• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

光物


昨日の光物の正体は
ピカリ館のLEDテープでした。
 流行のサイドマーカー用・・・・として購入です。
まぁなんてことはない、
今流行のところに貼り付けるだけですね。
 
色は青で、本当に青物となりました^^;
っと、この弄りまでが・・・また長いわけだw


ついでに・・・リアリフレクターも!!
 
ようやくお尻にも火がつきますね^^





と言うことで、今日のいっぴんです♪
主に家族へのお土産です。





ごちそうさまでした^^

Posted at 2012/05/24 00:31:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | セレナ弄り | クルマ
2012年05月20日 イイね!

久々ヒューズボックス君


最近、すっかり怠けておりましたが、
室内のLEDルームランプの爆光を任意に調節できるよう、
調光ユニットをつけました。

ルームランプの線で大苦戦
結局、片側だけ直接ギボシ接続で、
もう片側は配線コネクタをかましてから、
ギボシ接続です。

妥協してしまった画像はこちら→整備手帳

しかし、
こんなんで、1時間以上かけて・・・・
今思えば、馬鹿じゃないかと・・・・w

まぁソロ弄り者はこんなもんです。
埼玉イジリーオフでは、
さくさくっとプロフェッサーが弄ってくれそうですがw

九州側の弄りは基本自己作業!
アドバイスのみ!
っと、そのアドバイスだけでも欲しいと思った
今日この頃でした。

まぁでも付きました^^




さて、

思わぬ時間ロスでしたが、
慌てて、FLCU2を取り付けにかかったんですが、
不発・・・・。

BCM連動で光らない・・・。
晩御飯となり終了♪

配線は問題ないと思うんですけどねぇ。

あっもしかして・・・BCM側の出力変換って不要!?
マイナスで接続なのか!?

むーむーむー。

別途調査ですわ。
なかなか、弄りが進みませんねぇ。


まぁこんな時は、気分転換に、こんなの食べながら
久しぶりにTVでも見るかね。

えび2倍!!


さて、暗くなったので
LEDルームランプの具合でも見てこよう♪
Posted at 2012/05/20 21:43:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ弄り | クルマ
2012年05月12日 イイね!

着弾

プチアイテム着弾!じゃなくて、Dに受取りにw



整備手帳:アームレストアッシー
整備手帳:シートベルトアンカーカバー

どちらも@言う間に終了♪
アームレストは036氏感謝^^

助手席側は不要だったかな・・・なんて思いますが、
装着した方は両方つけてますか?

まぁプチ弄りはサクッと完了して楽しいですね。


今日は洗車もしました^^
というか、洗車するしかなかった・・・
   

こちらが今回の着弾でした。。。Orz =3
玄関から出て、車をみて・・・絶句。
デカイのやってくれたようで。。。

なんか弄ろうって時に出鼻をくじかれました。(--;

  

フンを高圧放水で吹っ飛ばしてから、洗い綺麗になりました。
最近、カラス多いんだよな。奴ら天敵居ないからなぁ。。。


Posted at 2012/05/13 02:09:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | セレナ弄り | クルマ
2012年05月06日 イイね!

SKB仕様

チョッパーのSKB仕様にはじまり、
プレートアジャスターのSKB仕様は・・・
整備手帳にもありますが、大失敗でしたが・・・・

失敗したのはコレ

シールが小さくてアンバランス・・・
なんかしょぼい感満載に・・・。


っと言うことで、今日の出撃前に急遽こうなりました!

若干センターリングに失敗してますが、
上よりはカッコいい!?

暫くこれで様子見します。(^^)

整備手帳も追記!

Posted at 2012/05/06 20:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ弄り | 日記
2012年05月01日 イイね!

バンパー下ろしました^^

皆さんが関西方面のオフネタで盛り上っているころ、
何となく、オフでやり残した感満載なコメを頂いていた、
バンパー下ろしに挑戦しました!

今日は雨が降るという天気予報ですが、
降ったら戻すぐらいの練習気分です。
雨を気にしつつ突貫施工でやりましたが、
結局雨が降らなかった・・・(爆)

これにより、一部失敗もありましたが、
何とか完了させる事ができました!


◆バンパーはずし

かぺさんに教わったとおりに実施。
やはりサイドの爪部分が、取り外す時に少し苦労しました。
取り外す時の音や感触が 嫌ですね・・・
バキバキ・・・。

脱げました^^

この状態でご近所さんがお出かけぇ。
何してるのかと思われている事だろうw

取り付け模様は下記整備手帳を!

フォグランプのHID化 35W 3000K取り付け 1
フォグランプのHID化 35W 3000K取り付け 2


夜の状態こんなです。

とても黄色になりましたね^^
さぁ後は夜に雨が降るのを待つばかり!(爆)



◆アイラインイルミ貼り直し

ついでにアイラインイルミ貼り直しました。

アウディ風アイラインイルミ Ver.2


細かくLEDが付いてるので、前のイクラより
ラインに見えますね。



◆遅いお昼

近くの大桜でちゃったまを所望


なんかようやくラーメン食べた感があります。
お待たせしました。

ついでにお夜食の・・・・

カール カレー味・・・
なんか食べたくなったんです。(^^;



スギちゃんといえば、コーラだぜぇ。
2Lだぜぇ。飲みきる前に気が抜けるぜぇ。



さてと、フロント周りは十分なんだけど、
やるとしたら、中を青く光らせるぐらいかな。

埼玉突撃することがあれば、
お勉強させて貰います^^
Posted at 2012/05/01 21:03:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ弄り | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation