• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

運動会

生憎の雨…は,、なんとか止み曇りですが、
体育館にて運動会となりました。

グラウンドに水溜りは無いですが、
はじまれば液状化するのはみえみえなんで
仕方なしですね。

体育館ですが、保育園児には丁度良いですが、
保護者にはとても狭い(笑)



写真撮影で重労働にw
前のお母さん達の頭上より上にビデオを掲げ、
撮影をしていると、腕がぷるぷるでした。

我が子はいつもファインダー越しでしか
見れてませんが、
しっかりと成長されてます。

徒競走も早くなったものです。
一位の子がフライングでスタートしたので、
残念ながら二位でしたが、
あの追い上げなら一位だったかもですねぇ。

何とか出番の撮影を全て終え一安心。
今度は晴れた日がいいですな。


私だけ
閉会式は待たずに先に帰宅して、
注文済みの出前待ちをしつつ、お昼の準備開始。
今回は母方のご両親は雨なんで来ない事になり、
お仕事がだいぶ減りました。

お昼は寿司屋の出前ですが、私はちらし寿司。
写真は撮り忘れ(^^;

子供を私の母親に任せてしばし休息したあと、
ばあちゃんを車で最寄り駅まで送って終了。
微妙な時間でフリーとなったけど、
茨城オフは諦めて暇人してましたとさ。


あっそうそう、夕飯は
この間のラー博で組合わせたラーメンを頂きました。

え~っと、

白湯スープ+豚骨スープ
塩ダレ+ネギ油+細麺

このチョイスでしたから、
名付けるとすると
白湯塩豚骨ラーメンですかね?w


別で用意したメンマとチャーシューで
遊んでみましたwww

ヨダレ垂らす感じですな(^^;


ご馳走様でした!

ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2015/10/18 02:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

注意喚起として
コーコダディさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 7:22
どもです!

運動会お疲れ様でした~
色々大変ですが、子供の成長を実感出来る場でも有りますね!

特に小さい頃は、最後の運動会やお遊戯会では、ウルウル来ちゃいますよ~

オフは残念でしたね(*_*)

コメントへの返答
2015年10月18日 9:34
おはようございます。

ファインダーから覗くと、細かい表情まで
判るのですが、開始直後は緊張していたのが
徐々に楽しめていたようです。

あら、うるうる来ちゃいましたか〜。
私はそんなこと無いですよと言っときます(笑)

オフは盛り上がってたようです。゚(゚´Д`゚)゚。
2015年10月18日 8:27
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

運動会お疲れ様でした!!
生憎の天気でしたが、運動会って子供の成長がすごく感じられますよね♩♩

親はビデオ撮影に必死ですよね(笑)
コメントへの返答
2015年10月18日 9:47
おはようございます(笑)

ありがとうございます。
同じ場所に木のようになってましたが、
腕が疲れました。
三脚使える外が良いですね(;´∀`)

子供は成長著しい時期ですので、
目を細めちゃいますね(≧∇≦)b
2015年10月18日 9:00
おはようございます♪
運動会お疲れ様です(^_^)
ビデオ撮影大変なんですよね〜腕がパンパン(笑) それに嫁とケンカした事もあったな〜(^_^;) 撮影する方はしっかり録ろうと画面上でしか子供を見れないから今年は変わってくれと(>_<) でも背が高い方に(笑) だから保育園、小学校と十数年、2回ほどしか肉眼で見た事ないです(T_T) やはり小学校最後は画面上でもウルウル来ちゃいましたね(>_<)
コメントへの返答
2015年10月18日 10:04
おはようございます。

ですです〜。
まぁ、こんな時は背の高い方の
出番なんでしょうけど、たまにはって
思いますよね。( ̄ー ̄)

まぁ、子供をファインダーから見ると、
表情までよく見えるので、こちらは肉眼
では見えないので、先に楽しみましょう。
徒競走後のホッとした瞬間の表情とか、
ジーッと見れますしね(*´艸`*)

私は泣きませんけど、周りの親は、
ウルウルしてる人もおりますね(*´ω`*)
2015年10月18日 9:51
おはようございます(^^)

うちはもっぱら写真のみです!
あとは地元の専属カメラ屋の写真を買っておしまい!って感じです(^^;
まぁ自分ムービー持ってないので毎年こんな状態ですがね(^^;

自分も昨日のオフは行ってません(^^;
焼き肉食って飲んでました(笑)
コメントへの返答
2015年10月18日 10:09
おはようございます。

写真のみでも、ビデオの無駄な間とか
なくて良いですから。
一長一短だと思われます(≧∇≦)b

いや〜そっちの焼き肉も羨ましいです(*´ω`*)

飲んで食っても、オフでだべって食っても、
って、食ってがつくのか俺の場合は(爆)

今日は日産フェアがあちこちで有りますね。
うーん腰が重い(笑)
2015年10月18日 19:35
運動会お疲れ様でした(^_^)
普通の体育館は撮影にはしんどいですね。
昨年まで、我が家も幼稚園児がいましたが、初めから観覧席付きの体育館で開催でしたよ。(^_^)
撮影は楽でしたね。気分的にはなんだかなぁでしたけど(T ^ T)
運動会は外でやりたい派です。

ラーメン美味そう(≧∇≦)モヒカンの器でさらに美味しさアップかな(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月18日 22:25
こんばんは〜!

アザース。

フラットな場所の撮影は辛いです。
二階窓の通路を開放してくれると、
撮りやすいんですけどね(;´∀`)

自分は幼稚園だったので、
大きな体育館にて行ったのですが、
記憶は薄いですね〜。
母親と玉転がししたような。
そんな母も、運動会の時に見たら、
痩せ細ってたな…。
運動会は外が良いですね〜!

さすが気付きましたね(笑)
モヒカンの器で、気分も上がり、
美味しさアップです(≧∇≦)b
2015年10月19日 18:08

食べて飲んで
家族サービスして♪

とっても
パワフルですね(*´ω`*)

うちの殿の幼稚園の時ゎ
天候に関わらず
体育館で行われました
((o(^∇^)o))

しかもその体育館ゎ
アタシの母校の高校
付属幼稚園だったんです
(⌒艸⌒)

そんな小さかった殿も今ぢゃ…
(¬、¬;)
コメントへの返答
2015年10月19日 21:48
こんばんは!

家族サービスは稀に…です(笑)
オフ等の遠征には来ないので…(^^ゞ

あら奇遇ですね、幼稚園の時は、
天候に関わらず体育館でした。
文化体育館とかを借りてましたね。

そんな小さかった私も今じゃ…
あっなんか似てるかもって予感が(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation