• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

日本一の石段

日本一の石段


前から気になっていたaveというスーパー
今日行って来ました!

林間モールのaveに行ってきましたが、
もうチョイ手前にもaveはあります。ただ、今回は
コーナンも行きたかったのでw






っと、
その帰りに達成!

しかし、
本当にメーター伸びないですね(^^;


で、

タイトルは悩んだのですが、
どうも日本一の石段ってのが、
標高差600m、延長1900m、3333段
の石段らしいです。

って、ただソレだけですがwww

まぁ豆知識としていいでしょ^^

場所は熊本は美里町らしいです。
熊本といえば、yoshi_takeさん!
これ登った事ありますかね!?

↓↓↓

釈迦院(金海山大恩教寺)の大石段
ぜひ登ってみたらどうですかねwww
(僕は遠慮しておきます・・・w)


お疲れ様でした!

ブログ一覧 | 記念 | クルマ
Posted at 2012/06/23 23:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雨色の残像
きリぎリすさん

少し雨
chishiruさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 23:32
こんばんは。

あの石段は・・・・上って下ると、2~3日、膝が笑いっぱなしになります。
コメントへの返答
2012年6月23日 23:41
こんばんは!

姫あやさん・・・登ったんですねw(^▽^)

階段は登るときもそうですが、下るときに気をつけないと、足を痛めちゃいますからね。

でも、その分景色はよさそうですね!
2012年6月23日 23:55
こんばんは(^^)/

3333おめでとうございます(^^)/

オレは33段くらいが限界かな(T_T)

なんか3ばかりでラッキー気分ですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年6月24日 1:23
こんばんは!

ありがとうございます^^

33段って少なっww (^^;モウチョットノボリマショウ

僕のナンバーも年中ラッキーですよ(爆)
2012年6月24日 1:36
浜ととろさ~ん、
行ったことあるに決まってるじゃないですか!

1000段目付近まで行って、降りてきましたけど何か?(爆)

コメントへの返答
2012年6月24日 2:11
こんばんは!

行ったことありましたか!

って、姫あやさんは昇りきったみたいですが、とっぺんまで登りきらないで、肥後っ子としてどうなんでしょうかね?(爆)

そういう私は、香川の金刀比羅宮でひぃはぁーって感じでしたが(--;
2012年6月24日 7:48
おはようございます(^o^)
浜ととろ さんもついにaveデビューですねぇ!=^ェ^=

7円もやしありましたか?

今度aveオフやりましょう!=^ェ^=
コメントへの返答
2012年6月24日 12:39
こんにちは!

aveってなんて読むの?から始まり、やっと現地視察できました。となりコーナンに用事があったのですが、視察のつもりがお菓子を大漁に買い込みましたwチョコボールのエンゼルは不発でした・・・。食料品は調査が殆どです。

7円もやしありましたね。何産か見るの忘れましたが、安すぎて嫁が訝しげな顔をしてました。安すぎると安い理由があるはずって思うってしまうのも日本人ですね。

aveオフって・・・買い溜めオフですか?w
2012年6月24日 15:30
こんにちわ~
そんな段数あるんですね…
無理ですね…
初詣に実家の神社行ったんですがそこは確か700段
それでもかなりきつかったです。

興味「だけ」はあります(^-^)
もう年です(+o+)
コメントへの返答
2012年6月24日 21:40
こんばんは!

一気に登ろうとすると、流石に厳しいですよね。休憩しつつゆっくりと行くぐらいの段数ですね。そう登山と一緒ですかねw

私も登れるのか・・・・w

まぁ限られた人だけが見ることが出来る景色ですので、根性で登ると思いますが(^^;
2012年6月25日 18:05
3333おめでとうございます(^^)/

ここは!!!

もやしですね^m^
コメントへの返答
2012年6月25日 23:17
こんにちは!

ありがとうございます!

7円もやしですヾ(=^▽^=)ノ
2012年6月26日 19:19
こんばんは。
まずは3,333kmおめでとうございます。
ですが、日本一の石段3,333段スゴいですね。
金比羅さんや山寺はてっぺんまで上がったことありますが、比じゃあ無さそうですね。
機会があれば行ってみたい、妻の許しがあれば登って見たい、です。フジサンモアブナイカラトノボラセテクナイシ

まあ、行くとしたら兵庫に帰ったあとかな(^^;
良いところを教えていただきました。
コメントへの返答
2012年6月26日 21:33
こんばんは!

ありがとうございます。

リュウさん登るの大好きでしたか(@゚▽゚@)ここは大分しんどそうですが、家族だと辛いかもですね(^_^;)


是非チャレンジを!!(´ψψ`)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation