ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [グラスハート]
GLASS HEART
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
グラスハートのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月09日
室内エロED化完成!
先週痛めた腰も完治し本日ドリンクホルダーエロED化を行いました。 コンソールまで取り外していたので家の中でコンソールをさらに分解しドリンクホルダーのみを取り出しドリルで穴をあけLEDを取り付け。 今はフェルトでカバーを取り付けていますがLED剥き出しだと眩しいと思うのでいずれはアクリル板で間接 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 23:59:59 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月02日
いじりの代償は大きいのか・・
今日は良い天気で弄り日和。 最近、弄りネタがなかったのですが、あるものを取り付けるためにコンソールを取り外し中です。 なぜ取り外し中なのかというと・・ 朝から始め取り外すのに多少手惑い一時断念。 元に戻しランチを食べに行き、昼過ぎから再度取り外し。 整備書を確認すると隠れたとこにボルトが ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 22:14:46 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月25日
横浜断念(/ヘ ̄、)グスン
横浜での1周年ミーティング参加を前向きに検討していましたが断念することとしました。 1番の要因は14日(金)にどうしても休みが取れないことです。 仕事が終わってそのまま夜中走れば時間的に間に合うかとも思いましたが、経験のない約900kmの長距離と初めての道、体力的にも自信がなく無理をして事故でも ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 00:29:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月24日
紅葉の三滝寺
広島市西区にある三滝寺です。 紅葉では有名なスポットでシーズンになると多くの人で賑わいます。 車で行きましたが結構な渋滞で駐車場も少ないためしばらく待ちましたが運よく空いて無事到着。 お昼を食べていなかったので敷地内にある喫茶で昼食。 雑煮と名物のわらび餅を頂きました。 ここのわらび餅は有名で ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 22:51:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月23日
紅葉の宮島へ
秋晴れの中、宮島へ紅葉を観に行ってきました。 毎年、この時期には宮島に紅葉観賞しに行っています。 紅葉の時期は特に観光客で賑わっています。 広島市内から約1時間、途中までは車で行き、路面電車に乗り換え宮島に向かいます。 間違っても車で宮島へ行こうと思えば時間の無駄ですよ。 駐車場はまず無いし数k ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 22:27:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月04日
エロED&リングで質感向上♪
今日は良い天気で弄りには丁度良く朝から近所の埠頭に行ってきました。 今回は(た)さんが以前製作したエアコンダクトイルミにチャレンジしてみました。 (た)さんの整備手帳を参考に自分なりのアレンジを加え製作開始。 LEDは某オクでたまたま見つけたレインボータイプでちょうどダクト数と同じ3個入りと ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 21:37:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月21日
ウサギの楽園♪
弄りネタも進捗がなくたまには地元ネタで(⌒・⌒)ゞイヤァ 今日は秋晴れでドライブ日和♪ 海岸線を走りランチしながらウサギの楽園へ目指します。 走ること約2時間、ここは大久野島という本土から船で10分位の瀬戸内海にある周囲1km程度の小さな島です。 島内は標高100m程の山と宿泊施設、資料館 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 02:07:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月06日
光物系第3弾!エロラグ進行中♪
ナンバー灯で使用したLEDテープが結構綺麗に光り気に入ったので光物系第3弾として今回はこのLEDテープを使ってフットランプを製作してみました。 30cmのブルーのLEDテープを2本使い運転席と助手席の足元へ取り付けイルミ配線に接続して出来上がり。 スイッチONしてみるとこれがまた綺麗に足元を ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 00:33:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月23日
レクサス風?光物系第2弾☆
光物系第2弾としてLEDテープを使ってナンバー灯を作ってみました。 今までもLED球でナンバー灯をLED化していましたが、先日友人が後ろを走っていた時にナンバーが見え難いと指摘を受け確認するとスモークのカバーを取り付けていたのもありますが確かに見難い・・。LEDは点灯していましたがカバーを付けて ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 10:09:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月16日
光物系の魅力☆
エクステリアもほぼ完成し最近は光物系に魅力を感じてきました。 各種ランプLED化やHIDのバルブを交換したり一通りの弄りはやりましたがもう少し色気のある光物を加えていこうと思います(*^.^*)エヘッ ということで第1弾はHIDバルブを交換。 今までもGARAXの6000Kバルブを使用し明るさ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 23:04:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
グラスハート
愛車のプチDIYと地元の紹介を気ままにお届けするプチブログです o(*^▽^*)o♪
26
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
マツダ CX-7
《購入日》 ・2007年1月4日契約~3月3日納車 《グレード》 ・Cruising ...
マツダ ユーノスロードスター
ライトチューンのこの車でサーキットやジムカーナで走っていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation