• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

混み混み週

久々の!?
ブログでございます(`・ω・´)ゞ

黄金週は地味に激混みスポットに。

車で向かう先は、
海ほたる!




渋滞を通り過ぎ…





TDL!





渋滞を通り過ぎ…





船橋の公園(笑)
と言ってもものすごい公園らしいっす。





2014年のランキンが下のとおり。

【日本のアミューズメントパークTOP10】

1位:東京ディズニーランド
(千葉県浦安市)


2位:東京ディズニーシー
(千葉県浦安市)


3位:ふなばしアンデルセン公園
(千葉県船橋市)


4位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(大阪府大阪市)


5位:富士急ハイランド
(山梨県富士吉田市)


6位:ナガシマスパーランド
(三重県桑名市)


7位:グリーンランド
(熊本県荒尾市)


8位:ルスツリゾート
(北海道留寿都村)


9位:江戸ワンダーランド日光江戸村
(栃木県日光市)


10位:ハウステンボス
(長崎県佐世保市)




そう、
アンデルセン公園です。

ネズミー系に次ぐなんて!?

現地も駐車場渋滞でしたが。
なんとか目的の場所に停めらて
無事に入場できました(≧∇≦)b





私の役目はここ迄が大半なんで
ホッと一息です。

芝生広場に急いでいき、
簡易テントを組み立て、
クーラーバックの傍らにて
えっと、
テントに6時間耐久レース(爆)





テントとは言え、5月でも陽射しが
厳しいね〜。

木陰とかはすぐに場所が無くなる
みたいでって、スコシして外を見たら
テント村だよ(・・;)

冷凍ドリンクを枕に
なんとか耐え抜きました(笑)

広くて遊具に水遊びもできるから
人気なんだろうね。

売店もランチを売ってるので、
手ぶらでもいけますね。

にしても、目の前にいた、
タンクトップ色黒兄ちゃんが飲んでた
ルービーがとても冷えてたようで、
めちゃ美味いとか言ってるのを、
うらめしく見つつお茶を。・゚・(ノ∀`)・゚・。

その後はいつもどおり、
闇取引で購入したアイテムを
みん友さん経由で受け取ったり、

いつものルーティンのごとく
スシローやら、丸亀行ったり。








何かしようかなと思うと、
何故か冷蔵庫買い替えで立会い。
壊れる前に買い替えとか…。





ガスタービン修理、エアコン増設に
立ち会ってみたりと軟禁週間でした。



ところで、こいつは何なんだ( ´∀`)

ごちそうさまでした。





2017年01月15日 イイね!

おーとさろん

おーとさろん

今年は行ってきたぜ
おーとさろん!

集合場所からパーク&ウォーク!

メッセ駐車場の車を眺めながら、
既にオートサロンは始まってますw
いろんな車が来てますね。

寒波の影響でとても寒いため、
北からのお客様は、
雪と氷柱をまとった車が多数( •̀ㅁ•́;)
帰りまで雪は融けることなく
ずっと残ってましたね。

ほんと寒かった。


会場で西からお友達に遭遇。
お久しぶりね〜。

で、肝心のオートサロンの内容は
行った人のお楽しみ!

ってことで割愛!!
お疲れ様でした〜。




えぇ?じゃちょっとだけwww


まず、今回は
今年最初の運試しにのぞんだ方!
運試しの結果は如何に?




セレナ〜

う〜んどうでしょ?

う〜んう〜ん

このシールいいっすね〜

















銀ピカボディ〜



ここから番外編〜。
尾根遺産に群がる
チチラッチもといパパラッチ(*´艸`*)

老若男女撮影してるのに驚き〜
まぁ男が多いっすけど。



ここは今年もテープ一本…(*´艸`*)

尾根遺産並べて〜



カメラ付き携帯、スマホの普及で、
いつでも誰でもパパラッチになれる
このご時世の姿〜(*´艸`*)

そして、同行者の巧みな
購買意欲をそそる作戦に?
影響され…お買い物も…( •̀ㅁ•́;)

まぁこちらのパーツは
どんだけ寝かせるのか(*´艸`*)


さてさて、帰りは大渋滞…
抜け出るのも大変でした〜。

今回同行した方のお友達で、
私も過去にお会いした事ある方と、
付近のファミレスでプチにw


ということで、
まずはノンアルコールを…( •̀ㅁ•́;)

乾杯♪

ご飯をいただきまして〜


外でぷち開始!
しかし寒いですね〜寒波直撃で、
ドカーン!って大当たり…。

って本当に
ドカーンって…リアルに聞こえた( •̀ㅁ•́;)
見に行ったら駐車場裏にて事件が。
付近の人々、ドコモガールまで
出てきたよΣ(・∀・;)

”あたり” 
満載な一日となりましたΣ(・∀・;)

帰りは下道を〜ランデブ〜
参加された皆様、お疲れ様でした。

いろんな意味で
ごちそうさまでした!(笑)



2016年12月11日 イイね!

こどもの国


今日は珍しく運転手モードでした。

行先は家から近い
こどもの国に行ってきました。

夢の国でないですよ(*´艸`*)



どでかいリース
皆さん真ん中に立って写真撮ってました。


朝早くついたのに既に待ってる人たちが。
開門と同時にダッシュをしてる模様。

上の子のダッシュにお任せw

私は下の子とゆっくりと。。。w

限定数組の乳しぼりとバターづくり体験を
申し込んだようです。


牛(ゆかちゃん)のお乳を絞る絞る。
私も違うのを・・・おっとw


牛乳をフルフルふるるる
フルフルふるふる

結構疲れますが、
労力の割にこんだけ(*´艸`*)

本当にちょっとだけ。

お塩にバターを混ぜて、
クラッカーに塗って出来上がりぃ。

その他外の遊具に行っている間は、
暇つぶしにポケモンGOに、
こいつを買って食べつつ(*´艸`*)



ごちそうさまでしたぁ。
Posted at 2016/12/14 00:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | テーマパーク・アウトレット等 | 暮らし/家族
2015年11月22日 イイね!

ららぽーと海老名

世間は三連休だが、
今回はシフトのタイミングが悪く、
初日が仕事で、本日休み、明日は仕事。

という事で本日のお休みは、
今更ながらですが、
ららぽーと海老名に電車で行ってきました♪

海老名駅の構造も変わってて、
向かう方向に少し悩みましたが無事到着。

ららぽーと2階入り口から入って下に降りると、
チーズタルトか何かに大行列…
今日は一人ではないのでスルー。

さて、店内をブラブラとしてましたが、
フードコートが開いたので早飯!(≧∇≦)/

すぐに混雑したので正解だったかな。
座席もすぐに満席に(´ε`;)

利久の牛タン!


1.5人前です(`・ω・´)ゞ
子供に何枚か持ってかれたので、
一人前に逆戻りとなりましたが(´Д⊂グスン

その頃、あの方はプリキュア鑑賞中だった様で、
深海にも特別ゲストが来られてましたが、
電車なので、寄ることもかなわずお買い物へ

お目当てはワンショルダーバック。


うろうろとしましたが、
無難にポーターのを購入。

お買い物が終わりましたので、
人混みから逃げるように退散しました。

ご馳走さまでした!

2015年08月17日 イイね!

みなとみらい

みなとみらい

予定なしのはずが
豪雨過ぎて、上の子が浜っ子を
お休みした事により暇つぶしに(笑)

お昼食べたあとで遠出は出来ないので、
近場で用事があるところと言うことで
日産グローバル本社ギャラリーへ!

お目当ての女性スタッフ…もとい、
キーケースとタイヤのマーキングタグ?
これを見に行きました。

隣の三井にパーキングして、
まずは第一目標の受付嬢と会話(^^)
駐車割引を頂く。

赤NISMOの同じ奴にしようかと考えたが
消耗品なんでまた買い換えるから、
なんでもいいです(笑)
という事で
キーケースは娘に選ばせました。


青になりました。

タイヤマーキングタグ

ルーホイ交換時に必要となる
タイヤマーキングタグが在庫無し・・・。
明日入荷とのこと(泣)


諦めて夏休み中のクイズラリーをして
こんなカードもらいました。


福引の結果は参加賞(笑)

スタバで休憩~。


ディーラーと違い、
営業さんのゴリ押しも来ないのですが、
オネーさんならゴリ押し来てもいいかも(爆)

謎のロボット・・・。
一眼レフ持ってればピントは無論・・w

あっそうそう、35歳以上ならGTRが試乗可能。
普通のDで乗ったらゴリゴリされるから
乗るならこちらで!?

帰ろうかと思ったら、まだ遊びたいとの事で、
付近のMARK ISのオービィに。

ここの料金は財布に痛いw

夕方まで遊んで、そのまま夕食にしました。

フードコートに向かう途中にあった串揚げ。
娘が過剰反応してここに。。。
またしても懐に痛い食べ放題(^^;

まぁでも串揚げ〜♪って楽しみました。

ゆっくり楽しむ串揚げでなく、
大量生産して大量消費(爆)

でもあまり食べれずw

時間前に撤収しました。

あぁビール飲みたかったわぁ。。。(´;ω;`)

午後からのお出かけでしたが、
雨の日なんでこんな感じでしょうか。

御馳走様でした!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation