みんな、残念だー。って呟いていたりするんだけど、
そんなに?
まぁ、WEB版のグーグルマップを使えばいいじゃん!とか思ったり。
YAHOOの無料アプリも有るじゃん!とか思ってね。
それらを使って目的地を目指した訳だけど・・・・・・
肝心な時にWEBのグーグルは追従しなくなって地図が出ない(T-T)
ヤフーの無料地図アプリはそこそこいいけど、荒っぽいわけ。
これはアップデートを保留中のiPhone3GSのiOS5の地図。

この感じが懐かしい。地図もグルグル回るしね。
これが変わり果てたiOS6+iPhone4S

泣きそう。地下鉄の入口が探せない(T-T)
でね。どうにも仕事でも、プライベートで困るから、
2,300円もするアプリ入れちゃいました。
MAPFAN

1.2GBもあってダウンロードするのに一晩かかりましたが、超満足。
これ普通にカーナビの機能が載ってます。
地図もグルグル軽快に回転!
そして、何よりも良いのは、
地図を全部データで持っているので、電波が届かない所でも地図が出る!!!!
災害時にイイよね。とにかく2,300円もするアプリ買ったので、満足するまで使い倒すぞーw
あ、でも実際お勧めです。
マップファンの会社とは、全く利害関係ありません。
もってないけど。
iPadに入れるとかなり凄そうだなぁーw
Posted at 2012/09/25 23:25:22 | |
トラックバック(1) |
電脳空間 | パソコン/インターネット