• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

にんげんわんこ

これまた久々のネタブログ
食べログですが、
自分の定期点検で
伊豆病院まで行ってまいりました。

下剤・・・


コレを夜飲む事に・・・

定期点検は置いておいて・・・

1日目の昼飯

ありきたり


1日目の夜飯

ちょっとだけ豪勢
だけど院外宿泊なら旅館のメシなんでしょぼく感じる。

1日目の夜食

例の下剤までに飲み食いをせねば


2日目の昼飯

上からも下からも内視鏡をブッコンだので、
やさしめw


2日目の滋養強壮飯


そうは言っても空腹にはこれですね。
恒例のうなぎですなw

SAで追加w

満腹になって帰ってきました(爆)

えっ?
人間ドックどうしたって?
まぁまぁw


ご馳走様でした。

ブログ一覧 | 点検・車検 | 日記
Posted at 2014/01/18 18:22:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年1月18日 20:15
こんばんは♪

私も先日定期点検行って来ました。とにかく久々の内視鏡に目と口からゲロゲロで(爆)

結果はあまり見たくないって感じです。

ですが、ととさん夜食のプレミアビールにポテチって大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2014年1月19日 10:14
おはようございます。

内視鏡も医師の腕で、違いがでますからね。因みに、私は昨年、一昨年と、女医さんによるプ○イでした♡

プレミアムビール美味しいですな!検査後のうなぎも含めて、このために人間ドック行ってるようなものですから。(爆)
2014年1月18日 20:56
旨そうなの、バカリですね!(((^^;)

コメントへの返答
2014年1月19日 10:45
こんにちは!

人間ドックの醍醐味はこれでしょ!

なんて…

(*´ω`*)
2014年1月19日 8:10
おはようございます♪

去年の暮れに 自分も自分の定期点検行って来ましたよ。

日帰り、胃カメラコースだったので
検査終わってから

軽い食事を頂きましたが、
味付けが薄くて…

健康的なんでしょうけどね…

ととさんの所は なんか美味しそう(*^ー^)ノ♪

コメントへの返答
2014年1月19日 11:00
こんにちは!

みんな定期点検ちゃんと受けているのですね。今度は下の方のも、試してみてください!大腸も検査しないとですよ♡

確かに味付けは、薄いってことはなかったですよ。でも、美味しいってことも無かったですよ!(´・ω・`)
2014年1月19日 10:14
ども!

うちの健保組合とはダンチだわ〜
俺も泊まりで行きたい!

バリウム先日飲んできましたぜ
やっぱ 太ってた…。やべえ
コメントへの返答
2014年1月19日 11:08
こんちわ

日帰りも選択できるんよ。関東病院で胃カメラだけ受けて、昼食にタニタ食堂でという、コースだけど、電車で東京移動が嫌なのと、伊豆でなんか気分転換したいので、伊豆の宿泊行ってる。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation