• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CheapManのブログ一覧

2006年02月08日 イイね!

アルファがやってきた

アルファがやってきた
昼ご飯を買いに何気なく立ち寄ったコンビニで、京商が監修したミニカーが売られているのが目に留まった。実は昔からこのてのおもちゃに弱く、会社のデスクは大小様々な車で埋め尽くされている。 ということで、当然購入した(笑) ただ、箱の中にどのモデルが入っているかわからない。なので二箱の大人買い(笑) ワ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/08 20:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月28日 イイね!

久々に“面白い”軽自動車、それは「i」

先日の日記でわがまま勝手に言いたいことを書きまくった、三菱自動車の新型軽「i」。公言通り早速試乗してきたのでそのレポートをお届けする。 まずは、ディーラー店内に展示してあった車両の印象から--。 室内での展示ということもあったせいか、軽自動車のサイズを越えているような大きさを感じた。なんとなく ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 11:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗日記 | クルマ
2006年01月25日 イイね!

三菱自動車は再起なるか?

昨日、三菱自動車が社運をかけたという新型車「i」を発表した。同社によると、人気は上々で、既に月産予定台数を上回る6000台の予約を受注したという。 こんな話を聞くと、ようやく三菱自動車も復活の兆しが見えてきたかと思ってしまう。しかし、実際はどうなのだろうか?まさか、三菱の社員に強制的に「i」を購 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/25 11:19:09 | コメント(0) | トラックバック(1) | インプレッション | クルマ
2006年01月09日 イイね!

日産ブルーバード シルフィ 体験

今年最初の試乗ということで、年末に銀座で見てきた日産のブルーバード シルフィのレポートをお届けする。 ファーストインプレッションは以前の日記を見ていただくとして、今日は乗り味、走りに関して書いてみよう。 本日試乗したのは、AXISという「ややスポーツ風にしたというモデル」とディーラーの方が説明 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/09 23:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗日記 | クルマ
2006年01月01日 イイね!

謹賀新年ですね

謹賀新年ですね
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年も何かとお騒がせするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。また、くだらない日記などにもお付き合いいただければ幸いです。 今年はもう少し車の知識と経験を増やし、走るほうもちょっとだけ上手くなろうかと思って ...
続きを読む
Posted at 2006/01/01 21:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年12月23日 イイね!

日産 ブルーバード シルフィー

ついにフルモデルチェンジした日産のブルーバード・シルフィー。これで、ゴーン体勢後全ての日産車ブランドがフルモデルチェンジした気がする。個人的にはデザインはさておき、なかなか頑張っているのでいい傾向だと思う。 で、今回、2005年の年末慌しい中発表されたシルフィー。写真で見る限りなかなかのできばえ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/26 13:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗日記 | クルマ
2005年12月17日 イイね!

とりあえず、プラグとプラグケーブル交換

先日から問題となっていたプラグとプラグケーブルを交換してもらいました。詳細は整備手帳を参照してください。ちなみに、プラグはNGKのイリジウム、ケーブルは永井電子のウルトラです。 結果は、なんだかいい感じ。 どういいかというと、低音がきれいになり、走り出しもどこか落ち着いたというか。今まではかけっ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/18 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2005年12月13日 イイね!

BMW純正品はぼったくりで高い?

先日から続いているエンジン(プラグ)周りのお話。 今回、プラグを交換するついでに、劣化しているプラグコードも交換することにしたのだが、ここでちょっと物欲がわいた。いつもお世話になっているPRO STAFFさんに「レース用のプラグコードってどうすかね?」と質問。すると,「そりゃ、熱にも強いし、漏電 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/13 19:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2005年12月10日 イイね!

とりあえず、プラグ交換

先日起こったエンジン不調の原因はやはりプラグだった。 1本だけプラグが完全につながっているぐらいにダマになっていた。しかし、何故こんなにダマになったのかの原因は不明。 とりあえず、いつもお世話になっているプロスタッフさんに診てもらった。ディストリビューターは数年前に交換したばかりなので問題はなく ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 22:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2005年12月05日 イイね!

問題発生、問題発生、大丈夫?

昨日、冷たい雨の中ちょっと用事があったので車で出かけた。荷物を沢山詰め込む必要があったのでBMWを出動。仕事は淡々とこなされていた。 事件は、その用事が終わり家に帰った後に起こった。1時間ぐらいあとのことだっただろうか。寒いけど、「早めに別の用事も済ませておかないと」と思い再び車に乗り込みエンジ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/05 11:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

下手の横好きで車にはまっています。周辺には車好きな友人が多いのでいろいろ教えてもらっていますが、まだまだ勉強中。 ホンダのコンチェルト(初代)からBMW318...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット ビギナーズジムカーナ 
カテゴリ:お世話になっているモータースポーツ
2005/05/13 16:21:23
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:お世話になっているモータースポーツ
2005/05/13 16:19:14
 
c@rs SHOW三鷹 
カテゴリ:お世話になっているお店
2005/03/25 17:56:10
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長年つきあっているメインカーです。 こつこつと手を入れて状態を維持しています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一目ぼれのセカンドカーです。 昔からオープンツーシーターにあこがれていて、夢かなったりの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation