• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

夏旅


暑い時期に暑いところへ
行ってまいりました。





めんそーれ(*´艸`*)

今回の相棒はトヨタのアクア


私には室内は狭い…が、
ガソリンは半分も減らないで
返却しました〜(*´艸`*)


さて、家族サービス!
と言いつつ、自分のワガママも。

其の一:波上宮



其の二:首里城



其の三:中城城



其の四:今帰仁城



首里城のスタンプラリーに、
子供がハマり時間の関係で、
中城城跡は押印のみ(;´Д`)

今帰仁城も夕飯前に一人で向かい、
こちらも押印のみ。

とりあえず一之宮に、
沖縄お城スタンプ制覇なんで、
良しとしよう(笑)


さて、行くちょいと前にテレビで見た
゛ぜんざい゛もしっかりと堪能(笑)


左がぜんざい、右がいちごかき氷、

顔サイズの氷にビックリ(;´Д`)


自分は、いちご金時


ふわふわ氷、
頭が痛くなることもなく、
金時が美味いっす!

テレビの影響か、普段からなのか、
このお店はたいへん混んでました。



店内冷房装置なく、扇風機が
あるぐらいで、ほぼ外気温…あちぃ。

しかし、
これを食べ終わるときには、
暑さは微塵も感じてません(*´艸`*)

さてさて、




ハイドラ数台(笑)

ホテルに到着〜♪
ホテルからの眺めはこんな。


一日目の晩飯〜。


予定なしやったので、ホテル付近の
ステーキハウスに(*´艸`*)

満腹で部屋に〜。


二日目の朝〜



かなりガッツリ(爆)
朝カレーという言葉につられ、
また、卵だらけにも(;´Д`)


海〜

日焼け止め塗ったのに焼けた(;´Д`)
このあと、ゲリラと言うのか
スコールと言うのか?
激しく降りましたけど撤収済みで
助かりました。

度々、雨がきた三日間でした。



二日目の昼飯〜



石垣牛ハンバーグ〜
ご当地牛GET(*´艸`*)




子供らはなぜか沖縄そばにハマる。
結局、3〜4回食べてたような(笑)


二日目の夜飯〜



バーベキュー(*´艸`*)
流石に食べきれずに、
残しとなりました〜(;´Д`)

周りも同様ですね。
満腹にならない日は無い(爆)


三日目の朝〜

最終日もしっかりとガッツリ(笑)
懲りずに満腹…(;´Д`)


定番の美ら海〜

ジンベイザメのJSA

見事なランデブー見れるのは
ここぐらいかな??

その後、フルーツランドで、
まさかのスタンプラリーにまた…。
スタンプラリーには気を付けよう(汗)


三日目のお昼〜


地元民の行く食堂〜。

豆腐チャンプルー定食〜

チャンプルーうまし。
子供らは、また沖縄そばを(;´Д`)

やはりお腹いっぱいとなって、
空港に戻ることに〜。

短い旅行でしたけど、目標は
ほぼ達成。次回あれば石垣島かな?
いやいや、自分は伊豆で十二分に
楽しめるし伊豆で(≧∇≦)b


ごちそうさまでした!
ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/28 23:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年7月29日 5:45
おはようございます♪

沖縄だったんですね!もっと近場かな?と思ってましたが!(笑)

食事が肉類ばかりな気がしますが、気のせい?( ̄ー ̄)

帰ってきたらボリュームアップしているととさん♪が想像出来ます!(  ̄▽ ̄)

お疲れ様でした!m(__)m
コメントへの返答
2016年7月29日 11:29
おはようございます(`・ω・´)ゞ

めんそーれ(*´艸`*)

食事はこれが外れなし(笑)
いやいや、沖縄料理もしっかり、
堪能しましたよ。
2016年7月29日 9:10
おはようございます(^_^)
ととろさん、でも、食べきれないとは(°_°)

子供は沖縄そば、気にいるんですかね?
我が家の子も修学旅行で行って、美味しかったって、言ってましたしね(笑)

沖縄料理が余り出てこないようですが(笑)
コメントへの返答
2016年7月29日 11:49
おはようございます(`・ω・´)ゞ

バーベキューは、写真+
炊込ご飯か、白飯か、
水未使用のダッチオーブンカレーを
チョイスしてます。

その他、沖縄そばや、ゴーヤ漬物、
海ぶどう、パパイヤの漬物?
沖縄風チヂミ?
スイカ、パイナップル
かき氷とか出てきたような。


沖縄料理は、旅中は
長女ソーキそば、次女沖縄そば
ばかり(笑)

ゴーヤ、豆腐チャンプルはよく食べ、
タコライス、ミミガー、ジーマーミ豆腐
等など

写真貼ってないだけです(笑)
2016年7月29日 9:48
あら 熊本通り越して沖海ですかー
肉肉肉三昧ですやんー


自分は沖縄未だ未上陸^^;
コメントへの返答
2016年7月29日 11:53
おはようございます(`・ω・´)ゞ

今回出費が多く…
熊本の大人の○○は断念しました。
参加したかった〜。
皆さん、ビール美味そうに
飲んでましたもんね(笑)

沖縄はゆっくりと沖縄時間で
過ごしたいところですね。
2016年7月29日 10:28
家族4人?
バーベキューの肉の量がハンパないね!
あんなのTVで芸能人が食べてるのしか
見たことない(笑)
裏山鹿〜〜〜
コメントへの返答
2016年7月29日 11:56
おはようございます(`・ω・´)ゞ

子供含めですからね。
肉は必然的に余りますよ(;´Д`)

正直、普通のバーベキュー肉で
良いと思いましたよ(爆)

アグー豚食べ忘れてたのを
思い出しました〜(笑)

神奈川組でバーベキューしたいですね!
2016年7月29日 19:49
こんばんは〜。
家族で沖縄なんてスゴイ〜、リッチ〜〜。
嗚呼、また行きたいな〜。いっそフェリーで、なんて。
我が家は今年も陸上移動の旅のみです。

家族サービスお疲れ様です(*^^*)
コメントへの返答
2016年7月30日 1:22
こんばんは!

沖縄の出費にて、弄りができず、
維持りに(笑)

陸上移動も楽しいですよね。
今年は全オフが無いようですし…。

ブログアップ楽しみにしております!
2016年7月30日 15:16
な、な、なんと!!
青い海に白い砂浜w
引き寄せられましたww


ホテルからの眺めの先はアップダウン
のある橋で繋がる瀬底島ですよね?
沖縄は橋で繋がる島が多いので、
橋めぐりが目標の私ですww
ワガママを貫くのも、時には必要です
からね!


それにしても青さ白さがパないです!
3月に訪沖した時は天気に恵まれず
青さがイマイチでした。。。

夏の沖縄は未経験ですので、機会が
あれば行きたいといつも思っています。

やっぱり暑いですよね?
関東の真夏と比べてどうでしょうか?
じとじと感、日差しの照りつけ感。
気になります。。。。
コメントへの返答
2016年7月31日 3:55
こんばんは〜(`・ω・´)ゞ

瀬底ですね(^^)
前回はそこのビーチで海に入り、
今回は、エメラルドビーチでした。

古宇利大橋は行きましたか?
前回そこも通りました(^^)

ジメジメ感というより、日中の
日差しは関東より、太陽が近い
ってぐらいガッツリ感じます(;´Д`)

急速な積乱雲の発達があり、
かなりのゲリラ豪雨的なものが
起きますが、すぐに乾く感じです。

ぜんざいを食べてしのいで下さい(*´艸`*)
2016年8月5日 17:58
三重県も通り越して
沖縄ですか!?(# ̄З ̄)

それにしても
羨ましい(*´ω`*)

綺麗な風景に
美味しいお料理


実を言うと
アタシゎまだ沖縄行ったこと無いんで
未知の土地なんです
(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2016年8月6日 5:12
おはようございます(`・ω・´)ゞ

ヒョヒョイと飛び越して(;´∀`)

三重県も英虞湾きれいやし、
松阪うっししでまいうー。
牡蠣もあるやないですか〜。

多分そっちのが美味いと思いますよ。

ってことで三重県もまた行きます♡

沖縄はなかなか行く機会はないですよね。
とりま、三色丼いただきに参上します(笑)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation