• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CheapManのブログ一覧

2005年09月16日 イイね!

いいなぁ、このコペン

フランクフルトモーターショーで、コペンのワイドボディ・コンセプト・モデルが発表された。
http://response.jp/issue/2005/0916/article74386_1.html

うーん。いい。特に、ケツがいい!
張り出したフェンダー。真後ろから見ると、ぐっとくる。
http://response.jp/issue/2005/0916/article74386_1.images/94304.html

ところで、ダイハツはもう1台気になるコンセプト・モデルを発表している。
http://www.carview.co.jp/fms/2005/just_photo/daihatsu_hvs/

電気モーターを組み合わせたハイブリッド・オープン・スポーツ。うん。いい。デザインは・・・だけど、発想やチャレンジ精神はとてもいい。もしかしたら、将来、マツダのロードスターに対抗するのは、ダイハツのこの車だったり。
Posted at 2005/09/17 00:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2005年09月14日 イイね!

バイク+自動車=三輪車の時代到来

プジョーのコンセプトカー「20カップ」がフランクフルトモーターショーで紹介されたとき、三輪車というのはものによっては楽しいスポーツカーになると感じた。
http://response.jp/issue/2005/0827/article73745_1.html

この手の面白い発想を車に持ち込んでみようという人は他にもいるようで、昨日の某テレビ番組でも面白い車を紹介していた。プジョーとはタイヤの構成が逆の三輪車だ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/09/13/toretama/tt.html

これはなかなかデザインもよい。車派なので車体が傾くというのは実際に乗ってみないと「?」という感じもするが、とにかく素直に「乗ってみたい」と思える一台だ。

このような車が出てくるたびにいつも思う。何故日本の自動車メーカーは、こんな楽しい遊びの発想をできないのだろうか。本当はいろいろ考えているのだろうけど、いざとなったら形となって出てこない気がする。いつも堅実路線。でも、あまりにもまじめだと、いつかはこの手の車に市場を奪われてしまうのではないだろうか。

今年の東京モーターショーで楽しい車が日本の自動車メーカーから登場すればいいのだが。
Posted at 2005/09/14 07:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年09月10日 イイね!

フードバトン

みずぅとぉさんからバトン回ってきました。
ということで、お答えします。

Q1、次のメニューに調味料はかけますか?

(1)目玉焼き…大抵かけない。もしくは、塩コショウ?

(2)納豆…醤油、からし。結婚してからはマヨネーズ(妻の習慣)。
      結婚前は、生卵や葱入れたりもしました。

(3)冷奴…醤油、生姜、たまに葱。うまい豆腐の場合、なにもかけ
      ないこともあり。

(4)餃子…醤油、ラー油。たまに酢。

(5)カレーライス…基本は追加なし。辛くないものには辛くなるもの
        を追加することも。二日目のカレーにはソースで味を
        整えます。

(6)ナポリタン…最近食べてない(笑)
        でも、パルメザンチーズかな?
        パスタには基本的に追加しません。あ、お店の勧めで
        オリジナルの辛いスパイスつけることもあるけど。

(7)ピザ…基本的になにもかけないけど、気分によってタバスコ。

(8)トマト…なにもつけづに食べます。でも、最近のは薬品くさい。

(9)サラダ…和風、中華、イタリアンなどの各種ドレッシング。
       つけないで食べたってOK。

(10)牡蠣フライ…タルタルソース、とんかつソース(少なめ)

(11)メンチカツ…とんかつソース(少なめ)

(12)コロッケ…とんかつソース(少なめ)

(13)てんぷら…天つゆ(薬味は出てきたものを入れる)

(14)とんかつ…とんかつソース


Q2、それが一般的だと分かっているのに苦手な組み合わせは?
うーん。大抵問題なく食べます。でも、酒呑んだ後のラーメンは
ダメ。酒呑んだ後のアイスなら可(笑)


Q3、バトンを回したい5名は誰ですか?
今回は僕で終了とさせていただきます。
Posted at 2005/09/10 23:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年09月09日 イイね!

バイク好きは周知?金田のバイク売ってます

会社の先輩とバイクのことで立ち話をしていたら、こんなのを教えてくれた。そう、様々な業界に多大なる影響を与えたSF作品「AKIRA」の中に出てきた「金田のバイク」だ。
http://www.geocities.jp/saitaniya_factory/garelly7.html

しかもこのバイク、ホンダのフュージョンというバイクをベースにカスタマイズしたものらしく、きちんと公道を走れるらしい。かなり高いが、買う人もいるのだろう。
http://www.geocities.jp/saitaniya_factory/shop/akira.html

にしても、このバイク、あまりにもかっこよすぎて、購入してもあっという間に盗まれてしまいそうだ。

こーゆーのをきちんとバイクメーカーがタイアップして製品化しカスタムパーツオプションとして安く提供してくれたら、伸び悩んでいるといわれているバイク市場も少しは持ち直したりするのではないだろうか。

Posted at 2005/09/09 14:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2005年09月07日 イイね!

かっこいいぞぉ!SWIFT Sport

やはり出た。出るんじゃないかと思っていた。出るって噂されていた。例のヤツだ。スズキのSWIFT Sport。
http://www.suzuki.co.jp/swiftsport/

うーん。なかなかの好みである。かつてシビックの3ドアハッチバックなどでホンダが得意としていた、コンパクト・スポーツだ。小さい車好きとしてはなかなかよい。

以前、普通のSWIFTを試乗したことがあるが、あれもなかなか良かった。それがスポーツモデルとして磨きがかけられているかと思うと、是非ふたたび試乗してみたいものである。

マツダもなにやらCセグメントの小型スポーツを開発しているとかしていないとか噂があるし、この市場はますます活発になりそうだ。

となると、対抗するダイハツさんには是非頑張って欲しい。やはりここはコペンの1300モデルか?
関連情報URL : http://www.suzuki.co.jp/
Posted at 2005/09/07 20:06:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | 徒然 | クルマ

プロフィール

下手の横好きで車にはまっています。周辺には車好きな友人が多いのでいろいろ教えてもらっていますが、まだまだ勉強中。 ホンダのコンチェルト(初代)からBMW318...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

筑波サーキット ビギナーズジムカーナ 
カテゴリ:お世話になっているモータースポーツ
2005/05/13 16:21:23
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:お世話になっているモータースポーツ
2005/05/13 16:19:14
 
c@rs SHOW三鷹 
カテゴリ:お世話になっているお店
2005/03/25 17:56:10
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長年つきあっているメインカーです。 こつこつと手を入れて状態を維持しています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一目ぼれのセカンドカーです。 昔からオープンツーシーターにあこがれていて、夢かなったりの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation