2018年08月03日
ストレス発散ポチリアイテムを
暇なのでつけてみた。
DADウィンドウステッカー

フロントウィンドウに貼ろうかと
思ったアイテムですが、
はりはりするには…
汚れた車を洗わないと…
でもずっとピーカン天気…
うーん
…
………
……………………………
ここでよくね!?
と言うことで、
一枚物を角度合わせに切り離し
絶妙に微妙な目測(笑)で貼り付け。
デーハーなバグガードに
( ´,_ゝ`)プッ
しかし微妙なズレ、空気が入ったりと
近くで見てはいけません仕様。
そして完全衝動買いな感の
ミニフラッグはこちらに(*´艸`*)

シフトレバー操作には影響しません。
って、だいぶDADかぶれに( ´,_ゝ`)プッ
プチ弄りはここまでで、
近隣のお祭り?に行ってた2号から
ミッションを貰ってしまった。
2号のスクッてきた金魚を
入れるもの…用意セヨ…
小さい器では夏場はぬるま湯になり
生き物が長く持たないので、
屋根裏部屋の奥にしまってある、
昔使っていた小さい水槽を取り出す。
10年前の水槽
10年前のライト
10年前のろ過器
10年前のサーキュレーター
10年前の餌(・_・;)
10年前のバクテリア…
10年前の…もういいか(笑)
汗だくで引っ張り出し
浄水器の水を不安ながら中和。
pHチェック用紙が無いが
熱帯魚じゃないし丈夫だろうと
性善説で水合わせしつつ
金魚放流(;^ω^)

この後、もう2匹追加されました。
うーん、砂利と水草ぐらいほしいか。
久々にアクアリウム復活か!?
金魚達は10年前の餌を食べ
未だ元気なので
ミッションコンプリートですね。
暑いこの時期のご褒美には、
スタバのフラペチーノが最高です。
ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ
抹茶フラペチーノ
ごちそうさまでした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/08/05 14:31:09 | |
トラックバック(0) |
セレナ弄り
2018年07月28日
この記事は、
またまたモニター募集しちゃいます!!について書いています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ご使用予定車種
(セレナ)
この記事は
「超便利!ホイール専用モコモコグローブ モニター募集!!」への応募記事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2018/07/28 21:50:51 | |
トラックバック(0) |
記念
2018年07月28日
台風日の午後に久々深海に…
流石に誰も居ないヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
誕生日の日に何をしているのかと?
子供たちの祭りは台風で順延
折角空いた時間なので、
とある物をTOR工房に託してました。
と言う事で
宜しくお願いしますm(__)m
折角深海に来てみたものの
雨風強く警報やらで煩いので
早々に撤収となりましたが、
少しずつオフを再開したいですね。
先週の会社帰りに食べた
AFURIの塩ゆず〜を貼り逃げ!

さっぱりラーメン
まずはラーオフからかな〜(*´艸`*)
ごちそうさまでした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/07/28 21:00:06 | |
トラックバック(0) |
オフ
2018年07月26日
自分の誕生日は自ら祝う!
決して自粛はしません(笑)
勝手に前前夜祭
CoCo壱番屋
ポーク三昧カレー400g

辛さは2辛程度
そんなに辛くありません
前夜祭
バッファローキング 600g
ミディアムレア ライスレス

600gからはコーン達は別皿なのね。
ひたすら肉塊を喰らう(*´艸`*)
塩コショウで頂き
途中からバター醤油
更にはマスタード追加
最後はガーリックソルト
味を変えながら楽しみました。
タカノのフルーツ

ケーキというよりフルーツ好きな
お子らにはここのが一番
相変わらずプレゼント企画系は
ちょいちょい当たります(*´艸`*)
とまぁ、誕生日の日はお祭りなので
先取り誕生日祝をしました。
ごちそうさまでしたm(__)m
Posted at 2018/07/28 20:58:40 | |
トラックバック(0) |
記念
2018年07月21日

都市対抗野球も敗退したので
もう動員は無いですが、
今度は仕事が忙しそう(ー_ー;)
休みは取りづらいので、
お盆にまとめて取りますが、
トップシーズンに男一人旅にて、
車中泊旅行に行くかは未定。
やりたいことは山程有るが、
・出雲大社リベンジ〜天橋立〜新潟
・四国お遍路〜元祖釜玉うどん(笑)
・東北方面(ざっくり)
・九州行ってないとこ
・etc
要は行きたいとこしかない(笑)
気力次第でしょうかね。
そんな旅の夜間帯走行に
もってこいアイテムが着弾。
タララタッタラ〜♪
ボンネットプロテクター(^O^)/
例の露内を大回り配送のブツです。
大きな外傷は無いですが、小傷は
ちょいちょい(笑)
ここに装着してバグガードとして
機能します!筈です(;^ω^)
もう少し奥に差し込むのでしょうが
仮付で確認して、使うときまで
取り外して寝かせておきます。
夏場だけ付けっぱでも良いかな。
面倒だから付けっぱでも!?
今年は出かけるかわかりませんので、
役立つか不明ですが(笑)
と、簡単作業で汗だくのあとは、
我が家の発電設備が老朽化のため
マークイズにエネファームを
見に行ってみた。駐車場は満車
マークが事前にわかったので、
電車にて行きました。
この設備投資はペイできるか何て
考えたら導入は厳しいよねなんて
考えつつ…
久々に串揚物語に行ってきました。
車では無いのでルービーも(^o^)
どんな淑女も尾根遺産も
皆さんエビをガツガツいってますね。
我家は結局このぐらいかな〜
なん串かなんて数えてません(ー_ー;)

カレーにお茶漬けサイドメニューも
堪能しお腹目一杯ですね。
写真のタコさんウインナーで
食べ納〜(笑)
ごちそうさまでした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/07/22 16:22:45 | |
トラックバック(0) |
食べログ