:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月13日 イイね!

Z33無事退院!

Z33無事退院!先月末に緊急入院したZ33が無事退院しました。

エンジンから異音発生でDに緊急入院までは前回ブログをご覧ください。

Dにて点検&確認で分かったこと。
1.エンジンオイルが少ない。
ゲージのLくらい、通常ならHとLの中間くらいはあるはず。
2.エンジンオイルが汚れている。
黒ずんでいる、どの程度かは未確認。
3.異音は暖気すると止まる。
エンジンが温もると異音は止まるらしい。
4.異音の原因は…。
いわゆるタペット音、正確な場所はエンジンを降ろしてバラさないと…。

そこからの推測。
エンジンオイルが合わない&少ないで内部の動きが悪くなっている!?
暖気すると止まると言うことは何処かが壊れたではなく動きが悪くなってる!?

前回のオイル交換はオートバックスで交換した。(息子談)
初めてのオイル交換で何もかもオートバックス任せでやったらしく詳細不明。

そこで対策。
故障は車両保険が使えず自腹での修理ゆえ…。

取り敢えず、フラッシングでエンジン内部の洗浄と古いエンジンオイルを一掃。
そして、エンジン内部の潤滑性を高める添加剤と純正エンジンオイルを投入。
まず、ここまでやって様子を再確認することに。

これで動きが良くなって異音がしなくなれば、このまま乗り続けることに。
もし、ダメなら本格的な修理に。

Dの担当からは、
エンジンを降ろして直すとなると消耗した部品の交換も含めて45諭吉くらい
リビルドエンジンに載せ替えると70諭吉くらい
新品エンジンに載せ替えると100諭吉くらい
これくらい覚悟して頂ければ…と。
Dの担当はいつも最悪のケースを想定して言ってくるので実際はこの8割くらいかな!?

待つこと数日!
先の作業の結果連絡が…。

推測通り、異音は始動時も殆ど聞こえなくなり、恐らくもう大丈夫かと…。
と言うことで、晴れて退院となりました。

エンジンオイルは大事ですねぇ〜!
息子もよ〜く認識した様でいい勉強になったかと…。
また、トラブル時の対処、保険屋さんへの連絡や交渉、Dとの対応など、こちらもいい経験になったかと…。
修理も最小限で済んでホッとしたー!

因みに、今回の修理代は、
12ヶ月点検、フラッシング、オイル交換、添加剤、云々で2.4諭吉のみでした。

Dへの搬送、修理中のレンタカー(ニッサン ティアナ)は、保険の特約を使ったので出費はゼロ!
特約だけ使用なので、もちろん保険料はそのまま!

せっかく入っている保険もうまく使わないとね!


ということで、皆さんにも何かの参考になれば幸いです。(^^;;
Posted at 2014/11/13 14:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

【告知】恒例Z'sHouse忘年会&恒例みかん狩りオフ♪

12月の恒例イベントのお知らせです。


その1:忘年会 in Z'sHouse♪ 2014

Z'sHouseで年末恒例の鍋Partyで~す♪

みかん狩りツーリング前夜祭も兼ねて♪

Z'sHouseファンならどなた様も歓迎♪


今年もこんな伊勢海老が登場するかも…!?




ご一緒に如何でしょう!?


その2:みかん狩りオフ♪ 2014

和歌山のZ32オーナーさんのご厚意で♪

<みかん狩り>
食べ放題:食べれるだけ~
採り放題:持ち帰れるだけ~
みかん山ランチ:佐用名物ホルモン焼きうどん専門店「こうちゃん」のホルモン鍋&うどん!


お土産はもちろんもぎたてのみかん♪




皆さん、ご一緒に如何でしょう!?


参加表明及び参加コメントは次のイベントのところへ。

忘年会 in Z'sHouse♪ 2014

みかん狩りオフ♪ 2014


過去の様子はこちらから…

恒例のZ'sHouse忘年会&みかん狩り♪ 2013

恒例のZ'sHouse忘年会&みかん狩り♪ 2012

みかん狩りスポーツカーオフ会♪ 2011

Posted at 2014/11/04 23:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック インディ727 ステアリング巻き替えキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1244538/car/2884494/5643384/note.aspx
何シテル?   01/20 22:04
Z'sHouseのZ好き爺さん(Zさん)です。 よろしくお願いします。 ◆ホームページ http://zs-house.on.omisenomikat...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゼット さんさんの日産 フェアレディZ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 19:27:07
BBQ&たこ焼き+餃子パーティオフ in Z'sHouse 2017年5/6(土)、7(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 00:54:16
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 17:13:14

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大人4人がゆったり乗れて、荷物もたっぷり積めて、狭い道も楽々、高速や坂道もしっかり、そし ...
日産 フェアレディZ ロードスター 青い子 (日産 フェアレディZ ロードスター)
Z'sHouseの二代目看板Zです♪
ダイハツ ハイゼットトラック インディ727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
Z'sHouseの四代目看板車です♪ インディ727 いつでもどこへでも、動くお家! ...
日産 フェアレディZ 白い子 (日産 フェアレディZ)
Z'sHouseの三代目看板Zです♪ 2000 ZT turbo Tバールーフ  約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation