c.d.c1周年琵琶湖オフに参加してきました♪
前日は仕事で少し寝てから出発しようと思いましたが結局寝れず、予定より少し早めの1時半に家を出発。
クルコンで一定のペースで走り、1時間毎に休憩しながらのんびりと東へ進んでいきます。
途中でmarさんと合流後、関西組との合流地点、桂川PAを目指します。
6時過ぎに桂川PAに到着し、先に到着していたkosokosoさんと合流。
ここで私は一足先に京都観光をさせて頂く為にPAを後にし清水寺へ。
よく写真などで見る光景ですが、初めての清水の舞台を観ることができました(*'▽'*)わぁ♪
職場や家族へのお土産を購入後、時間はもう少しあるので比叡山ドライブウェイを通りながら会場方面へ進みます。
ズンズンしながら比叡山頂へ。
琵琶湖も初めてなので、展望台から見る琵琶湖の壮大さに感動でした♪
時間の関係で延暦寺はスルーして会場そばのコンビニで中四国&関西組と合流し会場へ向かいます。
会場そばの交差点で偶然にも関東組とも合流し会場入り。
合計14台が並ぶと迫力ありますね~☆
バーベキューが始まり、美味しいお肉をたくさん食べお腹もいっぱいに。
JAGDさん差し入れのドリンクありがとうございました☆
食後は車弄りの開始。
車弄りではフォグHID化2台&デイライト取り付けで合計3台のフロントバンパー外しを見て、まだフロントバンパー外しの経験がない私にはいい勉強になりました。
いろんな車を見てるとアレ欲しいな~、コレ欲しいな~と購入意欲が湧いてきますね♪
とりあえず購入を検討していたアレを確認できたので近いうちに購入するでしょう(・∀・)ニヤニヤ
念願のTO-GさんとのDAMDツーショット☆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
広島と岩手のDAMD装着車が、普段遭遇することはまずありえませんが、ここに実現したのもオフのおかげでもあるし貴重な体験でした。
TO-Gさん遠路からお越しくださってありがとうございました。
またいつかお会いできるのを楽しみにしてます(o^∇^o)ノ
陽も落ちてきて、シメのmarさん特製焼きそば&各地のお土産を頂きオフもそろそろ終わりに。
会場を後にし温泉へ。
温泉で気持ちよく癒されオフもここで無事終了。
このまま1泊したいとこですが家に帰らなければなりません。
関東組とお別れ後帰路へ。
とりあえず草津PAで休憩しここで関西組ともお別れ。
あとの中四国組とおちゃづけさんの計4台で西へ向かいます。
道中眠気との戦いでしたが4時前になんとか無事に家に到着しました♪
遠距離更新で体力的にちと疲れましたが楽しい1日でした♪
関東&東北組はもっと遠くから来られているしホントに凄いと思います。
私ももっと経験を積まないといけませんね(⌒・⌒)ゞイヤァ
幹事のmarさん&ましゃさんはじめ皆さんお疲れさまでしたo(*^▽^*)o~♪
Posted at 2008/10/14 01:39:46 | |
トラックバック(0) | 日記