• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスハートのブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

これで完成かな♪( ̄ー ̄)ニヤリッ

これで完成かな♪( ̄ー ̄)ニヤリッ衝動買いが流行っている今日この頃☆



今日は給料日だし~♪もうすぐボーナスだし~♪

私もちょっとしたアイテムを購入しましたo(*^▽^*)o



さて、ここにある黒い箱状の物と大きなダンボール(謎)
これだけでは何がなんだか分かりませんよね??

ヒントとしては黒い箱状の物は光り物系、大きなダンボールはエクステリア系。


これを取り付けたら、光り物もエクステリア系も自分の中ではほぼ完成で、しばらく弄りはお休みかな・・
単にネタ不足と欲を抑える為でもありますが(⌒・⌒)ゞイヤァ



早く取り付けたいけど・・

今週は岡山でD1観戦♪

翌週は沖縄旅行♪

おまけに光り物系は電気配線図を分析する必要あるし、エクステリア系は穴あけが必要だし、どちらも時間を要しそうなので、取り付けはしばらく先になるでしょう(´・ω・`)ショボーン



どちらのアイテムも大したものではないので期待しないでね~♪

えっ!期待してない??( ̄Д ̄;;
Posted at 2008/06/25 22:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

ラーメン、つけ麺、僕イケ面?

ラーメン、つけ麺、僕イケ面?今日は友達と「爆笑バトルライブinくれ」に行ってきました♪


ライブを見に行く程お笑いは好きってわけではないのですが、友達がチケット取れたから行く?ということで初めてのお笑いライブを見てみました。


出演者は、おぎやはぎ・桜塚やっくん・ヒロシ・インスタントジョンソン・狩野英孝・髭男爵・鳥居みゆき、呉という地方でのライブとしてはなかなかの豪華ゲストです☆



先頭は【髭男爵】
登場するや会場は大歓声で、私も初めて生で見る髭男爵にちょっと興奮気味♪
ネタもトークも冴えていて爆笑続きで観客のつかみはOKでした。
お笑い番組では見れない樋口君のトークも新鮮でした(笑


次は【狩野英孝】
持ちネタの「ラーメン・つけ麺・僕イケ面」「スタッフ~」を披露しながらトークも冴えます。
ネタでカメラを自分に向けて写していましたが、その後観客に「僕を撮って」とポーズを決めます。当然会場内は撮影NGなので観客は「えっ?」って感じでしたが、本当に撮影してもいいらしく、おまけに観客席に入ってきてポーズを決めます(笑
私も慌ててカメラを出し撮影してしまいました(^-^)


次は【ヒロシ】
テレビではほとんど見なくなってしまいましたが、久しぶりに見る「ヒロシです」は結構面白かったかな。でもやっぱりトークはあまり得意ではないんでしょうね。持ち時間が余って辛そうな一面も・・


次は【インスタントジョンソン】
名前は聞いたことあったのですが、お笑いしているとこをテレビで見たことがないので今回が初めてでしたが呉や広島の地元ネタを用いたりもしてなかなか面白かったです。


次は【鳥居みゆき】
彼女のネタは正直よくわからない。
ネタでやってるのか元々そうなのか・・不思議なお方です。


次は【桜塚やっくん】
突然、観客出入り口から登場し観客も大歓声!
トークは冴えて面白かったのですが、肝心の観客を交えての紙芝居ネタがオヤジと子供で全然かみ合わずイマイチ笑えませんでした。
完全なキャスティングミスですね・・もったいない(´・ω・`)ショボーン


最後は【おぎやはぎ】
相変わらずラブラブ?(笑)な感じでトークもネタも面白かったです♪



2時間のライブはあっという間に終わってしまいました☆
私的に一番面白かったのは髭男爵かな。
トークもネタも面白く、突然のハプニングも笑いにしたり、ずっと笑っていましたo(*^▽^*)o~♪

初めてのお笑いライブでしたが、とても楽しめたしまた機会があれば行ってもいいかな~と思いました。
Posted at 2008/06/23 00:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月09日 イイね!

やられた!(´・ω・`)ショボーン

やられた!(´・ω・`)ショボーン今日はお休みを貰っていたので、昼から昨夜の高速で汚れた車を洗いに洗車場へ。


タオルを取り出そうとバックドアを握ろうとしたとき見覚えのあるお顔が・・w( ̄△ ̄;)w!




オフ解散後、温泉出るとき乗り込む前に確認し無かったと思うし~♪



だとすると~♪



犯人は2人に絞られるし~♪



それとも忍者が仕掛けたのかしら~♪



謎ですね~♪



でも可愛いからそのままに~♪




するわけねーよ!









ホントは可愛いから好きです。
今度、肌とお口を作ろうかな♪



洗車するまで気付かない私も私ですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ


Posted at 2008/06/09 23:28:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

初遠征!「アン・ドンファン,関西襲撃に備えよ!」

初遠征!「アン・ドンファン,関西襲撃に備えよ!」今日は兵庫県の三木で行われるオフ会に参加しました。

4時間程で家から会場へは行けますが深夜割引を利用する為、家を3時過ぎに出発。

集合時間には早すぎるし、兵庫は神戸には数回訪れるも姫路は行ったことなかったので寄ってみました。

7時前に姫路城に到着し周辺を散策。

城の敷地内は公園があったり遊歩道があったり整備されていて、散歩やジョギングする人も多く私も城の周りをお散歩。

城の中は見ていませんが立派な世界遺産を堪能しました♪
また機会があれば次は城の中も見たいし、姫路・明石・神戸など兵庫のいろんなとこを家族で訪れたいと思います。

姫路から会場の三木へ。
8時過ぎにオフ会場に到着しましたがまだ早すぎなので、近所の複合施設で休憩。

施設内はオートバックスも併設しており、弄りネタがないか開店後寄ってみるも成果なし。

いい時間になってきたのでオフ会場の道の駅みきへ。

到着すると早速フロントバンパーを外している車が・・
mar号のフォグをHID化していました。

オカヤマンズと関西組が到着していたので簡単に挨拶。

しばらくするとkosokosoさん・ESCX名古屋さん・昼行灯さん・aoりんごさん(た)さんも訪れ一時は合計11台に。


これだけ集まると気持ちいですね。



ん!?

なにか怪しい人物が・・(笑




これだけ台数が集まるといろんな弄りも拝見でき今後の弄りの参考になります。
関西・中部の方達との初対面で緊張しまくりながらも、ダベリ&弄り拝見であっという間に時間も経ち日も落ちてきて夜の部へ。

会場そばの温泉でマターリくつろいで夕食を頂いた後は光り物の弄りを拝見。
一時はエロEDなど光り物にハマっていましたが、みなさんの光り物を見ているとまた何か取り付けたいと思ってしまいますね(笑


夜の部も無事に終了し帰路へ。
眠気と戦いながらもなんとか無事に午前2時に家に到着。
ブログUPまでがオフ会ということで、パソコンの電源を入れ起動するまでベットで横になっていたら寝てました・・(⌒・⌒)ゞイヤァ


初めての関西遠征でしたが、天候にも恵まれ関西・中部の面白い方々とお会いでき楽しいオフ会となりました。
みなさんありがとうございました(o^∇^o)ノ

Posted at 2008/06/09 11:52:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

久しぶりの車弄り♪

久しぶりの車弄り♪今日は仕事も休みで朝から雨もあがったので、以前購入したリアガーニッシュを取り付けてみました♪

リアガーニッシュはサイズや形状等いろいろ検討し、長さの丁度合うレクサスのLSを選択しました☆

長さは丁度合っても形状は合わないので加工が必要です。

現物合わせをしてみると思ってた以上に加工が難しそう・・。

そのまま取り付けるとカモメマークに干渉するのでグラインダーで慎重に研削し逃がし。
なかなか削れないし綺麗にRができないし合わせるとちょっと隙もありますが、素人レベルではこれが限界でとりあえずOKとしました(⌒・⌒)ゞイヤァ

次に沿い面に合うように曲げなければならないのですが、製品が立体形状なので曲げが難しく、切り込みを入れながら沿い面に合うよう慎重に曲げ形状を作っていきます。
この工程が一番時間を要し、綺麗に沿い面に合わせないと隙ができ見栄えも悪くなります。

なんとか取り付けも終わり、まずまずの出来栄え☆

少しは高級感が増したかな??

微妙なRのズレや隙は良しとしましょう。
久しぶりの車弄りで、楽しいプチDIYでしたo(*^▽^*)o~♪



Posted at 2008/05/25 18:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛車のプチDIYと地元の紹介を気ままにお届けするプチブログです o(*^▽^*)o♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
《購入日》 ・2007年1月4日契約~3月3日納車 《グレード》 ・Cruising ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトチューンのこの車でサーキットやジムカーナで走っていました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation