• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

日出国の日本

あけましておめでとうございます!

一年の初めくらいと言う事で、皆寝ている中愛車と共に、
思い出の場所へドライブです。

そもそも初日の出とかいう風習は日本ぐらいじゃないでしょうか。
流石は日出国ですね。

しかし


曇!?
 
あの高いビルは横浜のシンボルです。10年前あの中に居ました。



むむむ、6:50で見えない。




7時回って雲の間から・・・。



ようやくです。




バイザーから




ちなみに、ここは〇△◆の場所・・・
 
正月早々に騒いでいる若者達が居て残念でしたが、景色は抜群です。


冷えた体には最高です^^
 

今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2012/01/01 10:19:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月21日 イイね!

ドライビングミュージック



ドライビングミュージック
何か良いもの有りませんかね?

SABでドライビングミュージックを買っても
良いのだけど。

そうですねぇ。あげあげな感じとか!
ハウスでも全然良いし!

ジャンル問わず良いものあれば、
お勧めしてください。







過去に食べて未掲載だったものをUP

だましあいうどん + 野菜天
Posted at 2011/12/21 02:19:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

うだうだ徘徊

今日は昔使っていた洗車道具、クーラント、ドコモの車載ハンズフリー(BT対応)等々を、私はもう使わないので、実家の父親に託しました。ドコモのハンズフリーは、何かのプレゼントに当選して貰ったものですが、テスト使用したのみで、使用しておりませんでした。古い車にはもってこいです。

旭区 自宅→西区 実家

暇なときは、散財するに限る・・・。SABへ!(爆)
MM地区は大盛況ですね。ランドマーク前に辿り着くのに大分時間を要しました。高速の入り口に連なっているようですね。ランド越えたらSABにあっという間でした。そうそう、途中でハーレーの大軍団が、あちらこちらで・・・。ハーレー軍団はコレの集まりでしょうか。

SABでは目的が無いので2時間もうだうだ・・・。ガラコ見てたら、営業下手な女性が、タジタジしながらお勧めしてくるが考えますとスルー。1時間後も一生懸命に営業してたようなので、暇つぶしに買ってあげた(爆)買ったものは後ほどパーツレビューにでも。

西区 実家→西区 SAB

そういや、お昼も食べるつもりだったが、うだうだし過ぎて食べ忘れたw まぁもう夕飯の時間だ。帰り道、R16沿い家系の寿々㐂家に立ち寄る。固めで味玉追加。食べていると外にまで列が出来初めて・・・混む前に食べれたラッキー!

西区 SAB→保土ヶ谷区 寿々㐂家

デザートでも買って帰ろうって事で、下手なケーキ屋じゃなくて、ローソンに到着。うだうだとデザートをあさり、例によってチョコボールも一個追加しとく。明日の朝飯もかっとく。



保土ヶ谷区 寿々㐂家→旭区 ローソン

自宅からみえる位置にマンションがあり、最近2階におじさんが越して来た。カーテンがまだ付いてないけど、カーテン付ける気が無いのだろうか。まったくもって丸見えである。何やらテレビを見ているよう・・・左手が激しく上下・・・えっ!?

気のせいだろう。。。そうだデザートを食べよう。

旭区 ローソン→旭区 自宅

今日はうだうだ日和な一日でした。
Posted at 2011/12/05 02:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月01日 イイね!

慣らし運転旅行

慣らし運転旅行納車1週間後、慣らし運転も兼ねて、箱根湯元~小田原辺りまで行ってきました。
我が家には強力な雨女が居るので、当然・・・

雨!(泣) まぁいいか!

車は何の問題も無く進んでいたのですが、思わぬトラブルが。。。。

走行中、まだ平塚かぁ。って、数分後もまだ平塚!?
なんとカーナビフリーズしてました。純正ナビ君はボタンに何の反応もしてくれません。再起動ってどうやるんだろう。。エンジン切らないとって、ここは高速だし、湯元周辺は狭い道だし・・・。ようやく車を止めれる場所に到着して、エンジンOFF⇒ON!

ナビが反応しません。。。。。。。。。っと、ようやく日産マークが出てきました。随分遅い起動・・・あっ平塚のままじゃないか!(-_-;)
(その後、暫くしてからGPSで補正されました。。。手動補正ってどうやるんだろうね。。)

原因は恐らく。。。メモリーカードでデータ更新作業!?が裏で走ってたからかな。。。

っと、気を取り直して、彫刻の森美術館でお弁当・・・そうだ・・・だった・・・w
っと言うことで、セレナのテーブルを使用しての初お弁当!!っと、何やら赤くて丸い物がコロコロって。。。怪獣1号が転がしたプチトマト・・・。やっぱり、スライドレールへのゴミ進入が気になる・・・。ラグを買おう・・・と言うか、既に出発前にポチってる訳なんですが・・・(汗)


嫁が予約していたホテルに到着後、客室露天で癒されてから。。。


美味しい食事を堪能!


翌日、小田原でかまぼこ竹輪作りに挑戦して、お土産となりました。


ついでに箱根ビールも購入して、帰ってからかまぼこをつまみに・・・(^・ω・^)




ナビはもう少し様子見しようかね。。。
Posted at 2011/10/01 01:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation