• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

3.11 おでんぷち



本日は3.11です。
丁度6年前のあの時に帰宅難民になり、
子供の水すら無くて苦労したのが
思い出されます。

被災地のあの津波はテレビを通して
見ましたけど、想像を超えることに
今も記憶に焼き付いてます。
飛行機がビルに突っ込んだ、
あのテロと同様に忘れられない。

亡くなられた方のご冥福と、
被災地の復興を、心からお祈りします。




数年経つと気が緩みますが
いざという時の備えは出来てますか?
あの時を思い出して何をすべきかを
今一度考える必要がありますね。

備蓄が少ないので買い足さないと。





さて、今日はとある物の受けとりぷち。

ついでに、
おでんで有名な、ひげでんに!
どっちかと言うとおでんぷち(笑)

駐車場から、ひげでんを望む

この駐車場はサーファーも多く、
女子サーファーも公開生着替えを
してましたね(爆)
何か見えたような…気のせいか( •̀ㅁ•́;)

このひげでんは、里帰り潜入後に
行こうと思ってたところです。
ガストにて食事となったので
次回に繰り越しになってたけど、
ようやく行けました〜。

付近で待ち合わせをして、
11時半の開店に合せて入りました。

おでんの前にはこの女将が!
ずっと面倒を見てます。
テレビに出てたときと同様に、
寡黙に作業をしてました。(*´ω`*)

ずっと立ち作業なので大変だと
思いますが、お身体を大事にして
長く続けてほしいですね。

そういえば久留米のうなぎの屋台は、
女将が店をたたんでしまったので、
もう二度と味わえないのです。

何度も行ったのにご縁に恵まれず
残念だったな…。日本唯一の屋台
だけに、とても悔やまれる…。

会いに行っても会えない時もある。
人生とは思い通りには行かない
ものですね。悔いの無いように、
毎日を過ごさないと、後悔ばかり
してしまいます。

自分も天邪鬼な輩にならないで、
素直な気持ちを伝えるように、
努力してますが、素直すぎるのも
いけないんだろうが(笑)
世の中には天邪鬼は沢山居るんで
早めに見切り、次に行くしかない
ですよね。



さて、話は脱線しましたが、
ひげでんは、カウンター8名前後?
テーブル2つと広くはないので、
人数多いなら、電話してからのが
良いかもです。

単品のお値段はいい値がするので、
ランチメニューに、おでんを何点か
追加しちゃおう作戦。

おでん定食はこちら


普通に刺し身や、煮付け、海鮮丼
などのランチもございましたよ。

おでん定食に↓を追加です。

ロールキャベツ、爆弾、シュウマイ
切ってお出ししてくれます。


ここのおでんはお醤油を使わず、
塩味とのことでした。
初めは薄いかと思いきや、
食べるにつれて美味しさが(^o^)

お酒が飲みたくなりまひた。
お隣は昼間から一杯やってました。
尚更飲みたいですね。
ハマグリやらも食べたかったな。

さてさて、今回は
本題の物はこちら(*´艸`*)



おでんを入れてTAKE OUT!
じゃなくて弄りに使います〜。

すでに似たようなもので使ってる
みん友さんに探しておいて
もらいました(*´艸`*)
利用方法は後日パツレにでも。


ごちそうさまでした!


ブログ一覧
Posted at 2017/03/12 21:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 21:34
まいど~

ホント災害は忘れた頃にやって来るから
何事も備えとかなきゃいかんね。

あっ、とうとうおでんに行ったな(笑)
今年の里帰りの下見ってことですね( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2017年3月12日 22:38
こんばんは!

例のお菓子沢山用意しといて、
ちゃんと備えておいてね(*´艸`*)

寒い時期にはたまりませんね\(^o^)/
お財布に優しくはないので、
紐が硬い人はガ○トで(*´艸`*)


2017年3月13日 8:57
銀座に16.7mの津波の高さの看板が話題になってますが反響凄いみたいですねー

熊本地震を体験するまでは同じ国内での大地震も他人事で過ごしてた自分が恥ずかしい

イザという時の脳内シュミレーションや備えは大事な事と痛感してます。








おでんにロールキャベツがあるの初めてみたかもー
個人的には、大根、竹輪が好きかなぁ〜♪

コメントへの返答
2017年3月13日 12:35
こんにちは(`・ω・´)ゞ

結局津波と言われても、
目にするまではどんなだかも
わからないですからね。

その高さにビックリとする時には
飲まれちゃいますからね(ー_ー;)

関東は比較的地震があるので、
背の高い家具には耐震固定器具を
付けるようにしてますが、
こちらも気持ちが緩んでて、
テレビを放置してました( •̀ㅁ•́;)


ロールキャベツはいけました(*´艸`*)
コンソメベースのロールキャベツも
美味しいですから、塩味も当然ですが
美味しかったですよ。
大根は皆さん大好きですよね(^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation