• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CheapManのブログ一覧

2005年08月09日 イイね!

これさえあれば狭い駐車スペースにも簡単・安心?

仕事で疲れた頭を少し休めるために、会社のマガジンラックに放り込んであった雑誌を色々と眺めていた。主にコンピュータ、システム、パソコン系の雑誌が多いのだが、ふと隙間から覗いていた建築関係の専門誌に興味が出て手にとって見た。すると面白い広告を発見。デッドスペースもたちまち駐車スペースに変えてしまう優れもの、「アスノくん-E」だ。
http://www.39mic.co.jp/

何が凄いかというと、自動車の前後10センチ程度のスペースがあれば、そのスペースに自動車をスライドさせて駐車するというのだ。百聞は一見にしかず。是非アスノくん販売元の「有限会社ミック」のホームページにアクセスして、その仕組みを見ていただきたい。

ちなみに、回転技で駐車する「アスノくんII-E」というのもあるらしい。これもなかなか凄い機械だ。

実は我が家も駐車スペースは狭く、何度か切り返さなくては入らないところに縦列駐車している。このアスノくんがあったら一発入庫で楽だったのに。少し後悔しているのであった。
関連情報URL : http://www.39mic.co.jp/
Posted at 2005/08/09 18:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | ニュース
2005年08月09日 イイね!

東京モーターショーの下調べをしちゃおう

今年は、東京モーターショーが開催される年だ。各自動車メーカーとも、新型車からコンセプト・モデルまで多種多様な車種を展示会場に投入し、あちらこちら見て回るのが大変なくらい人でごったかえすのではないかと今から少し心配している。

そんな中、インターネット・サービス・プロバイダーのBIGLOBEが運営するサイト「BIGLOBEクルマ」で、モーターショーの特集が始まった。
http://car.biglobe.ne.jp/

手始めのコンテンツとして、2003年に行われたドイツ・フランクフルト・モーターショーの様子が紹介されている。今見るととても懐かしい。「こんな車もあったか!」「これは市販されているやつのコンセプトモデルだ!」とか思いながら見入ってしまう。写真だけでなく、動画もあるのでついつい時間が経つのを忘れる。

これらのコンテンツは、無料で見られるというからなんとも嬉しい。9月には2005年のドイツ・フランクフルト・モーターショーが、10月には東京モーターショーがコンテンツとして追加される予定だ。今年、東京モーターショーに行く人も行かない人も、このサイトで事前に情報収集してみるのもいいのでは?
関連情報URL : http://car.biglobe.ne.jp/
Posted at 2005/08/09 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | パソコン/インターネット
2005年08月05日 イイね!

記念すべきiTunes購入曲は!?

前日の日記で書いたように、いよいよ日本でもiTunes Music Storeのサービスが開始された。なので、早速昨晩IDを作成した。

他の方々が結構受け狙いというか、変化球で購入した曲を書き込んでいるのを良く見かけるが、僕はちょっと真面目に曲を探して購入してみた。

購入した曲(というかアルバム)は

Marc Moulin  Entertainment

なかなかいい感じである。
この曲なんかはiTunes Music Storeが日本でサービスを開始しなければ僕は出会うことがなかったかもしれない。嬉しい発見、そして、出会いである。

にしても、期待していたiTunes Music Storeは、予想以上に収録曲が少なくて残念だった。というか、この手のサービスにのらない日本のレコード会社は、なんとけつの穴の小さいことか。某社は関連会社が売っている某音楽プレーヤーが売れなくなると困るから音楽コンテンツを出さないようだし。これは、ミュージシャンにとっても、リスナーにとっても不幸なことだ。企業利益を追求して、音楽文化をダメにしているのではないだろうか。

頑張れアップル。そしてまた、音楽文化を楽しいものにして欲しい。
Posted at 2005/08/05 10:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年08月04日 イイね!

待ってました!Appleさん!

ついにiTunes Music Storeの日本サービスが開始されました!
ブラボ~!!

http://www.apple.com/jp/news/2005/aug/04itms.html
http://www.apple.com/jp/itunes/store/

AACで、コピーガードが付いていないのかな?
CDには何度も書き込めると書いてあるし。
これなら購入後もパソコン乗り換えでHDDから移動させても大丈夫ってことですよね。ソニーのATRACとかその手のサービスは、どうもコピーガード強すぎて好きになれなかったけど、iTunesなら安心して購入できそう。

あとは価格がねぇ(笑)
150円・・・。もう一声って感じ。
せめて1曲120円。ジュース買う感覚と同じにして欲しかった。

今日早速かえったら曲を購入してみようかな♪

でも、CDコレクションも好きなので、きっと必要なものはCD自体も購入するんだろうな。CD買うまでもないというやつはiTunesでという買い方になりそうです。
Posted at 2005/08/04 13:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 音楽/映画/テレビ
2005年08月04日 イイね!

触発されページデザイン変更

Kazzyさんに触発され、僕もページのデザインを変更してみました。

やはり黒基調は写真が映えていいですね。
でも、ところどころまだ修正したい箇所があるので、今後徐々に変えて行く予定。タイトルの写真はちょっと作りこんでみたのですが、思った以上に左側が空いてしまって反省。タイトル周りももうちょっと手を入れるつもりです。

ああ、この手の作業をやると、やはり欲しくなるのが一眼レフのデジカメ。僕はいまだに300万画素3倍光学ズームのキヤノンIXYで頑張ってますが、いろいろ画を作りこみたくなります。まだまだ高いから買えませんが、もう少し高画素でイイヤツ買いたいなぁ。

例えば、こんなやつ。
カシオ EX-S500
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s500/

カシオは画質があまりよくないという話を聞きますが、この薄さは良い。写真撮るのが好きなので、気軽に持ち歩いてぱしゃぱしゃ撮れるのはいいよね。

あとは、露出とかシャッタースピードとか自分でかなりいじることができればいいんだけど。あ、広角レンズも欲しいなぁ。ある程度の光学望遠も。となると、やっぱり一眼レフデジカメ?
Posted at 2005/08/04 10:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

下手の横好きで車にはまっています。周辺には車好きな友人が多いのでいろいろ教えてもらっていますが、まだまだ勉強中。 ホンダのコンチェルト(初代)からBMW318...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

筑波サーキット ビギナーズジムカーナ 
カテゴリ:お世話になっているモータースポーツ
2005/05/13 16:21:23
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:お世話になっているモータースポーツ
2005/05/13 16:19:14
 
c@rs SHOW三鷹 
カテゴリ:お世話になっているお店
2005/03/25 17:56:10
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長年つきあっているメインカーです。 こつこつと手を入れて状態を維持しています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一目ぼれのセカンドカーです。 昔からオープンツーシーターにあこがれていて、夢かなったりの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation