• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼット さんのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

Zの無いZオーナー新年会♪

Zの無いZオーナー新年会♪ちょっと慌しい日々でブログアップが遅くなりましたが…

先週末、Zオーナー新年会に参加すべく三重県へ

穏やかな快晴、ツーリング日和!(^o^)/
三重の快走路を集合場所に向けてGO!


集合場所はZオーナーさん宅
暫し素敵なガレージ探訪
こんなガレージ欲しいね!(^^;;






Zをワンボックスに乗り換えて出発!
先ずは素敵なcafe&galleryでランチタイム




続いて、お伊勢さんへ
ここへ来るのも何年ぶりかな!?(*^_^*)






お参りの後は、やはりここでしょ!
そして、これでしょ!




パールロードの夕陽を眺めて…
本日の宿へチェックイン!




大浴場でゆったりして、
豪華なご馳走に囲まれて…。(^o^)/


サービスで伊勢海老の唐揚げも!
これ、脱皮直後の伊勢海老なんだって!


翌日、のんびりドライブ
あちこち立ち寄りながら名古屋方面へ

海を見下ろす高台に海の博物館
内部は素敵な建物でした




旧車専門のカーショップ
いつか再び乗りたいS130Z!


ランチはご当地名物
トンテキ定食


お膝元のトヨタ博物館
トヨタ以外の展示も多いのが印象的!






外車専門のスタープラネット
地味な色の多い中、華やかなコーナー




そして、締めはご当地名物 櫃まぶし
奮発して特上!(^o^)/


楽しい時間はあっと言う間
大人の遠足の様な新年会はお開き!

これで終らず続きもあるのですが、
長くなったので次回につづく!(^^;;

こんな楽し過ぎる新年会を準備して下さった三重のZオーナーさん、
本当にありがとうございました。
Posted at 2015/02/01 07:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

【告知】日本一の梅林ツーリング♪

【告知】日本一の梅林ツーリング♪日本一の梅の里をお勧めの快走路でご案内します。

梅の一番見頃、お勧め日程を厳選しての企画です。

なので、車種限定無し、四輪も二輪もOK!とします。

詳細は次の通り、宜しくお願いします。


<概要>
和歌山の三大梅林の2つをご案内します。
 岩代大梅林:山間に広がる梅大海
 南部梅林:「一目百万、香り十里」、日本一の梅の里
 (因みにもう一つは田辺梅林)
梅林へは快走路をツーリングします。

日程:2月22日(日)

<スケジュール>
09:00 阪和道 御坊IC出口を右折すぐのファミマ集合
    快走路ツーリング
10:00 岩代梅林、和歌山のゆるキャラに会えるかも!?
    快走路ツーリング
12:00 洋食レストランにてランチタイム
    快走路ツーリング
13:30 南部梅林、もち投げでラッキーするかも!?
    快走路ツーリング
16:30 集合場所に戻り解散

<費用>
入園料(大人250円×2)
駐車料金(普通車300円×2)
ランチ代(約1500円)など

<参加対象>
車種限定無し、四輪も二輪もOK!
日本一の梅の里をツーリングしたい方ならどなた様も歓迎!
異種交流ツーリング、楽しくワイワイ巡りましょう!

参加希望の方は必ず参加表明をお願いします。
また、車種・同伴者有無を連絡下さい。
日本一の梅林ツーリング♪

<その他>
Z'sHouse前泊もOKです。

前夜に「夜梅祭」が開催されます。
ライトアップされ幻想的に浮かぶ梅林、
夜の静寂に梅の香りが漂います。
前泊される方はご一緒しましょう!

連絡下さい。
Posted at 2015/01/19 22:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月11日 イイね!

本州最南端 伊勢海老天丼ツーリング♪

本州最南端 伊勢海老天丼ツーリング♪恒例の本州最南端&伊勢海老天丼へ♪

集合時間に集合場所にはともりんさんだけ!
ちと寂しい出発になっちゃいましたが、
銀ちゃんが追っかけて来てくれるし、
串本では紀南Z会の皆さんとも合流予定!

気を取り直して、のんびりスタート!





途中、道の駅志原海岸で銀ちゃんと合流!



串本では紀南Z会の皆さんが串本ロイヤルホテルに集結してるというのでそちらへ!





あけおめご挨拶&ホテルレストランへ!
あっ、伊勢海老天丼が…。(>_<)



ランチ後、紀南Z会の皆さんとはお別れして…

本州最南端へ





小腹が空いたので鮪バーガー!(^^;;



帰路は江住海岸に立ち寄り…







銀ちゃん号がステッカーも一新!
カッコいい!!



お天気にも恵まれて
Zオーナーさんとあけおめご挨拶
綺麗な写真もいっぱい

楽しい一日でした!(^o^)/

唯一、肝心の伊勢海老天丼が…
それだけが心残り!?(^^;;


Posted at 2015/01/14 12:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

【告知】本州最南端 伊勢海老天丼ツーリング♪

【告知】本州最南端 伊勢海老天丼ツーリング♪恒例の本州最南端&伊勢海老天丼へ♪

紀南や中部のZオーナーさんとも交流できたらイイね!


日程は1月11日(日)


概要はこんな感じ

<概要>
09:00 阪和道 印南SA集合
 阪和道~R42で潮岬を目指します。
 途中、道の駅志原海岸で小休止します。
 万一、集合時間に遅れたら追いかけて下さい。

11:30 紀伊大島に渡り、伊勢海老天丼ランチ
 食後は紀南ツーリング&観光&歓談
 紀南や中部のZオーナーさんとも合流できたらイイね!

15:00~ それぞれの帰路へ

<参加者>
 Zオーナーさん、スポーツカーオーナーさんとその同伴者

<その他>
 ランチ予約できないので、一目散でお店に向かいます。


参加される方は必ず参加表明をお願いします。

参加表明はこちらへ
 ⇒ 本州最南端 伊勢海老天丼ツーリング♪
Posted at 2015/01/03 22:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zオフ会 | 日記
2015年01月02日 イイね!

あけおめZ会♪ 2015

あけおめZ会♪ 2015今年もお正月はあけおめZ会♪ in Z'sHouse

Zオーナーさん、スポーツカーオーナーさんと新年のご挨拶

新年早々の寒波でご来光も雲と一緒 (^^;;

あけおめ~! & ことよろ~!


雪や冷え込みで集まれるか心配しましたが、
セカンドカーに乗り換えるなどして予定通り全員集合!


昼間はのんびり&まったりお正月らしく・・・
囲炉裏でお餅や歓談、そして、晩餐の準備!

今年の晩餐は和歌山ジビエ鍋♪
マガモ、カルガモ、キジの鍋料理

鍋の食材準備をしていると・・・
「猪、獲ったど~!」の一報も・・・


ほら、美味しそうでしょ!?

朝獲れ猪肉



マガモ、カルガモ、キジの鶏肉



楽しい&美味しい時間はあっと言う間



その後も延々宴は続き・・・
深夜までワイワイ・・・
翌日もワイワイ・・・


お疲れ様でした~!

皆さん、今年もよろしくお願いします。(^_^)/
Posted at 2015/01/03 21:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zオフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック インディ727 ステアリング巻き替えキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1244538/car/2884494/5643384/note.aspx
何シテル?   01/20 22:04
Z'sHouseのZ好き爺さん(Zさん)です。 よろしくお願いします。 ◆ホームページ http://zs-house.on.omisenomikat...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ゼット さんさんの日産 フェアレディZ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 19:27:07
BBQ&たこ焼き+餃子パーティオフ in Z'sHouse 2017年5/6(土)、7(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 00:54:16
【告知】和歌山Z文字について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 17:13:14

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大人4人がゆったり乗れて、荷物もたっぷり積めて、狭い道も楽々、高速や坂道もしっかり、そし ...
日産 フェアレディZ ロードスター 青い子 (日産 フェアレディZ ロードスター)
Z'sHouseの二代目看板Zです♪
ダイハツ ハイゼットトラック インディ727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
Z'sHouseの四代目看板車です♪ インディ727 いつでもどこへでも、動くお家! ...
日産 フェアレディZ 白い子 (日産 フェアレディZ)
Z'sHouseの三代目看板Zです♪ 2000 ZT turbo Tバールーフ  約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation