GWの人混み
渋滞を満喫すべく
まざ~牧場へ(^^;
家族サービスですねぇ。
朝6時駐車場開門なんで
今度こそ混むだろうと、
4時起床で4時半出発しました。
途中はすいすいでしたが、
海ほたるは朝から『満』でしたけ。。
あそこなんで混むんだろうかと・・・
呟きながらスルー。
またしても混む前に現着(爆)
ゲートから3列目あたりに
駐車できました。
途中結構登ってましたが、
駐車場からの景色は遠くまで見渡せますね。
よーく見ると東京湾観音ですかね?
ついて直ぐに朝食タイム
白いほうは皮を剥いで食べますw
朝食後はあちこちスタンプラリーしながら、
羊の大放牧をみたり
人混みの大放牧を見たり
羊より多い人ごみが羊に群がる・・・怖いw
羊が見えない・・・w
斜面を上がったり下がったりで
お疲れました(ーー;)
大分日にやけ増したところで昼食
ジンギスカンを所望するがあっさりと別にw
羊見た後じゃ食べれんよねwww
写真を真上から撮ると、豪勢にみえるなと、
ディスプレイ写真真似してみました。
実はこれ
これ、見た目以上に薄切りです(爆)
外の屋台で買って食べたほうがイイッス。
という事で、肉は食ったw
昼食後は子供達トマト狩り
自分は水分補給w
ブルーベリージュース
甘かったw
牧場内を行ったり来たりして、
無事スタンプラリーも終わりまして、
少し早めに切り上げて帰宅。
発車早々に
帰宅車内で子供達はご就寝。
私は
アクアライン渋滞を堪能。
途中春日部ナンバーのセレナが
海ほたる待ちの車列に弄ったセレナが。
ステッカー類は確認できず。
バックミラー越しに確認すると、
首を動かしてこちらを覗いてたようにも
見えたけど!?誰だろう。
初めまして(爆)
帰宅して
日焼け増しで~♪
夜もヒリヒリ感も増してます。
自分へのご褒美もちゃっかりとw
ご馳走様でした!
さて、今日は北へ遠征!
さてさて
久方ぶりに水族館に
って事で、数ある選択肢から
江ノ島水族館に!
3連休最終日は、出足は鈍いのか
お客様があんまりおらん!(^^)
っと、午後付近には混みました・・・
夏場行くとココには海の家が立ち並び、
水着ギャルがうようよと。。。
はい。海の家は絶賛解体中。
もう夏も終わりですものね。
という事で、癒されポイントならず(爆)
仕方なく、鰯の群れで癒されましたw
イルカショーみて、
カメロンパン食べて
江ノ島まで腹ごなしに歩き、
遅お昼食べて
食べて
食べて
腹ごなしに江ノ島神社に登って、
いただいて
帆立型最中の小倉アイス
いただいて?
サザエ型最中の抹茶アイス
いただいて?
帰ってきましたとさ。
超手抜き!
ご馳走様でした!
今日は長女が行きたがっていた
からだのひみつ大冒険2013に行きました。
幕張メッセへの道中は、対向車線は事故渋滞で
大変そうでしたが、こちらは問題なく到着しました。
そして、入り口
この口から入って、体の内部を見て回る感じです。
期間限定な感じだとこんな感じですかね。
もうちょっと、口から入って、徐々に黄門にいくって導線が
取れれば良いのですが、難しいか。。。
という事で、無事に排泄されてきましたw
色々と仕組みが書かれていたり、
実際に自分で遊べたりするのですが、
どこまで仕組みを覚えてるのかは疑問ですw
さて、会場内で順番待ちをしていると、
hentaiの館の担当者から吉報電凸あり。
納期OKで、ルーホイは今日発送なようです。
せぇ~さんの見立て通りですね。
そして、装着するゴムは明日発送と言う事で、
スケジュール・・・調整は・・・
念のため、12ヶ月点検を水曜日に入れて、
土曜日は嫁の飲み会があるので、
子守を夕方から・・・
では、日曜日に・・・
いやいや、ウズウズして待てないので、
今度の土曜日に朝一で行ってきます!!(^^)
楽しみです~♪
さて本日の一品は
アップし忘れた中から・・・
大戸屋の
四元豚ロースの味噌かつ煮定食
熱くて舌を火傷しますが、おいちーです。
ご馳走様でした。
久々の八景島
駐車場に到着してビックリしたのは、
県外のナンバーが多い!
香川、広島なんかも居ましたね。
そんなにココって有名なのかしら!?
さてはて、とりま水族館に!
の前に・・・
うみふぁーむ!
がっ長蛇の列・・・。
見学だけにしときましたwww
取った魚を揚げてくれるんですが、
唐揚げのにおいが凄かったw
以上!
暑くなったので
室内に退避
次女が水槽を見上げてます。
なんとか楽しめてるようです。
美味しそうな・・・
やっぱりイカ刺しだよね。。。
あっ!
あんこうさん、お久しぶりです!
その節はどうも!(^^)
こういうの見ると、水槽再開・・・
したくなっちゃうんだよね。
飯は適当にカツカレーw
って、写真撮り忘れたので、
食べストックのダブルカツカレー!
ヨド〇シで一眼レフを物色した後に
ビールと一緒に頂きました♪
ご馳走様でした!
ドラレコ取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/03 16:52:06 |
![]() |
![]() |
BLACK PEARL号 (日産 セレナ) C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ... |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |